• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達郎ファンのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

Hondaの謎

Honda Magazine 2012 summer号が届きました。 38頁の記事 「Honda本社ビルの謎」には次のようなテキストが。 この「安全を優先する」社風を全てのホンダ車の安全装備に反映して欲しいものです。 ーーー以下引用ーーー 1985年に竣工した、この本社ビルには、創業者 本田 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 09:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Honda | 日記
2012年07月01日 イイね!

E250 バックギア警告音の音階(キー)

E250 バックギア警告音の音階(キー)
皆さんよく御存じの車をバックで操作する際に鳴る警告音。 カーステレオで音楽聞きながらバックするときにバック警告音のキー(音階)とよく合う楽曲がいくつかあります。 バックしながら”この曲、警告音とキーがあってるな”なんて思いながらバックしてました。 ちょっと気になったのでバックにギア入れた際の ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 12:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年05月19日 イイね!

W212 E250 高速自動車道にて

W212 E250 高速自動車道にて
5/19 長崎は晴れてドライブ日和。 福岡方面へ高速自動車道を使って行きました。 ディストロニックプラス機能を使った先行車追従を使いました。設定速度は1km/h刻みで可能なので走行しながら微調整ができました。 速く走ってもゆっくり走っても、ドライブ感覚が一定なので全く疲れません。 市内と高速 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 19:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年05月18日 イイね!

W212 E250 「RADER SAFTY PACKAGE」を試す (その2)

W212 E250 「RADER SAFTY PACKAGE」を試す (その2)
メルセデス・ベンツが搭載した「RADER SAFTY PACKAGE」の安全補助機能の一つ「アクティブレーンキーピングアシスト」を試してみました。 ◎アクティブレーンキーピングアシスト 『フロントウィンドウのマルチファンクションカメラが車線を検出し、フロントホイールが誤って走行車線を越えたと判 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 20:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年05月12日 イイね!

W212 E250 「RADER SAFTY PACKAGE」を試す

W212 E250 「RADER SAFTY PACKAGE」を試す
先日、SDカードをコンソール部分の隙間に滑り落としてしまいましたので、ディーラさんで取り出してもらいました。 作業立ち合いはできませんでしたが無事SDカード救出できました。 センターコンソールを外す大工事だったようです。 良かったです。 今日は、国道や有料道路を走りながら「ディストロニック・プ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年05月10日 イイね!

E250 車内でSDカードが行方不明に

E250 車内でSDカードが行方不明に
音楽ファイルを満載したSDカード。 これをカップホルダーのあるコンソール上部のスライド式カバーを一段開いた状態にして、その上に置いて運転しておりました。 信号停止した際、スライド式カバーに目をやると、SDカードが無い。 足元に滑り落ちたかなと思って近辺捜すも出てこない。 おそらく正面のコンソ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 21:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年05月05日 イイね!

メルセデスベンツ W212 COMANDシステム 音楽ファイル文字化け

メルセデスベンツ W212 COMANDシステム 音楽ファイル文字化け
W212 E250のコマンドシステムで音楽を聴く場合、CDを直接聴いたり、コマンドシステム内部にCDデータを保存するのも良いのですが、CDによっては音楽情報(タイトルなど)がコマンドシステム画面に表示されない場合があります。 コマンドシステムはSDカードが使用できるので、SDカードにMP3保存し ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 16:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年05月03日 イイね!

W212 E250で国道206号線、202号線をドライブ

W212 E250で国道206号線、202号線をドライブ
2012/5/3 曇りのち晴れの天気 国道206号線と202号線を走ってきました。 レーダーセーフティパッケージの以下動作のうち「3. ディストロニック・プラス」を初めてトライしました。 1. PRE-SAFE®ブレーキ:自動緊急ブレーキにより衝突回避を支援または被害を大幅に軽減します ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 18:45:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年05月01日 イイね!

さよならSTREAM にんにちはメルセデス・ベンツ E250

さよならSTREAM にんにちはメルセデス・ベンツ E250
4月末にHONDA STREAM君にサヨナラを告げました。 8年間、17万kmを無事に乗ることができて、感謝です。 ありがとう! ストリーム。 いろんな想い出がたくさんあります・・・ そして新しく我が家へ招いたのはメルセデスベンツ  W212 E 250 CGI BlueEFFICIENCY ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 18:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年04月21日 イイね!

残念ですが、二度とホンダ車を購入しないと決めました

HONDA車を手放す事になり定期点検パックを解約するためホンダカーズ長崎に出向きました。 8年間17万kmを無事に走行したストリームですが、いよいよ次の車検を待たずに手放すことにしました。 次の車はホンダではないため、現在加入しているHONDA定期点検パックを解約するためにディーラーへ行きま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 14:54:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン W212-E250 タイヤ交換【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1294210/car/1009672/7875952/note.aspx
何シテル?   07/22 11:14
2012年に車を変えました。これまで17万キロm以上をノートラブルで走行してくれたホンダSTREAMに敬意を表して、この車の歴史を残しておきつつ、メルセデスベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラティオフルモデルチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 18:38:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2012年4月末に我が家へ参りました。 ゆっくり走っても、速く走っても、ドライビング・フ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
STREAMの前に乗っていました。エンジントラブルで乗り変えました。ディーゼル特有の振動 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ノートラブルで17万kmを超えました(2012.4)。よく頑張ってくれましたが、2012 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation