• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

足元気にしてたら目にきた その3

一通りレンズの説明聞いたらフレーム選び

ここでのジレンマは

多機能レンズの性能活かすには当然眼鏡大きい方がええ

遠近両用やったら、昔のローデンストックみたいなんがベスト

百歩譲ってウエリントンやったらいける

中近でもレンズの天地の長さ

最低30mm、出来たら35mm欲しい

レンズ機能優先して大きいフレームにするか?

カッコ優先でいくか?

もしくは手軽な手段として

既製の滅茶苦茶ちっこい老眼鏡鼻の先にずらしてかけて

遠く見る時は眼鏡通さんと見る自然遠近両用でいくか?





僕は車と一緒で

眼鏡もカッコ優先なんでこれに

レンズの上下幅は30mmないから

レンズは中近諦めて近近に決定

とゆう事は

よう考えたら新しい眼鏡買うても室内専用になる

新しい眼鏡日の目見えへんの勿体ないやん!!

もっとよう考えて

新しいフレームは軽い乱視入れて外用

古いフレームに近近レンズ入れて室内専用日陰眼鏡にしたらどうやろ?

乱視レンズ買い替えなあかんから

フレーム1つ、レンズ2セット買う事になるけど

この方が満足度高いからそうしよ





参考用に古い眼鏡も持って行ってて良かった

古い眼鏡チェックしてもろたらラッキーな事が





関係ないけど

今朝の通勤、ずっと458と一緒
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/30 09:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

ビールの世界は 秋本番に2025 ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年5月30日 10:27
私もデザイン重視です~
「アイウェア」なんて言って使い分けしてます(爆)

朝の新御は渋滞で大変ですよね!?
しかも、MTでの通勤、お疲れ様です(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 10:32
ノマッチさん

お洒落やもん!

新大阪までは、1速と2速しか使いませんが

楽しいですよ

最近はATは置きっぱなしでもっぱらトマトで通勤です
2012年5月30日 11:35
tdapiさんの話聞いて、運転用の眼鏡は、レンズの感度変えてみようかな?と思案してます。。
オークリーのフレームに、日射しによって、遮光というかサングラスになるレンズにしてるんですが。。
去年、大枚はたいて買ったんで、もったいないって思って。。^^;;
コメントへの返答
2012年5月30日 11:43
確かに度付きサングラスは

エッ!!と思うぐらい高なりますよね

ましてや調光レンズは一番高い!!

去年買いはったんやったら

そんな度数も変わってないから

僕やったら絶対そのまま使います
2012年5月30日 12:37
今のコンタクトが結構使っているので
次ので遠近両用を検討するかな。。。

まぁ、リーディンググラスは仕事場でしか使わないんだが>今のところ(^◇^;)
コメントへの返答
2012年5月30日 12:43
僕の中では

既に

オレンジのリーディンググラス姿の

サンシャンさんの映像が浮かんでますよ
2012年5月30日 12:39
読んでると、サングラス新調したくなりますww。
コメントへの返答
2012年5月30日 12:44
そろそろ

眼鏡屋さんからプレゼント届くかも

ぎゃは
2012年5月30日 13:00
おぉ、知的なtadapiさんが想像できます・・・・・黙考

ワスィのメガネは999.9ですが、夏場汗で耳の部分が白くなってきます。。
しょっちゅう拭かなきゃいかんらしい・・・
ポリ用のコンパウンドで磨いてます (苦笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 13:04
知的と言うより

セコい考えで

マジー!!

実は明日ちょこっと999.9ネタの予定です

いつ頃のフレームですか?
2012年5月30日 14:52
ね~!どうしても数が増えるでしょ!(笑)

一つは格好つけてAのは30mm以下で(汗)

PCように1つ・ドライブように1つにサングラス
2つ・・・(滝汗)

安心してたら度が進みまたまた~~!(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 14:56
論理的に考えたら

TKさんと同じように

ドンドン増えていきますね

どこで止めるか

自制心が試される眼鏡選び!

ぎゃはっは
2012年5月30日 18:13
連絡~~~

ワスィの999,9は5~6年前のものです。
「頑丈なので買い替えてくれません」と店の方がボヤいてました。 (笑)
NP-43って書いてます。
コメントへの返答
2012年5月30日 18:19
業務連絡、有り難うございます

さすが999.9!!

最近のモデル

汗の変色どうなんでしょうね?
2012年5月30日 19:15
メガネ選び楽しいですよね!
色々考えるとどんどん増えていきますが…
30本突破しても尚、増殖中ですf^_^;)

下のはテンプルの感じ、トムフォードっぽいような?
何を選ばれたのか興味津々です(^-^)/
コメントへの返答
2012年5月31日 8:57
眼鏡に慣れてる人は

服に合わして替えるからドンドン増えるやなあ

赤黒両方グッチ

日本で作ってるからアジアンフィットやねん
2012年6月5日 20:46
メガネもオシャレでいいですネ~♪

それもですが

バックミラーの造形と

ウエストからリアへ立ち上がってゆく

ウエストラインが美しいです♪

o(^-^)o
コメントへの返答
2012年6月6日 8:51
このミラー付けるの

大変やってん

元々が安モン過ぎて

整形、塗装、マウント作製

ショップが頑張ってくれたからどうにか

GTVは横のラインが重要なキャラクターやもんな

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation