• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人。のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

アクセル全開!!

会社からの帰り道…

途中、アルトハッスルを給油。

自宅へ

アクセル踏んだ時、一瞬ペダルに違和感を感じた。

アクセルペダルが軽くなったような…

気のせいかな?

そのまま走行…



どうも先程の違和感が気になって…


自宅手前20mくらいの所でアクセル踏んだら…


アクセルが戻らない!!


夜の住宅街でアクセル全開!( ̄□ ̄;)!!爆音!


すぐにエンジンキーをOFF!

ギアをニュートラルへ…


自宅前で停止。。( ̄▽ ̄;)


ビビった…(滝汗)





そして手押しで車庫入れ。




アクセルワイヤーをチェックしたら…





切れてる。。。

2本だけ繋がってる( ̄▽ ̄;)

90度に曲がってる部分で切れて、これが抵抗になってアクセルが戻らなくなったみたい。

困った…

でも自宅手前で良かったわ~(^-^;


さて原因はわかったけどどうするかなぁ?



アルトで困った時は…


アルト屋さんだ!(笑)



そう。アルトの事なら信頼できるアルトのスペシャリスト「TREKくん」(笑)

もしかしたら中古のパーツがあるかもしれない。

TEL連絡…


どうやらハッスルは、他のアルトやワークスと形状、取り回しが違うらしい。
流用できそうなワイヤーを持ってこちらまで来てくれるということに。(申し訳ない)



TREKくん到着。
装着してみると2cmほど長い。
付いたけど…

アクセルをベタ踏みしても全開にならない。
ステーを加工すれば解決しそう。
深夜なので電動工具が使えないので加工は後日。

とりあえず動くようになったのでアルトハッスルを定位置に移動。

ホント頼りになりますアルト屋さん♪
ありがとーございましたm(__)m

 
明日はカプチーノで出勤ですな。






Posted at 2016/08/19 01:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【ODO:76,314km】PCVバルブ&ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:58:17
アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation