• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadapiのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

テスト 金曜日

雨やけど京橋へゴー





信号待ちでパシャ

















軽く御飯





ノンアルコールで我慢





ちょっと早いからスタバへ





道中ズーム盗撮





スタバ店内からズーム撮影

















京橋到着、モーモさんの横で赤比べ





車外から車内撮影





20mほど離れたモーモさんをズーム撮影














雨やから中に入って

意味なくカギ撮ったり

鏡で自分撮りしたり

接写勝負したり





接写勝負の結果をiphone撮り





モーモさんから嬉しいアルバムもろたり











モーモさんのウェポン











帰り台数増えてたからパシャ

カメラ設定

ストロボオフ、プレミアムオートでシャッター押しただけ

こんな簡単に撮れてええんか?
Posted at 2012/06/18 10:32:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

昼休みにゴー

カメラ取ってきた

















受け取って清算してる間に

店内パシャ

同級生もパシャ





帰りに店の前もパシャ





帰り道中身チェック








駐車場に着いてトマトもパシャ








同じ場所で撮ったGRの写真

僕にとってどっちが使い易いか

今日天気悪いけど

夜間撮影テストにトマトで京橋行こ





ZEISSマークがビミョーに嬉しい
Posted at 2012/06/15 13:58:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

同級生 その3

中学校卒業してから

全然会えへん友達、たまに会う友達、しょっちゅう会う友達と様々

Tが同窓会の撮影に使こてたライカの持ち主Wは

たまに会う友達






塾の帰りふらっとWの家行って

XJ乗ったり

あんまり言いたくない事して遊んでた





当時の4気筒400ccの市場は

ホンダが4into1(408ccモデルはバッテリーケースがタンク同色ちごて黒)の製造止めた後





カワサキのFXしか無かった

そこへヤマハが出した4気筒がXJ

ウブな高校生はヤマハのエンジンにゾッコンになって





2年後

XXツインカム24を買う事になる

そんなWとも大学時代は接点は無く

再びたまに会うようになったんは20代半ば

お互い野里にあった昌和自動車で買おた車乗るようなってから

Wの愛車は1990年式928S4

僕は1991年式カレラ2

色はどっちも紺メタ

けど、91年からスタンダードカラーのラインナップ変わったんで

紺メタでもだいぶ違う





Wのはマリーンブルーメタリックやからちょっと暗い紺メタ





僕のはミッドナイトブルーメタリックでちょっと鮮やかな紺メタ

名前のイメージと逆な感じ

お前の色の方がええな

お前の方が1年はよポルシェ買えてんから贅沢言うな

こんな会話が懐かしい

昨日の事みたいやけど

あれからもう20年以上





Wが好きやったミーコのスター・ウォーズ

ナカミチ×JBL4343Bで何回聴いたやろ

ブッダ ブレス ヒム
Posted at 2012/06/14 09:53:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

同級生 その2

2年前中学の同窓会があった

https://minkara.carview.co.jp/userid/1294409/blog/25316469/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1294409/blog/25325393/

以前に書いたビッグステップにあった中学校

卒業から30年にして初めての同窓会

きっかけは?

21世紀的きっかけ

ゲーム好きのNとMが偶然ネット上で対戦して

素性が分かってお互いビックリ

折角やから同窓会しよゆう事になって実現した





1クラス40人ほどで5クラスやったから

卒業生は200人ほど

ミナミの大成閣に集まったんは

そのうち7割ぐらいやった思う








その集まりの中

見覚えのあるボディーとレンズの組み合わせのカメラ持って

全員の写真撮ってたんがカメラ屋のT

M3にノクティルクスf1.0

どこにでもある組み合わせちゃう

何でこのカメラに見覚えあったか言うと

30代始めに亡くなったWのカメラやから

T曰く

Wが亡くなった後お母さんからカメラ引き取ってんけど

今日の同窓会はWの遺品のこれで撮りたい思て持ってきてん

てゆう会話がカメラ屋Tとの30年ぶりの会話

在学中はあんまり付き合い無かったけど

こいつええとこあるやん思て今日に至ってる
Posted at 2012/06/13 10:01:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

同級生 その1

中学の同級生にカメラ屋の三代目がいてる





小学校の時初めてオリンパス・ペン買おてもろたんはここのカメラ屋

けど彼とは中学の時もそんな親しい事無かったし

卒業してからも付き合い無かった

2年程前ある事がきっかけで付き合いするようになった

きっかけの内容は明日に








ミナミで90年ほどカメラ屋してたら

お客さんも古い人多い

被写体によって露出優先で撮るかシャッタースピード優先で撮るか決める

露出計見て

露出に合おたシャッタースピードもしくはシャッタースピードに合おた露出決める

ピント合わしてシャッター押す

昔は普通の人が写真撮る時普通にしてた一連の動作が今はマニアしかせえへん時代

そやからこうゆう店のお客さんはヨドバシとかビッグカメラなんかよりマニア率高い

ガラス越しにジーッとレンズ10分位見てる人居てたりする

先週木曜日そんな店してる彼に電話した

今度のソニーのコンデジええ思うねけどどうや?

ごめん、うちソニーとかパナのコンデジやってへんねん

何で?

あっち系(非カメラメーカー)のコンデジ、値落ち激しいから買うてくれはったお客さんに悪いやん

そらそや、けど今度のはソニーの自主規格にウンザリの僕も惹かれるぐらいやから考えてみて明日電話するわ

相変わらず押し強いなあ、OK

金曜日、再び電話

どうなった?

あれから他のお客さんからも結構問い合わせあってな、扱う事にしたわ

ほな、一つ頼むわ

毎度おおきに

15日取りに行くからバッテリー充電してセミハード保護シートも付けといて

OK、いつも通りやっとくわ

て事で頼んでしまった





明くる日土曜日の朝

GR好きのこやつからメール

GR売って








土曜日の朝出かけになにげなく撮った写真がGR最後の写真になってしまった
Posted at 2012/06/12 10:13:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation