• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人。のブログ一覧

2005年12月29日 イイね!

アルト・W.V復活~!

アルト・W.V復活~!
暗くなり投光機を点けての作業~ ボルトオンで装着完了!! カットサスではフェンダーとタイヤの隙間が指1本半くらい。 ノーマル時は指5本。 CT系ワゴンRサスで 指2本!!! 早速 試乗してみるとカットサスの時のゴツゴツ感は無くいい感じの動き。 こうなったらリアもCT系のノーマルサスに ...
続きを読む
Posted at 2005/12/29 20:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | クルマ
2005年12月29日 イイね!

New?サスペンション

New?サスペンション
え~っと 今回落札した品は中古のワゴンR(CT系)のノーマルフロントサスです。 ネットでいろいろ調べていてとあるお店の掲示板にCA72アルトにCT系ワゴンRのサスが付くらしいと書いてありました。形状が似ているので付かないかなぁ~なんて思っていたんですが・・ でも心配でスズキ車に詳しいどーてーさんに ...
続きを読む
Posted at 2005/12/29 20:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | クルマ
2005年12月29日 イイね!

到着~!!

到着~!!
やっと荷物が届きました~~~~ はぁ・・ 電話してから3時間以上。。。 さ~てやりますか。
続きを読む
Posted at 2005/12/29 20:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | クルマ
2005年12月29日 イイね!

まだかなぁ~~

まだかなぁ~~
オークションでフロントサス(中古)を落札。 今日 家に帰ってきたら不在通知が入ってまして早速再配達依頼の電話を。。 よ~し、足周りバラしてすぐ取り付けできるように準備しておこう~!! 電話してから3時間・・ まだ荷物が来ません・・・・ 暗くなってきちゃった・・・ 寒い・・・(ブ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/29 17:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | クルマ
2005年12月29日 イイね!

折れたスプリング

折れたスプリング
例の折れたスプリングを本邦初公開~!! スプリングって折れるもんなんですね・・・(苦笑) 良い子は真似しないように♪(笑)
続きを読む
Posted at 2005/12/29 17:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | クルマ
2005年12月20日 イイね!

緊急事態発生~!

緊急事態発生~!
会社から帰宅途中にフロントから・・・ ガン!!!!!! と音が。。 はて?? まさか!!!! 会社に戻りジャッキUPしてフロントタイヤ外し 恐る恐る・・ あ~!!!!! フロント助手席側のスプリングが折れてました・・・・orz さ~てどうしましょう・・(涙)
続きを読む
Posted at 2005/12/20 18:32:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | 日記
2005年12月11日 イイね!

シャコタン

シャコタン
某氏に頼んでシャコタンにしてもらいました。 あの許せなかった車高が~!! 詳しくは整備手帳にUPいたしましたので御覧下さいまし。
続きを読む
Posted at 2005/12/11 22:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | 日記
2005年10月25日 イイね!

ひたすら・・

ひたすら・・
磨いて磨いて・・ 当分の間この作業の繰り返しです。。ハイ
続きを読む
Posted at 2005/10/26 01:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | 日記
2005年10月22日 イイね!

そろそろやるか~~

そろそろやるか~~
急遽半日で仕事が終わった為、何しよう??? 最近 作業していなかったアルトをやる事に! パテ盛り状態で止まっていたのでヤスリで削りサフェーサー吹き。 あっという間に暗くなってきたので作業終了~ やり始めると止まらなくなってしまう・・
続きを読む
Posted at 2005/10/22 18:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | 日記
2005年10月15日 イイね!

復活!

アルトウォークスルーバンの様子を見に行ったら修理完了してました。(早!) 普通に直しました・・ 原因は・・ 今度画像UPします。 クラッチがあの状態で乗ってたなんて・・(怖) 今日乗ってみたら「馬力上がった?」って感じでした。
続きを読む
Posted at 2005/10/15 20:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォークスルーバン | 日記

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ NUR-SPEC DTマフラー 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 07:38:58
【ODO:76,314km】PCVバルブ&ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:58:17
アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation