• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

サンフランシスコ旅行 2日目

サンフランシスコ旅行 2日目 5/27 (月)
Salida ~ Yosemite National Park
現地走行距離 153mile

5:00起床。
奥と奥友人はホテルの朝食。自分は前日の残り物を朝食にしました。
7:00出発。

途中、マリポサという町で休憩&給油。$5.75/gal。高っ。

いよいよ今回のメインイベント、ヨセミテ国立公園入り。

トンネルビュー。


エルキャピタン。


ブライダルベール滝。


昼食はヨセミテバレーロッジへ。
駐車場にはテスラの充電設備とともにテスラがずらっと並んでました。こんなとこにもこんなにあるんだなと。


ランチはチーズバーガーセット。


食後、ヨセミテ滝。


戻ってきて、スタバで休憩


ブライダルベール滝を至近距離で。
水しぶきがなかなかだった。


16:00になり、チェックインのためにこの日の宿泊地となるカリービレッジへ。
駐車場にクルマを停めたものの、その後フロントデスクが見つけられず、右往左往。
結局通りすがりの人を捕まえて教えてもらった。我々がクルマを停めた近くの、バス停の裏だった。。。
チェックインでカギをゲット。カギは金属製のいわゆるキー。宿は小屋みたいなところで、TVもWIFIもなし。バストイレはあります。






ようやく荷物を搬入してひと段落、と思ったら、奥がインロックしてしまいさぁ大変。小屋なのでオートロックとは思わなかったらしい。
しょうがなく、再度フロントへ行って、「さっきチェックインしたばっかりなんだけど、間違ってインロックしちゃったので追加で鍵貸して」とお願いし、事なきを得る。

夕食はピザ。


床にはリスがちょろちょろしてますが、えさを与えてはいけません。


ベアワーニング。


クルマの中に食料を放置しないように、とフロントでも釘を刺されてたので、念のためグミとかガムとかも引き上げました。

幸か不幸か、滞在中クマとは遭遇しませんでした。

夜、星見えるかなーと期待したのだけど、明るいのしか見れず。月が出てたかも。
3日目へ続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/01 08:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿ツインサーキット走行
パンダコさん

早朝の住宅街にクラクションが鳴り響 ...
ぢゃるさん

カーセキュリティ?いや、そんな物つ ...
ルとサさん

この記事へのコメント

2024年6月1日 10:09
おぉぉ〜
ヨセミテに来られていたのですね!
景色が壮大ですよね!
コメントへの返答
2024年6月1日 11:59
駐在中の同僚に、USで一番良かったところとしてここを挙げていた人が複数いたので、これは行かねば!となったのでした。
グレイシャーポイントからの眺めが素晴らしかったです!!
奥も奥友人も大満足しておりました。
2024年6月2日 12:38
滝は水がいっぱいで良かったですね〜
夏を過ぎると水量が大幅に減ってチョロチョロになるんですよ〜(笑)

np
コメントへの返答
2024年6月2日 14:55
時期も重要ですよねー。夏以降は水量が減るんですね。いいタイミングでした。
天気予報では寒いことになってましたが、実際は半袖短パンで良かった感じでした。終始、天気に恵まれ良かったです。

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S2000用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 23:44:45
2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation