• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰐(わに)のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

姫路旅行

姫路旅行3/8 (金) 有休。
奥が「旅行に全然連れて行ってもらってない!」というので、
姫路城見に行ってきました!

クルマで行くのも少し考えましたが、移動時間が。。
クルマで行くと、片道8h超えに対し、新幹線だと5h弱。
今回は時間を金で買うことにして、新幹線で行くことに。

朝7時ちょい前に出発し、LRTを使って宇都宮駅へ。
8:30くらいの東北新幹線に乗るつもりだったけど、一つ前のに乗れた。
ところが、山陽新幹線で触車事故発生により、東海道新幹線の下りがすべてストップ!約1.5hディレイ。。
なんで新幹線の線路内に立ち入るんだよ。。


元々午後一に現地到着で昼食は現地で、と思ってたものの、遅くなっちゃうので、東京駅の売店で柿の葉寿司とカツサンドを昼食に。

15:30過ぎ、姫路駅着。
降りたらすぐに姫路城見えます!






入場が16:30までらしいのですが、平日のうちに行っといたほうが良いだろうということで、まずは徒歩にて姫路城へ。

途中、こちらで「城下町どっぐ」を買い食い。ふわふわで旨し。


青看板が英語表示。

結構外国人が多かったす。

いざ、姫路城。








大天守からの眺め。




降りてきたところ。


蛍の光が流れてたので撤収。

徒歩にてホテルへ。
部屋はキャッスルビューでした。
部屋からの眺め。


さて、晩飯。色々食べられることを期待して、居酒屋に行ってみた。


まずは生。


とりから。


ひねぽん。


穴子。


野菜巻。


結構満足したので、お店を出て、少しぶらぶら。

こんなとこに立ち寄り、

明石焼き風タコ焼きを食す。

ソース味でも食べれるし、出汁に浸しても食べれるし、両方楽しめてヨキです。

夜のキャッスルビュー。


3/9 (土)
ビュッフェ朝食付き。

朝食後は、帰りの切符を買いに駅まで。
朝一の駅からの眺め。


カフェで、名物のアーモンドトーストを食す。

飲み物を頼むとモーニングでトーストとタマゴが無料で付くらしかったのだけど、やめときました。

この日は好古園(日本庭園)見学。








ホースシューベント。






昼食は駅まで戻って、御座候。
開店前に間に合いました。

担々麺 1食390円、安い!


そして、私の今回の旅の隠れたメインイベントとなった、自動車博物館見学!
トリノミュージアム、ちゅうとこに行ってきました。
場所は町中。
ホントにこんなとこに自動車博物館なんてあるのかしらん?てとこなんですが、
行ってみたら理解できました。
まずは7Fへ。


フェラーリ288GTO。




ディーノ246GTS。


ランボルギーニミウラP400。


ランボルギーニディアブロ6.0。


メルセデスベンツ300SL。






段々と下っていくのですが、終点は、
トヨタメガクルーザー。




立体駐車場を博物館に改装していたのでした。
展示車両50台以上とのことで、その中にはフェラーリが10台以上、ランボ、ポルシェ、などなどなど。お客さんあんまり入ってなさそうですが、儲かってるのかしらん。。ほんとはもっとじっくり見ていたかったですが、奥が次の目的地に行きたいというので1hで撤収。

次は、歴史博物館。
姫路城の展示などなど。

駅に戻り、お土産買って、カフェでちょっと休憩して、
姫路の最後の食事は、えきそば。
2食で900円。

今回の旅はB級グルメの旅でした。

帰りは東海道、東北ともに指定席で。
帰りも触車事故があったらしかったですが、新幹線への影響はなくてよかった。。
22:00くらいに無事帰宅。
終わってみればなかなか盛りだくさんで、特に2日目は21000歩に到達。
1泊2日をかなり満喫できた。
Posted at 2024/03/10 16:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S2000用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 23:44:45
2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation