• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

触媒とO2センサー交換

珍しく平日に早めに帰宅。

今週月曜に新しい触媒が、水曜にO2センサーが届いてしまったので、ダメ元で交換作業に踏み切りました。

ブツはこれ。



内側の溶接跡をリューターで整えてみた。意味ないかもだけど(汗)

車体に装着し、O2センサーを取り付け。
さて、ハーネスを取り回してカプラーオン、て、あれ?刺さらない⁉
ポン付けって書いてあったのに~。
と、よく見たら、センサー側に残るはずの樹脂部品がハーネス側のカプラーの中に残ってた。樹脂部品を取り除いたら問題なく取り付け完了!

それでは、torqueを繋いでエラーコードを消去。










無事に消去できました。

エンジンかけて、また下に潜って排気漏れないことを確認して、OK。

それからタイヤ交換。
街乗り用の溝がなくなってたので、走行会用のZ-II☆に履き替え。

最後に、ステアリングも交換!


ベローチェレーシング。やっぱりカッチョイイ♪
ここまでで2.5hくらい。あまりトラブらなくて良かった。

というわけで、明日帰宅後に試運転して問題なければ、伊豆ツーはコッチで行きまーす(笑)
楽しみ♪
ブログ一覧
Posted at 2016/12/22 22:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

今日の色々
ゆうとパパさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年12月22日 23:28
英語を「直訳しました」って感じの日本語がたまりませんね。

海外から見ればその逆も然りなんでしょうけど・・・(^^;
コメントへの返答
2016年12月23日 19:46
確かに日本語がイマイチですね(汗)
まあ、実用上は問題無しということで。
2016年12月23日 0:53
失敗コードww

キャタは自分もそっちを狙っていたのですが、買うときに在庫切れでした。
コメントへの返答
2016年12月23日 19:51
フォルトコードそのままでもいいですのにね。もしくはエラーコードのほうが一般には分かりイイですかね。

そうそう、ひろきさんの整備手帳も横目に見ながら検討しました。
今日、試運転でちょっと走らせましたが、3000rpmくらいから甲高い感じの音出してました。回したときの音も楽しみっす。
2016年12月23日 20:15
こんばんは!

お写真から察するにS2はガレージ保管ですか?
しかも、シャッターの幅からして電動じゃ?
愛機Sは青空駐車だと言うのに(涙)
なんて贅沢なガレージ、保管環境なんだ!
羨ましい限りですわ&マジでイイなぁ~!
コメントへの返答
2016年12月23日 20:38
こんばんはです~。

ガレージにしまってまーす。
えへ、電動のをつけてもらいました。
田舎ですからね~。
若い頃から、家を建てるときはガレージつきに、と思ってましたので。
今回みたいに寒い夜に作業するときでも、明るく、さほど寒い思いしないですみます。更に、作業途中のまま放置できるのがよいです(笑)

まあ、そんなに頻繁に作業することないんですが(汗)

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S2000用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 23:44:45
2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation