• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達郎ファンのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

【W212 E250】アクティブ・ブラインドスポット・アシストを体験

【W212 E250】アクティブ・ブラインドスポット・アシストを体験『アクティブ・ブラインドスポット・アシスト』の画面です。
この画面がよく出るんです。
朝の渋滞ノロノロ運転の時に。

30km/hくらいで渋滞道路(片道2車線で中央側)を走行中に、突然シートベルトがピシッと締まって、この表示が出ると同時に、コース修正に移ります。

なぜって?

朝の渋滞の中を、バイクが駆け抜けるんです。
それも猛スピードで。

その時、『アクティブ・ブラインドスポット・アシスト』が機能します。
バイクが左後方から猛スピードで接近しながら、車と車の間を駆け抜けるシーンが多いんですが、その時にこの機能が働きます。

おそらく、私の左方向にバイクが急接近して、ぶつかると判断してるのでしょう。

ドキッとします。

自動ブレーキでコース修正とが入りますが、コース修正というか、左に寄らないようにブレーキがかかる感じです。

もう何回も経験してます。
とにかく、バイクの運転が酷いんですよ。

でも、ちゃんとこの機能が働くってことを確認できてます。


アクティブブラインドスポットアシスト・・とは。

リアバンパー左右のレーダーセンサーにより、車両の斜め後ろのミラーで見えない死角エリアをモニタリング。そこに車両がいる場合は、ドアミラー内蔵のインジケーターが赤く点灯して注意を喚起。

ドライバーが気づかずにウインカーを作動させると、警告音を発しながらインジケーターが点滅。
さらに、側面衝突の危険を検知すると、コースを修正するためにブレーキを自動制御して、危険回避をサポート。

追い越し車線に移ろうとして斜め後ろにいるクルマに気づかなかったときなど、ドライバーの不注意によるミスを予防し、安全な走行を支援します。

Posted at 2013/05/26 21:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2013年05月18日 イイね!

【W212 E250】タイヤの一部に傷発見

【W212 E250】タイヤの一部に傷発見洗車をしていた時、左後輪タイヤの一部とホイールに傷を発見。
タイヤの傷はサイドウォールのリム寄りの一部が鋭いエッジをもったような物体で切られたような状態。
あわせて、ホイールのメタル表面の一部にこすって出来たような傷。






タイヤのめくれ上がった傷は深さ2mmくらいで、写真縦方向の長さは約20mm。

毎週土曜日はタイヤ空気圧を計測したり洗車したりするので、ボディの変化はすぐに分かります。
先週の土曜日には傷がなかったので、この1週間で出来た傷です。

思い当たるのは・・・・
前日のコインパーキングの出し入れかもしれません。

タイヤ傷のめくれ方向からすると、前進ではなくてバック方向の回転で生じたようにも思えます。
コインパーキングの輪留め隣にある出っ張りボックス部分に接触したのか・・・
今となっては判りません。
駐車時に強い衝撃をうけた感触もありません。

傷の状態から、人為的に出来たとものとは考えにくいです。

高速道路も使うことが多いので、このまま放置しておくことは出来ません。
さっそく、某タイヤ屋さんに行くことにして予約入れました。
点検していただき、必要なら交換します。

つい最近、右後輪がパンク、タイヤ交換したばかりでした。
常に慎重に運転してるつもりなんですが、まだまだ運転操作の技術不足を痛感。


Posted at 2013/05/18 14:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン W212-E250 タイヤ交換【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1294210/car/1009672/7875952/note.aspx
何シテル?   07/22 11:14
2012年に車を変えました。これまで17万キロm以上をノートラブルで走行してくれたホンダSTREAMに敬意を表して、この車の歴史を残しておきつつ、メルセデスベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラティオフルモデルチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 18:38:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2012年4月末に我が家へ参りました。 ゆっくり走っても、速く走っても、ドライビング・フ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
STREAMの前に乗っていました。エンジントラブルで乗り変えました。ディーゼル特有の振動 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ノートラブルで17万kmを超えました(2012.4)。よく頑張ってくれましたが、2012 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation