• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとんのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください:トヨタ/カルディナ/2005年式

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください:ブラックマイカ

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください: (2)週に2~3回程度

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください: (2)1か月に2~3回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください: (1)自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。:(1)スプレーコーティング

■フリーコメント


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 18:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルディナ | タイアップ企画用
2013年10月30日 イイね!

今月初ブログw



お久しぶりです^^;

カルディナは来年2~3月の車検に向けてぼちぼちメンテ進行中です。

昨日はパワステフルード交換しました

次は点火プラグ交換を予定してます。



一方ゼストの方ですが、













助手席側のフォグランプの内側に曇り(水滴)が。。。>_<












運転席側はノープロブレムです。













なのでレンズの内側をティッシュで拭き取ったあと、ドライヤーで乾燥させました。

今のところ再発してないので、ちょっとま様子見ですが、あかんでしょうかね~??





Posted at 2013/10/30 20:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルディナ&ゼスト | クルマ
2013年09月22日 イイね!

車検??



バッテリーが予定外(でも予想内)の交換となり、気付いたのが来年2月のカルディナの車検。

まだ5ヶ月先ですが、最近歳のせいか月日が経つのがメッチャ早く感じるようになってきたのでボチボチ準備をば。。。


まず




















エアコンフィルター

2010年3月に新品に交換し、その後4回水洗いして使用してますがさすがに要交換かと。


次に




















ワイパー

フロントは3年、リアは2年半使用してるのでこれも交換します。

その次は



















クーラント

約3年半前に「JURAN レーシングクーラント HT」に交換しましたが、このクーラントの推奨交換サイクルは1~2年とのことなので、コレも新しいのを購入しました。

だいぶ涼しくなってきたので、弄りも楽に出来そうですね♪


その他、ATF、パワステフルード、ブレーキフルード、ファンベルト等も交換しようと思っています。


では、また。。。









Posted at 2013/09/22 10:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルディナ | クルマ
2013年09月14日 イイね!

バッテリー充電器を購入しました



先月はカルディナを1回/17㌔しか走らせませんでした。

で、今月初めにエンジンを始動させるべく恐る恐るキーを回すと、


やはり、案の定、想定の範囲内、正夢どうり。。。


バッテリーがあがってましたww


バッテリーカットオフスイッチも長期放置には敵わなかったのでしょうか^^;


で、取り敢えずブースターケーブルでゼストのバッテリーに繋ぎエンジンを始動させ、250㌔程走って充電しました。





















走行後のバッテリーです。

バッテリーチェッカーは『良好』を表示し、ライフウィンクも全点灯しています。



そやけど心配やな~




てことで



















新品を購入し、交換しました^^





ここで表題の件です(ヒッパリスギw

カルディナの使用頻度からして今後もバッテリーが危機に陥ることは十二分に予想されるため、充電器購入に至った次第です。


で、早速取り外したバッテリーを充電してみました→OKのようです。


さらにゼストの予備バッテリーにも充電してあげました。


これからはカルディナ&ゼスト共にバッテリー2個体制で安心出来るかと♪



では、また。。。





Posted at 2013/09/14 20:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルディナ | クルマ
2013年09月06日 イイね!

おひさしぶりです



先般のゼストの車検から1ヶ月半。。。

Dにて減り具合を指摘されたタイヤですが、本日新品に交換してきました。

ただし、Dには頼まず、タイヤを通販にて購入の上近所のショップに持ち込んで交換していただきました。




















交換したタイヤはPIRELLI Dragonの前に履いていたのと同じブリジストンのPlays PZ-XCです。

乗り心地が良かったのを覚えていたことが選択の決め手になりましたw



















タイヤを新品に交換したら、7年/9マソ㌔以上走行中の足も交換したくなってきました

来年の10マソ㌔越え位を目処に考えてみたいと思います♪


では、また。。。







Posted at 2013/09/06 14:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼスト | クルマ

プロフィール

お酒が大好きです。が、飲んだ時は乗りません。あたりまえやんね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対極の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 19:20:20
昨日のこと..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 02:17:08

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
コルサからの乗換えで2006年8月に納車。 18年で171千km走りました。 パーツ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
納車後19年半、走行84千kmです。今はメンテ中心です。 年間走行は3~4千km程度 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
98年式です。元々は親父の車でしたが、現在は専ら自分が乗ってます。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation