
7/23(土)
栃木のワインディングと餃子とラーメンを楽しむ会の日。
目覚ましかけた時間の15min前(5:30くらい)に目が覚め、活動開始。
工具箱を積んでいこうとしたら取っ手が壊れていることに気付き、適当なねじとワッシャを探すのに少してこずり、6:00過ぎに出発。
近所のファミマで買い物して出発しようとすると目の前をアレクちゃんが通り過ぎるところだったので、それに追従。
7:10くらい、集合場所の日光だいや川公園駐車場に着。
が、開門が8:30と書いてあった(汗)
二人でしばし待つと、taka..さん、otomenさん、T.sさんが揃って到着。集合時間の5min前、さすがです。
そして、集合場所がルートラボと違っていたことと集合時間に開門してないことで叱られ。。申し訳ございませんでした~ _o/|_
が、その後すぐ、スタッフの人が来てくれて門を開けてくれた。ラッキー。

あ、T.sさんにはとあるブツをいただき、ありがとうございました~。Dに工賃聞こうと思ってたのにまだ聞けてない(汗)
駐車場でKTAさんを待ってる間、taka..さんはポケモン狩り(笑)
8:10くらい、KTAさんが驚異の追い上げで駐車場到着、全車揃って出発。
いろはを登って8:52、明智平着。
登ってる間は霧雨が降り始め、ときどきフロントが少々お逃げになったりした(汗)
明智平では濃霧で何も見えない。。。

パノラマレスです。
9:18出発し、10:11に大笹牧場着。
途中晴れ間が見え、やったー、と思ったのもつかの間、また霧の中に逆戻り。
白い息を吐きながらソフトクリームを食す。otomenさん、半そで寒そうでした。今度は夏に行きましょう♪
KTAさんだけ、デザートの前に朝食を。肉食ですねぇ。(笑)
10:44出発。
県民の森を目指して最初は郊外路で車も少なくいいペースで走れてたが、途中でミスコースしてしまい、ワインディング路の入り口を間違っちゃいました。ルート再検索で予定してたルートに復帰。
11:30 県民の森駐車場着。
ミスコースのせいで離れてしまったアレクちゃんたちを待って、11:51、昼食ポイントに向けて出発。
ナビに従ってみたらひどいところを通らされそうになった。やっぱりこの辺は自分の道のほうが確かだった。
12:25 正嗣着。
ここの正嗣は自分は初めて。
焼きを2人前。

このあと水を1人前食べた。旨かった。
ここでアレクちゃん、T.sさんが離脱。
自分とKTAさん、taka..さん、otomenさんで次のポイントへ。
4台になった途端に隊列を途切らせてしまいました。集団行動はなかなか難しい。
八方ヶ原へ。
途中、なんちゃって展望台(大間々台というらしい)へ。

高原、って感じの気持ちいい風だったのだけど、なぜだかバスで年寄りがカラオケ大会やってた。
KTAさんがどこで離脱しようかと迷ってたけど、ここから矢板に行くよりは塩原まで行って那須塩原で高速乗っちゃったほうがいいんでは?となって、400号まではご一緒することに。
15:00過ぎ、無事に400号にたどり着き、エネオスでtakaさん給油してからKTAさんは離脱。
さて、もとはれさんはどこで合流するのかな、となり、そこで待機することに。
400号沿いにいますよ~、と言って、よく見たら自分らがいるところが400号から外れていることに気付き、ありゃ、これはまずい、と、もとはれさんに電話してみるが、繋がらず。
万事休す?と思ってたところにししまる登場。

ラッキーでした。
また4台になって、塩那道路に向かう。
塩那の途中で工事してて片側交互通行だったのにちょっとびびったけど、無事に終点まで到着。
ここもまたひんやりして、しかも静か。
ここで、処々の事情でtaka..さんがらーめんの時間までご一緒できないことが判明。
taka..さんとotomenさんは400号から那須塩原で高速乗って帰ることに。
自分ともとはれさんはぼたんをめざす。17:00出発。
17:48 道の駅矢板着。17:58出発。
18:56 ぼたん着。
茹で餃子↓

塩つけ麺↓

つけ麺はつけ汁がいまいちだった。何がいまいちなんだろう?なんか余計な味がした気が。
自分は辛ネギレモン塩ラーメンとまぜそばが好きだな。
夕食食べて、解散。
終わってみれば、フル参戦は自分だけだったという。まぁ、地元ということでヨシとしますか。
参加の皆様、お疲れさまでした。
自分の当日の走行距離はこんな感じでした↓
おまけ
オフ会中にotomenさんに教えてもらった撮影テク、帰宅後トライしました↓

やっぱり周りに何もないとこじゃないと色んな余計なものが写っちゃってダメですね。。。
7/24(日)
リアブレーキパッド交換。
先日の車検で、フロントはⅮでパッド交換してもらってたので、ブレーキフルードが溢れないように注意。
ブレーキ慣らしも兼ねて、お昼は蕎麦屋さんへ。
にらそば大盛り↓
帰宅後、洗車と、新たに増えた飛び石傷にタッチペン。
さらに、今度の週末のTC2000のためにタイヤ交換。
悩んだ末、やっぱり71Rを履かせることにした。
あと、タイヤのエアを入れて、なんちゃてブレーキダクトを少し整えて、作業終了。
Posted at 2016/07/24 23:43:54 | |
トラックバック(0) | 日記