• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

ハンバーグドライブ

ハンバーグドライブ 11/11 (金) 有休。
前日、ハンバーグ食いに行くか!と奥を誘って、
当日は6:30am出発。

途中、佐久平PAにてトイレ休憩。



梓川でまた休憩。給油しようとしたらレギュラー180円/L超にビビり、松本で高速降りてからガソスタ探すことに。


高速降りてすぐにガソスタ発見して、160円台だったので安心して満タン給油。

安房峠は冬季閉鎖だったようなので、有料道路を利用。

お昼ちょい前に目的地着。
が、予約で埋まっていて、12:45くらいに空きそうとのことで、空いたら連絡もらうことにして、近場の公園に移動して待機することに。



なかなかイイ感じの眺めでした。



12:30くらいに電話が来て、空きました、と。
速攻でお店に戻り、ハンバーグ来た!
前回は煮込トロたまハンバーグを食べてるので、
今回はトロたまきのこハンバーグにしましたよ。
今回も1.5倍。


美味かったす。

食ったら帰る!
はちょっと勿体無いということで、
近くで見た、古い町並みを見学に。
町並み保存地域なんだそうで。

市営駐車場に行ったら立体駐車場で、
オジサンに車高測られたけど大丈夫と言われ、一安心。初代エヌワンは1550超だったから立駐NGだったんですよねー。現行は車高低くなっててよかった。

町並み。



なかなかカッコよかったす。

ちょっとお土産買って、ちょっとカフェで飲み物買って、そろそろ帰るかー、と駐車場に戻り、
出庫してもらうのに精算機に並んでたら、若い女性に割り込まれ、あれ?と思ったけどまぁいいかと。
その後、その女性が精算するのに手こずり、5千円札を機械に入れるも何度も拒絶され、実はその機械はお札は千円札しかダメらしかったのだけど、その女性は外国人で状況がわからなかったようだった。
とりあえずコインで精算は済んだようだったけど、駐車場のオジサンからクルマは何かを聞かれて、女性とその連れの男性とが日本語が分からず返事に困っているようだったので、オジサンの代わりに聞いてみると、トヨタだと。レンタカーだということで、無事に出庫へ。
男性に、どこから来たのか聞いたらタイだって。
アジアの人は日本人なのか外国人なのか判断困ります。。
駐車場のオジサンからもお礼を言われ、ちょっとは役に立ったのかなと思え、よかったす。

さて、ウチのエヌコロも出庫してもらい、再出発。
またまたついでに、松本城を見ていくことに。

で、松本城!






お城も見れて満足。

さて、帰路へ。

途中、横川SAで夕食。
奥が、横川といえば釜飯でしょ、というので、夕食は釜飯。



帰宅は21:30くらい。、


718.3km。
22km/Lでした。

11/12 (土)
朝はあまり早く起きれなかったけど、エスロク転がしに朝ドライブ。
エヌコロを給油。

午後はUSから持って帰ったファイアーピットで焚き火をトライアル。
奥実家の裏山のスペースに設置して、着火、、、なかなか苦戦。
着火後はバンバン燃える!
そして評判通り、煙もほとんど気にならないレベル。二次燃焼の炎がキレイに出てました。
スマホを家に忘れてきてしまい、写真は撮れずじまい。また次回じっくり撮影しましょうかと。
まだまだ薪用意してありますので。
そしてなかなか暖かいので、多少寒い日でも楽しめそうです。


ブログ一覧
Posted at 2022/11/12 20:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

気分転換😃
よっさん63さん

明日への一歩
バーバンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2022年11月13日 0:10
smokeless だと Solo ですかね。最近、流行ってますね。
コメントへの返答
2022年11月13日 0:20
ですです。ソロストーブのレンジャーです。
日本で買うより安いみたいだったので買っちゃいました。
本体にスタンドが付いて$200くらいで、ついでにいくつかオプションも買っちゃいました(汗)
2022年11月13日 8:09
え~?高山にお越しだったんですか!
来られるなら事前に連絡して下さいよ!
私も休んでN1で行ったのに(涙)
しかし、700キロ超えはドライブの域じゃない(汗)
相変わらず距離感なしのド変態ですね(爆)
コメントへの返答
2022年11月13日 9:02
なにしろ前日夜に気分で決まったもので、平日ということもあり、こっそり行ってきました(笑)
半自動運転は700kmでもドライブ圏内ですよ。
片道5.5hだったので、コロンバス-シカゴ間よりも近いです!
2022年11月14日 3:27
718kmは約450マイル😱
ハイウェイばかりのアメリカでも1日で走るとなると ん〜とうなってしまう距離。
相変わらずお元気のようで(笑)

np
コメントへの返答
2022年11月14日 21:24
栃木から岐阜ってなかなかの道のりのイメージを持ってましたが、半自動運転車なら余裕あるドライブできました。今後は黒部ダムとか、金沢とか、夢が広がります!

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S2000用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 23:44:45
2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation