• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰐(わに)のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

夏休み避暑ドライブ

N-One納車後、こっちばっかり乗ってます。
ていうのは、通勤車登録をこっちに切り替えちゃったのと、
夏休み突入後すぐにこいつで帰省したのでエスロク乗る機会がなかったす。
毎回言ってますが、帰省時もやっぱエヌッコロ良いです。
追従クルコンで高速楽だし、AppleCarPlayでグーグルマップをナビにできるし、同じくCarPlayで音楽流せるし、やっぱり高速料金安いし、燃費もよい!
帰省時は往路250km走って、燃費22.6km/Lでした。

8/10~8/14で帰省してましたが、往路も復路も渋滞なくてよかったす。
特に復路は、低速だらだら走行の区間が少しだけありましたが、止まるまでは至らず、追従クルコン切れずでよかったす。

さて、昨日8/16、ちょっと早起きできたので久々にエスロクで早朝ドライブ行ってきました。
ほぼ2週間ぶりのエスロクで、走り出しでメチャクチャ違和感。
シフトチェンジ時についついハンドル周辺に手が行ってしまいます(汗)
あと、シフトフィールが思いのほかカッチリ、というかガッチリ。「こんなだったっけ」って感じでした。
目的地は、今回はそれほど早朝じゃなかったので、家から30minくらいのとこ。
朝はまだ日が照ってないので、久々にオープンドライブを楽しめました。


帰宅後、奥とどこか行くか、となり、クルマ乗り換えて、慣らしも兼ねて羽鳥湖に行ってみることに。
高速で白河まで。
帰省中にODO 1000km超えたので、レブ縛りは4000rpm、高速も楽々です。

白河ICを降り、まずは昼飯。白河ラーメンを狙って目当てのお店に行ったらほぼ開店時間なのに駐車場に入れないほどの混雑。即諦め。
肉の万世 を見つけたので、(白河と関係ないけど)入店。
こっちは逆に心配になるほど駐車場ガラガラ。


食べ物は安定の旨さ。
食べてる間にどんどんお客が入り、駐車場はこんな状態に。

タイミング良かった。

食べたら次は、展望台へ。




なんちゃない。
次は羽鳥湖ダムへ。




なんちゃない。
次、やすらぎ橋へ。




橋を渡った先に展望台があって行ってみたけど、木が邪魔であまり眺めが良く無かったす。。

せっかく避暑に来たのにあんまり涼しくないねーとなり、結局また、大笹牧場に行ってみました。


涼しいス!
ここで定番のソフトクリームを食べながらボケーっとする。
ふと見ると何やら黄色い花がたくさん咲いているので見に行ってみると、


ひまわりでした。


大笹牧場、まではいいけど、レストハウス、はローマ字じゃなくて英語表記のほうが良い気が。。
そうこうしてると蛍の光が。これは日本では「お前ら、帰れ!」を意味します。
その後、丁寧な感じでアナウンスが流れるのですが、日本語の後にはちゃんとした英語のアナウンスが。そこはちゃんとしてるのね。

帰りは狭いほうの山道でクネックネで帰りました。楽しー。
しばらく自分のペースで走れてましたが、後半でミニのペースカーが現れ、ずっとその後ろ走ってました。軽だとなめられたのか、同じ丸いヘッドライトだから仲間だと思われたのか。。

この日は300km走行して、22km/Lでした。

ちなみにこのドライブ中にODO 1500km超えたので、レブ縛り5000rpmにしました。かなり自由になりました。

只今、ドラレコとETCをどうするか悩み中です。
情報収集のためにみんカラ内を徘徊して勉強させていただいております。
ドラレコ、前に買ったときはフロントカメラだけのでしたが、今だと前後カメラ、360°カメラ、360°+リアカメラ、ミラータイプ、通信タイプ、と様々なタイプがあり、何を選ぶべきがわからなかったですが、口コミや値段などを見ると、今は前後カメラタイプがリーズナブルと判断しました。
あとは取り付けをどうするか。。それともまずはポチってしまうか。。
この前DA取り付けの時も汗だくで大変な思いしたので、暑い時期はやめたほうがよさそう。

あと、一応エヌッコロにはスタッドレスも買わないとと思ってるんですよね。
そうすると、ホィールが1セット必要なんですよね。どうせなら、スタッドレスは純正アルミに履かせて、夏タイヤはかっちょいい奴にしたいす。
お店に見に行くと15inchってしょぼいのしか置いてなく、こっちも要研究です。
Posted at 2022/08/17 15:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S2000用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 23:44:45
2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation