• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xYELLOWxのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

春休み最後のお出かけ

春休み最後のお出かけ今週末は、子ども達をつれて
基地解放日と近くの公園でチューリップフェアなる
イベントがありましたので連日の外出となりました
我ながら、かなりリア充しているなぁ(笑

地元を離れると気になるって事は色々と
あるかと思うのですが
幼少時以来で米軍基地解放日イベントに
出かけました

日本の中のアメリカ


普段はなかなか見れないですよね


軍艦は詳しくないですがカッコいいですね


見学するのに2時間並びました💧



並ぶ価値あり!
でも次回来るときはフードに振るかな笑






風が強すぎて、飛ばされそう笑


























保健所なんて関係ない?!
アメリカンなビーンズソースの
ホットドッグ!







所変わって、こちらは日本です🇯🇵




















あ〜自然がいっぱい笑

明日から頑張ろっと


Posted at 2018/04/08 19:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月04日 イイね!

その後の対応 入院が決まりましたよ

その後の対応 入院が決まりましたよ前日の1ヶ月点検で、Dに相談していた
塗装面の埃?と気泡?の対応が決まりました

一か月点検

ドアは直しても、どうせまたドアパン食らうかも
知れないので、モールで誤魔化そうと思っていました。

本日、営業さんから連絡があり
塗装面の埃と気泡の補修について
「埃と気泡が気にならない程度のものでしたら
直さずに、ドアモールを無償で取り付けで
いかがでしょうか?」と連絡ありました
が、一瞬考え…

その話には乗らずに、ドアモール自費負担、埃と気泡の修復とスカッフプレートの補償でお願いすることになりました

埃と気泡諦めて
ドア傷を修復ならば話にのったんですけどね(笑

来週末の入庫でしばらくの入院となります











Posted at 2018/04/04 22:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

一か月点検

一か月点検今日は、一か月点検でした。

気になったところの確認と
この間、ぶつけたドアを
見てもらいました。




ドアはやはり、傷口が深く100千円程掛かるとの
見積もり…
とりあえず、タッチアップペンで
塗装が剥がれた部分を修正してもらいました。

どうしようかなぁ
直すか、純正モールで誤魔化すか…


その他、気になったところ
①ハンドルの裏側にささくれのように
指に引っかかる(写真なし)
②ステップ部分の塗装不良が二ヶ所(埃、気泡)



運転席側前ドア



運転席側後部ドア

どちらも、前向きな対応をしていただけそうです。

ハンドルは、交換対応。
ステップ部分の塗装もやり直しを
してくれるとのことでしたが
スカッフプレートを取り付けしていたので
いまさら面倒だなぁっと一旦保留としました。

取り付けしてしまったスカッフプレートは
D負担で、購入しますとの提案までしていただきました。

ハンドル交換までに、どうするか決めようっと


点検後、自宅に戻ってから残っていた保護シールを
剥がしました
納車時に全て剥がしてもらっていたはずでしたが
残っていたので

フロアマットのエンブレムを

ペリッと




マツコネの保護シール



ペリッと






今日のお仕事終了ですっ




Posted at 2018/03/25 20:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

今週末の出来事。。

今週末の出来事。。昨日、子ども達を連れて
おじいちゃんのところへお出かけしました
子ども達も久々におじいちゃんに会えて良かった〜
あとは、cx-8 のお披露目🌟



子ども達とcx-8 のお披露目も終わり
近くのイオンへ

駐車場へ
『はい着きましたよ〜』

『ガチーンッ!!」
はいやりました笑
しかもかなりの勢いで汗



わかりづらいですね💧
塗膜取れちゃってまーす笑
『ごめんごめん〜っ』って…
頼みますお義父さん…

いやいやそんな全力で、開けなくても
ドアは開きますよ💧
っくらいの勢いでぶつけりゃ塗膜まで
取れちゃいます💧しゃーないっす。
ドアパン警戒して端っこに停めたのが
裏目にでました💧

ちょっとショックを受けながら
ご飯食べて、イオンひとまわりして
駐車場に戻ると

午前中だったこともあり、駐車場はやや
空いていたのですが、隣にはCX-5さん




マシーングレーでしたので
多分、ツーショット狙われましたね笑

Posted at 2018/03/18 17:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月15日 イイね!

これだっ!と、一瞬で決めた一台

これだっ!と、一瞬で決めた一台

全体的に、出来のいいクルマです。
長く乗りたいなぁと思います。

ただ、一年後にはマイナーチェンジが入ると
思いますので、改良版を購入した方が

お得感があるかもしれないですね
Posted at 2018/03/15 22:57:19 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@みひろ♪ さん
昨日、朝の桜島です🙄一日遅かったら帰れませんでした💦」
何シテル?   05/15 21:37
xYELLOWxです。よろしくお願いします。 クラウン3台乗り継いで 今はマツダ車3台目になりました。 通算3度目の同車種乗換です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スマートキーの設定、裏技⁉︎について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 07:07:44
ワンタッチナンバープレート付け外し装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:46:44
ダイソー ハイカーボン入ヘラ 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 09:37:54

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
23年 1月28日に納車しました。 12月末には登録されていましたので 22年式です🥹 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
リミッター解除
マツダ CX-8 マツダ CX-8
前車はCWプレマシーでした。 CX-5の3列シートが出るゾォーって話から始まり。 気に ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
初めて買った原付

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation