• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

伊豆河津桜ツーリング

伊豆河津桜ツーリング ツーリング行ってきました~

今回は伊豆半島の先端、河津町の早咲桜で有名な”河津桜”を見に。
予報では最高気温9度・・

寒い!寒いぞぉ~!!

風が冷たい。。。
途中 帰りたくなるほど。。

本日がピークなのか・・

渋滞がスゴイ!!


前半いろいろありまして予定時間を大幅に過ぎて河津に到着。
バイクの駐輪場を探すが無い。。
たちこまさんが係りの方に聞くが流石に10台も停めるスペースが無いと・・
すると近くで内容を聞いていた叔父さんが・・

「うちに停めなよ」と・・

そこは床屋さんの駐車場。
この叔父さん 床屋のご主人のようで困っていたオイラ達の為に
わざわざお店の駐車場の車を移動&整理してバイクを置けるスペースを作ってくれました。
タダという事なのですが申し訳ないので駐車場代を気持ちって事でお渡ししました。

(叔父さんありがとうございました。)



そして歩いて桜を見に・・
初めて来たのですがスゴイ人の数!
ビックリしましたよ~

一部では葉桜になってましたが綺麗でしたねぇ~~


そうこうしているうちに時計を見ると・・
「15:00」


ヤバイ・・・


当初の予定では河津→下田→松崎→土肥
そして土肥からフェリーで清水港まで。。

でもこの時間じゃこのルートは不可能。
フェリーに間に合わない!!

で来た道を戻り土肥を目指す事になったのですが・・
朝 海を見たときに波が凄かったのでもしやフェリーは欠航??
携帯で検索し駿河湾エスパルスドリームフェリーの運航状況を調べる。

この時 みんなの考えてる事は同じだった。
「この寒さと渋滞の中を走って帰るのは御免。フェリーに乗って帰りたい!」

願いはひとつ。

「運行していますように・・・・」


検索結果にドキドキ・・



すると


「本日運行○」



わ~い♪わ~い♪(^^)/

でも最終便の時間が・・


17:20


のんびりしている暇は無い!!
準備をしすぐに出発~!



大渋滞の中 車をすり抜け 前へ前へ進む。



土肥港まで20km地点で時計は16:50


(滝汗)


17:20って事は・・切符買ったりと乗船手続きとあるので17:10くらいには到着しないと。。


「何がなんでも絶対フェリーに乗るぞぉ~!!!!」

土肥港まで山を一つ越えなければならない。


みんなアクセル全開で必死の峠越え。(コレが凄かった)
列も順番も関係なし(笑)


そして

土肥港が見えた!!!!!



果たして間に合うのか?


それとも寒い中 自走で帰るのか?




結果は・・







乗船OK!



超~ギリギリセ~フ♪


みんなの顔に笑みが(^^)




そしてフェリーに乗り暖房の効いた快適な室内でのんびり♪


無事帰宅しましたとさ!




※今回 参加予定だった こっこ。さんは昨日のブログでも書きましたが残念ながらバイクが間に合わず欠席になっちゃいました。(次回は是非一緒に行きましょう♪)




【今回の参加者】

職人。  
たちこま。 
アザル(Gen)
安家x
hinata
TR-808 
カプたん 
mouzou
なる。
ゆっき~


ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2007/02/26 00:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

紅葉前の大原三千院へ
シロだもんさん

森のパン屋
TAKU1223さん

デコトラ
THE TALLさん

近年のケータハム新車をみて思う『1 ...
☆よっけさん

この記事へのコメント

2007年2月26日 0:28
午前中、由比辺りも白波でした ~~;

乗船まで お疲れ様でした!
二輪でなければ成せぬ時間短縮ですよね^^

また機会がありましたらヨロシクです !!






コメントへの返答
2007年3月11日 21:57
もう必死でしたよ(^^;

2輪じゃなきゃできないですね~
2007年2月26日 23:02
この寒い中よくぞ行ってこられた!(笑

あの風でフェリー出てたのがラッキーでしたね
コメントへの返答
2007年3月11日 21:58
絶対欠航だよって思ったもん!
ほんま助かりましたよ~

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ODO:76,314km】PCVバルブ&ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:58:17
アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation