• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK mk2の愛車 [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2020年10月20日

ど・素人のバンパー補修(2度目) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
便りが無いのは良い便りとはよく言ったものです、Lupoさんすっかりご無沙汰の理由はネタになる事象が発生していないからです。それでも私が居ない内にコバックで姑息にも車検を取ったり、棒O-トバックスでオイル交換をしたりしているようです。  
そんなある日、とうとう父親の洗礼を受ける出来事が!!!
スーパーの立駐でバックしている時に見えないポールに思いっきりあてたらしい、Lupoさんやられましたね?。
2
早速ですが裏技補修、近くの解体屋さんで同じ色のバンパーを買って来てポン付けしようと思いましたが、生憎黄色と青色しかありません。そんなわけでしぶしぶ補修に手を付けます。貴重なお休みがこの作業で潰れます。
樹脂をつなぎとめるために木ネジの様なガタガタしたものをバーナーで熱して・・・
3
亀裂のある部分に埋め込みます、そんな便利な補修工具もありますが素人には手の出るものではありませんのでこの様に木ネジ攻撃で済ませます、
4
そうしたらパテをもって削って薄付けパテで成型して・・・・

と意外とやることは多いのです。
5
やっといい感じになりました

素手で触ってつるつるになるまで進めます、 あ~大変。
6
最後にプラサフを吹いて最終の表面均しをします、800番のペーパーでOK,
7
痛恨の一撃、ズボラをしてLupoさんが来た当時に使ったボディペイントの残りで塗装します、(4年熟成)
これが大きな過ちでした・・・。
塗料に賞味期限があるのは知っていましたがここまで違う色になってしまうとは思ってもみませんでした。
ああ、もうあとの祭り、”取り返しのつかない事をしてしまった”と、一人ニュータイプな涙を流すのでした。
まあ、いいか?
8
そういうわけで次回からは二度と後ろ姿の写真が登場しないであろうLupoさんでした。
それでも機関は絶好調だから、父車続行です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート取付

難易度:

スチーマーによるレンズ補修

難易度:

雨漏れ直った感じ

難易度:

カムロック(T10075)自作 その1

難易度:

ルポGTIの上抜きオイル交換(フィルター有り)

難易度:

カムロック(T10075)自作 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルポ Lupoさん 2023のエンジン不調整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/1294437/car/2196584/7379413/note.aspx
何シテル?   06/08 20:40
北海道のパンダ乗りです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

roadkingさんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 18:34:02

愛車一覧

フィアット パンダ 6号機 (フィアット パンダ)
一筋縄ではいきません、地道な努力(情熱)が必要です。
スバル プレオ プレオ君 (スバル プレオ)
妹の車です。同居していないですが私が面倒を見る車の一台に加わりました。購入条件は低走行、 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
父親の車として購入しました。 群馬の知り合いが実家のある北海道に置いていた車で、帰省した ...
フィアット パンダ 3号機 (フィアット パンダ)
エンジンOHから板金まで触って居ないところが無いほど手塩に掛けた車でした。 今でも目の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation