• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰐(わに)のブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

エスロクホィールセンターキャップDIY、など

エスロクホィールセンターキャップDIY、など準備してきた材料を使ってエスロク用のホィールセンターキャップDIYしました。

ホィール外すついでに、ハブ錆び取り&錆処理も実施。

さらについでに、タイヤのエア圧を220kPaから230kPaに上げてみました。

全作業完了後、試走してみると、前回あんなにグニャグニャに感じたフィーリングは激変。不安感は全くなくなり、ネオバのときと同様に乗って楽しい感じになりました!エア圧がここまでインパクトあるとは、期待以上でした。大満足。

センターキャップも、サビサビのハブが隠れるので良き。



Posted at 2025/01/18 21:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

エスロクタイヤ交換

年末年始休暇中にエスロクの車検を2月に予約したけど、同時にタイヤのスリップサインが見え始めてるのを認識し、タイヤ交換を検討してました。
どうせなら、ホィールとセットで買いたいなと。
ダメ元で中古タイヤ屋さんを4軒くらい見て回ったものの、めぼしいものが見つからず(1セット純正サイズのを見つけたが、ホィールがβ純正だったので没、1セットウェッズのを見つけたが、前後16インチで純正とサイズ違ったので没)。

ということで、こうなったら気に入った奴を新品購入することに。
Enkei PF01と迷ったが、結局エヌコロと同じくWORK EMOTION CR Kiwami アッシュドチタンにしちゃいました。形状が好みなんですよね。
ナットも同時に購入。軽量ナットです。

で、先週日曜に発注し、昨日入荷の連絡を受け、今日引き取ってきました。

見た目は私にはどストライク。
軽量ナットの軽量さにもビックリ。

因みにタイヤはケチってヨコハマの安い奴にしたんですが、試走してみるとネオバとのあまりの違いに驚き。
競争するわけじゃないし、その辺走る分にはそれほど影響ないでしょう、と、タカをくくってたけど、交差点曲がるだけでなんだかフィーリングがだいぶ違う。よく言えば軽快?スリリング?悪くいうと、接地感が極端に低いす。滑ってるわけではなさそうだけど、この剛性感の無さはなんだろう?そのうちエア圧上げてみるかな?

センターキャップもケチって買わなかったので、またDIYせねば。

Posted at 2025/01/12 21:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

2024-2025年末年始

あけましておめでとうございます。
2025年になってしまいました。

12/26(木) 有休、連休初日。
早起きして朝ドラ。




奥実家の浴室にDIY内窓施工。

夜は職場の後輩とこじんまりと飲み会。

12/27(金) 有休。
公園を散歩。



12/28(土)
早朝ドライブ。
いろは坂は途中で動けなくなると帰ってこれなくなるので、大笹牧場方面にチャレンジ。
が、途中で路面にうっすら雪が乗ってるだけで全然グリップしなくなってしまい、早々にUターン。動けなくなるかと思った。。


そのまま帰宅するのももったいないので、ナビを見ながら知らない道を開拓。
なかなかの眺めのところを発見。


帰宅後は奥と埼玉、群馬ドライブ。


12/29(日)
ブロアで枯葉掃除。

12/30(月)
自宅台所のDIY内窓施工。

12/31(火)
朝6:30出発でCOSTCOへ。
無事に寿司ゲット。

エヌコロ洗車。


夜は義兄家族、義母、義姪家族を自宅に招いて寿司パ。

1/1(水)
午後に公園に散歩に行ったが、1軒目はCLOSE。
2軒目で散歩。

1/2(木)
朝ドラ。

馴染みのPから、新たな道を開拓。
またなかなかのワインディングを発見。


帰宅後、オイル交換。

ついでにポケット清掃。

ついでにタイヤのエア調整。

4輪230kPa合わせ。

よく見たら、後ろも前もスリップサインが見え始めてる。。まぁ、登録からもうすぐ5年だもんね。。2月の車検、ギリギリいけるかな?今年はタイヤ買わなきゃ。

この日は別の公園を散歩。

夜になって、リビングの照明を点けたら1個点かず。。
年末にシーリングファンの電動昇降機が壊れたり、ノートパソコンのヒンジ部が壊れ、そのせいでディスプレイも割れたり、で、色々立て続けに壊れるもんで嫌になったものの、照明はただの球切れで、在庫があったので交換で復帰できて良かった。

Posted at 2025/01/02 21:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S2000用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 23:44:45
2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation