ご無沙汰しておりました。
事後ですが、先週金曜に有休を取って2泊3日でメンフィスに行ってきたお話を。
自動車博物館シリーズ第10弾になります。
4/19(金)
実はこちらに来てから、厳密には別会社の人たちと一緒に働いているのですが、その人たちと我々が属する会社で休みが微妙に合わず、彼らはイースター休暇なるものがあって、今年は4/19はそのために彼らは休み、ということで、自分も有休を取ったのでした。
ちなみに去年のイースターが春休み(3月末)と重なってたのはたまたまだったらしく、去年はシカゴに遊びに行きましたが、今年の春休みはワシントンDCに桜を見に行ってました。結構咲いてて良かったです。
さて、本題。
7:00出発。
11:30くらい、ボーリンググリーンのちょっと手前のエリザベスタウンてとこのWhite Castleていうファーストフード屋で昼食。このファーストフード店はチェーン店で、本社はオハイオにあるのですが、入店したのは今回初でした。
が、味はイマイチ。。
この日はずっと雨で、そのままホテルに直行しても早すぎるかねということで、途中、去年のサンクスギビングの時に行ったナッシュビルのショッピングモールに寄り道することに。
2時間くらい奥の買い物に付き合い、その後目的地のホテルへ。
ビールストリートっていうメイン通りに近いとこに宿を取りました。
夕飯はせっかくなので、BBキング・ブルースクラブちゅうとこに入ってみました。
チャージに$7/人、席があくまでビールを飲みながら、ブルースライブを聞きながらカウンターで待機。席に案内されてブルースライブを聞きながら食事してきました。まぁ、こういうのもたまにはいいですね。
4/20 (土)
メンフィスと言えば、エルビスプレスリーが邸宅を構えていた街だったんだそうで、現在はその邸宅周辺がグレイスランドという博物館となっていて、その中に自動車博物館もある、というのを最近知って、行ってみたのでした。
9:00開館ということで9時過ぎに現地着。ホテルからはクルマで15minくらい。
入ってみたらチケットが何種類かあることに初めて気づき、さて、どれが要るのかしらん、と。上は$200くらい!こんなに高いとは思わなかった。。
受付で、自動車博物館を見るにはどのチケットか?って聞いたら、二人で$138取られました。やむなし。。。
最初はシアターでエルビスの映像を見せられ、
その後、バスに案内され、一人ひとりヘッドホンとi-Padを渡されます。
音声ガイドが聞けるデバイスで、日本語も選べました(笑)
バスに乗り込むと、道を隔てた邸宅へ。
邸宅がまたでかくて見るところがたくさん。
邸宅を一通り見終わったら、またバスに乗って元の場所へ戻り、今度はプレスリーが所有していたという飛行機を見学。
こんなのまで持ってたみたいです。。
さて、お次はいよいよ自動車博物館へ。
プレスリーが所有した、もしくはゆかりのある車両を集めたものらしいす。
MG。
ロールスロイスシルバークラウド
ロールスロイスファントムV
リンカーンコンチネンタルマークIV
メルセデス600
メルセデス600リムジン
キャデラックフリートウッド
フェラーリディノGt4
などなど。
その他、オートバイも展示がありました。
昼食はダイナー風のカフェテリアにて。
こんな席もありました。
その後も展示物を見学し、14時くらいに撤収したので、結局5hくらい滞在したことに。。
せっかくテネシーの州境まできたということで、南のミシシッピー州まで足を延ばしてドライブへ。各州マグカップ目当てでスターバックスを目指すものの、田舎なもので意外と時間がかかってしまい、1hくらい走ってようやく到着。
で、なんだかんだで3:30。ホントはホテルに戻って近くにあるキング牧師の博物館に行くつもりだったが、思いのほか時間を食ってしまったのでそこは断念。
今度は西のアーカンソー州へ。
アーカンソーって、Arkansasっていうつづりで、「アーカンサスとかいうのかな?」と思ったら、発音はやっぱりアーカンソーらしいす。元々フランス領だったのでフランス語風に発音したらしいす。
初めて来た州では、レストエリア(日本でいうパーキングエリア的な奴)に立ち寄って州ごとの地図をもらうことをお約束としているので、今回もそれ目的で寄ったら、営業時間過ぎてて、「!!」となったのだけど、親切なおばさんが開いてるドアを教えてくれて、建物の中で無事マップをゲット。
この時点で17時くらいで、アーカンソーの半径1h圏内ではスタバはなさそうということで、大人しくホテルに戻ることに。
アーカンソーからテネシーに戻る途中に巨大なピラミッドがあって、ちょっと気になったので行ってみました。
アウトドア用品屋さんだった。。
けど、展望台があるっぽいので、高いところが好きな我々は中に潜入。
しかし、上へつながるエレベータはレストランへ行くためのもののように見えたので、諦めて帰ろうとしたものの、やっぱり念のため受付で聞いてみると、$10/人払えば見るだけでも上に行けるとのこと。ということで、行ってみました。
なかなかいい景色を拝めました。
さて、ホテルへ、と思ったら、ナビではあと3minとかいうところで大渋滞。
イースターの週末だったからなのか、週末はいつもこうなのか、ホテル周辺が大変なことになってました。
夜のビールストリート。
ここにも写ってますが、パトカーが至る所にいました。全米で治安が悪い街の上位にランクインする街らしいです。。
次の日は朝7時出発で、途中ナッシュビルのシェイクシャックでランチして、夜7時過ぎに帰宅。
今回の総走行距離は1430mile = 2300kmでした。結構いったな。。。
終わり。
Posted at 2019/04/28 05:19:06 | |
トラックバック(0) | 日記