• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとんの愛車 [ホンダ ゼスト]

整備手帳

作業日:2006年9月12日

エンジンルーム青色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
下地塗りに使用しました。

左から
シリコーンリムーバー(汚れ除去)
エアダスト(ほこり飛ばし)
バンパープライマー(塗料を乗りやすくする)
プラサフ(塗装面を整え、塗料を乗りやすくする)
2
ヒューズボックスの蓋です。

まんべんなく塗装するため、適当に作った台に乗せました。
3
プラサフまで吹きつけ完了。

プラサフは3回に分けて吹き付け、その間30分ほど間をあけて乾燥させました。
4
日産車用のスカイブルーPMを選びました。
5
これも3回に分けて吹き付け、その間30分ほど間をあけて乾燥させました。

ただ最終回はちょっと垂れ気味(垂れたらダメですが)に吹き付けました。
6
仕上げはウレタンクリアーを使用しました。

2液性はさすがの光沢です^^
7
ヒューズボックス。

それと同様に塗装したインクラカバーです。
8
同様にこれらも塗装しました。

上は、コレ何の蓋でしょうか?






下は熱稲妻(別名ダイナマイト)です^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

過去の整備記録(穴あきのドアの修理φ(・∀・*))

難易度: ★★

ゼストエンジンオイル・フィルタ交換(127,138km)

難易度:

過去の整備記録(とても欲しかったもの(๑•̀ㅂ•́)و✧)

難易度:

ドアノブ交換

難易度:

ローテーション

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お酒が大好きです。が、飲んだ時は乗りません。あたりまえやんね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

対極の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 19:20:20
昨日のこと..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 02:17:08

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
コルサからの乗換えで2006年8月に納車。 17年半で168.4千km走りました。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
納車後19年、走行81.9千kmです。今はメンテ中心です。 年間走行は2~3千km程 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
98年式です。元々は親父の車でしたが、現在は専ら自分が乗ってます。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation