• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

わだちばかよねぇ・・・

みなさま^0^)ノオハヨーっす

昨日から仕事始めの方が多かったみたいですが
まだまだお休み中の自分です・・・(^m^ )クスッ

ゴメンなさい(^m^ )クスッ

さてそんな中・・・
昨日は息子を病院に連れて行ったりメガネを取りにいったり
オイル交換したりと市内をウロウロしていたのですが

今年は轍が酷い!!

自分みたいなファミリーカーでも
マフラーすりっぱなしです(T-T) グスッ

お陰でトロトロ運転・・・

雪が一気に降ったみたいだから当たり前なんですが
ツライっすね・・・

これからも車壊さないように頑張って運転しないと!!

ってか自分より低い人たちってどうやって冬越しているのか不思議です・・・
自分なら無理っすね~(^-^;A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/07 06:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 7:08
まだ休みとか羨ましいですね…( p_q)エ-ン
コメントへの返答
2009年1月7日 7:27
スイマセン(^m^ )クスッ

まだお休みです♪

お仕事頑張ってくださいね♪
2009年1月7日 9:06
お休みいいなぁ~(TT)

轍って運転してると足取られるからイヤもの(><)

コメントへの返答
2009年1月7日 9:52
お休みです(-_☆)キラーン

ホント轍嫌ですね(T-T) グスッ
Kカー乗るとホント取られます・・・

何より常に接地しているのがつらいっす(T-T) グスッ
2009年1月7日 9:07
大丈夫・・・俺も今日まで休みですから♪( ゚ ∀゚)人(゚ ∀ ゚ )

正月休み中はベタ雪がもっさり積もったから、仕方がないとはいえ・・・溶けても道路がテカテカで、凄く走りづらいです。(;-_-)


まぁ~今年は車高上げたから、あまり気にせず走れるのがイイっすよ♪(*´艸`)
コメントへの返答
2009年1月7日 9:53
おっ!仲間~♪

ってか今年車高上げたんですもんね~・・・

自分も来年上げようかなぁ???

最近気をつかって運転するの疲れました(^-^;A
2009年1月7日 10:23
月曜日から仕事してま~す(T_T)

こっちは雪が滅多に降らないのでその点は助かってますが(笑)
でもオデ1台なんでセカンドカーが欲しいですね♪
コメントへの返答
2009年1月7日 10:50
月曜日からですか~・・・
早いですね(^-^;A

でもガッツで頑張ってください!!

セカンドカー・・・
欲しいですね♪

うちは通勤用で各1台づつありますが両方とも車高落としたんで意味ないっす(^-^;A
2009年1月7日 11:10
ずっと仕事中のMAKOっす

福岡は山沿いで積雪があったくらい
で、平地では全くでした。

おかげで、バイク通勤も楽々で…

今のところ大丈夫ですけど、
福岡は1月2月にドカ雪が
降るんで少し心配かな。。。

九州人は
雪道を走る事がほとんど無いので
一度降ると大騒動になります(爆)
コメントへの返答
2009年1月7日 11:44
ずっと仕事ですか!!
ワオ w(°o°;)w

ってかホント普段降らない所じゃ厳しいいですよね(^-^;A

こっちじゃスタッドレス履けばいい冬道なら○○○kmで走ってますよ♪
止まる事さえ気をつければ案外といけるもんです(^-^ ) ニコッ
2009年1月7日 18:02
昔東京で大雪が降った時チェーン着けて走ってたらフロントのエアロがずれました(^_^;)

やっぱり雪の中のエアロ+ローダウン車は厳しいですよね。
コメントへの返答
2009年1月7日 19:30
ホントドレスアップの大敵ですね(T-T) グスッ

年中カッコいいスタイル維持できる地方が羨ましいです(^-^;A
2009年1月7日 19:48
けっこう雪降ったんですね!
昔ジャパンのペタペタ車高短で
雪道をラッセル車~♪って遊んでたら
Fスポが見事に分裂した思い出が^^;
オデは腹擦りまくりですよ!
でも今冬は雪が全然ないです♪♪
雪道も全開で走ると楽しいですけどね^^
コメントへの返答
2009年1月8日 5:38
降りましたよ~(T-T) グスッ
宿命ですね・・・

ってかやっぱり雪国育ちは必ず車やっつけるんですね♪

自分も昔エアロ粉砕した経験が・・・(^m^ )クスッ
2009年1月7日 19:50
轍は辛いですよね~
軽だと普通車とはトレッドが違うんでタイヤの片側だけが轍にハマって走りにくいこともあるし(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月8日 5:41
ホントつらいですよね~

Kだと特に感じます!!
ある意味溝落としチックな感じでなんか気持ち悪いですよね(^-^;A
2009年1月7日 21:18
未だ休みとは
羨まし過ぎる(T_T)

私は未だに休みボケ・・・

雪国の苦労って
九州者の私には想像出来ませんm(_ _)m

しかし我が家には坂道があり
外出するたびに
Fスポの下部をズリッと擦ってます(-_-)
コメントへの返答
2009年1月8日 5:44
自分も休みが多すぎる分休みボケが辛そうです(^-^;A

って自分は雪が降らない地方が羨ましいです♪
万年夏仕様・・・(憧れ

ってか坂道も厳しいですよね♪
地元は坂が多くて有名で鉄腕ダッシュが来たくらいです(^-^;A

2009年1月7日 22:39
擦ると大きな音がしますもんね。。

広島は雪が降らない分、積もったら運転がこわい(×_×;)
コメントへの返答
2009年1月8日 5:46
あの金属音がツライっす・・・
酷い轍の所は常にガリガリいっちゃっています(T-T) グスッ

雪みち・・・
自分も好きではアリマセンよ(T-T) グスッ
2009年1月7日 23:17
こんばんは☆

ほんと今年は轍も酷いし(^_^:アセアセ
ガタガタですよね~(涙)

最近は札幌市内雪降ってないので走りやすいです(^0^)ノ
コメントへの返答
2009年1月8日 5:48
毎度様です♪

ホント今年はつらいっすね!!
ベタ雪が多いからかな???

ってか札幌雪が少ないんですか???(-_☆)キラーン

11、12日トミカ博に行くので助かります♪

でも天気予報は悪いんですよね~(T-T) グスッ
2009年1月8日 9:00
超おひさ♪(〃 ̄ー ̄〃)オッハー!

こっちは雪がないから轍はないけど・・・
硬くなった雪はコンクリートみたいなものだし
フロント当てたら・・・割れちゃうもんね。

無理せずセーフティードライブで行きましょう♪

そうそう、リーダー今年もよろしこです☆
20(〃 ̄ー ̄〃)09
コメントへの返答
2009年1月8日 9:16
なまらお久っす♪

そうなんですよ~・・・
よく雪で車壊しちゃった事ありますもん(T-T) グスッ

今年もゆっくり安全運転頑張ります(^-^ ) ニコッ

こちらこそヨロシクです♪

プロフィール

「明日も仕事
でも我慢できずに一人ジンギスカン♪」
何シテル?   07/10 20:27
洗車が趣味になりつつある… 基本、タイヤついてるモノ大好きです 気軽に声かけよろしくです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022 12/26契約 ホワイトパールクリスタルシャイン 3眼LEDヘッドライト 快適 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁車 ちょいノリ時時々借用♪
トヨタ その他 ジョブサン (トヨタ その他)
除雪仕様 ジョブサン4SDKL3 純正キャビン 純正ヒーター 寒冷地仕様 除雪バケット ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤用 冬場は排雪仕様で大活躍!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation