• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

関東マツダ冬の陣!なんのこっちゃ!!

関東マツダ冬の陣!なんのこっちゃ!!恒例ボーナスシーズンの関東マツダ冬の陣!いやいや~、ウィンタースポーツセールが始まりましたね。

AUTOEXEやナイトスポーツ、そして純正品オプションパーツが割引になるセールです!

この夏はタワーバーとブルーミラーを購入、その前の冬はガラスコーティング施工と、毎回とても楽しみにしています。

今回は、AUTOEXEのインテークサクションキットを購入!

実は、金属製の某メーカーにしようか?迷っていたのですが…

BRZ乗りのこんてつさんから、こんてつさんの付けている金属製はエンジン近くの有り、熱の影響もあるので他の素材(非金属)の方が良いかも!とのアドバイスを頂き、こんてつさん曰く、さつまいも(オートエグゼ)にする事にしました。



純正と比べると、非常にサツマイモ?いやいや、オートエグゼは派手ですね!

さて、月1回のかみさんの通院の為、本日休みを頂き都内に出撃!早速、いろいろ試す事。

下道と高速、出だしや高回転まで回したりと、いろいろ試してみましたが…

そして、インテークを変えた感想は~!なんと、エンジンのレスポンスがクイックになりました!

スムーズに回ると言うか?アクセルを踏んだ反応が明らかに機敏になった!

なかなかいいかも!低域でも出だしが若干スムーズに!一番の変化は、中域からの伸び!

この感覚、好きな感じです!



この製品の素材は、純正ゴム製の柔らかいジャバラに対して、堅い素材のFRPを使っています。

なんと!パイプの形状や素材で吸気効率を向上させるって事ですね!(-ω-;)ウーン納得!

これは、なかなか良い買い物だったかなあ~!と思っています!

それと、このセールで6,000円以上?買うともれなく貰えるプレゼント(非売品)!



AUTOEXEの赤いステッチの入ったキーホルダー!(おおおー)

今回は、かなりうれしいかも!珍しくカッコいい~!(笑)

12月に追加で購入したら、また貰えるかな???
Posted at 2015/11/24 20:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

東京モーターショー最終日!

東京モーターショー最終日!11月8日は、東京モーターショーの最終日に念願の初参戦しました!

天候はあいにくの雨ですが、心はワクワク!快晴~!

午前中は用事があり、何とか午後に出発!

高速を乗り継いて、順調にビックサイト到着!

しかし、駐車場待ちの車、車、車!Σ(・ω・ノ)ノ!

何とか30分待つこと止める事が出来ました!

会場は凄い熱気!人、車、人、車!

やはり、1番人気はRXですね~!

写真には写っていませんが、凄い人だかり!

我等マツダブースは、他メーカーより狭いので余計に人が集中してなかなか写真が撮れない(汗)





このロングノーズ!カッコいい!!!!

しかし、サイズがデカイ!16Xロータリーでも、エンジンルームはスカスカ?

なんと、社内のK君はRX貯金を始めたとか…



また、名車コスモスポーツも展示されていました。

今見ても、スタイル抜群!



SKY-Dのエンジンモック!

自分のアテンザはエンジン上部しか見れないので、横から下からじっくりと観察~

こんなところに、隠れカモメを発見?(エンブレム)




また、もうひとつ話題のホンダ車!




こんてつさんにドーン!

これは、こんてつ号の目指すところの最終型????



AMGのレース仕様?

うーん、このスポイラーはダイソン?嫌いじゃないけど…

周りが綺麗になりのそうな掃除機… じゃなくて、スポイラーですね~



いやー、楽しかったです!



これは、尾根遺産!いやいや!ポルシェが…

ハイドラも入れ食い状態です!

途中でサーバーダウンを起こして、しばらく接続が出来ない状態に…




何回ハイタッチが出来たんだろう????

素晴らしい車を満喫した週末でした!
Posted at 2015/11/09 00:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

名古屋遠征とキリ番ゲット!

名古屋遠征とキリ番ゲット!本日、仕事の関係で名古屋日帰り遠征をしてきました。

朝4時起きで、圏央道から新東名で名古屋へ…

さすがに、11月朝は寒い!

そして、10時には名古屋到着!

用事を済まして、1時半には名古屋出発!






途中でキリ番ゲット!

気温も11℃と全て1並びです~

さすが、愛知県!トヨタ車ばっかり~ と思ったら、マツダ車も結構いました!





帰りは、夕暮れの富士山を眺めながら帰宅!

途中高速の事故渋滞にハマり、回避する為に高速を降りた後、更にハマりました(涙)

結局、9時に帰宅!結構疲れました。

来週は、念願のモーターショーへ行きたいと思ってます!
Posted at 2015/11/01 23:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

18ヶ月点検とエグゼバンパーの修理の為1週間入庫

18ヶ月点検とエグゼバンパーの修理の為1週間入庫早くも18ヶ月点検と、エグゼバンパーの数回目の修理の為に1週間Dへお預けとなりました。

新車納車当時から、このエグゼバンパーのグリル部分のメッシュを止めている金具が外れるんですよね(涙)

かれこれ、4回目で前回も1週間お預けしていますが、このFRPに専用の接着剤がどうにも…

放置しているとだんだん酷くなる始末!



それと、無理を言ってグリル内部の白い部分にカーボンシートを貼っていただきました。

担当のK君は、気を使ってこんなプレゼントを(^^♪



是非、TMS2015に行かせてもらいます~

ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/10/27 00:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

今更ながら、新型ロードスターレビュー!

今更ながら、新型ロードスターレビュー!先週、1日乗り放題でお借りした新型ロードスターのレビューを!
と言う事で、勝手な感想を書きたいと思います。

まずは、エクステリアのフロント周りは当初の発売前の予想から、少しイメージが違い、自分としては期待外れ?と思っていましたが、実物はなかなかいい感じです。※顔はジャミラに見えるのは自分だけでしょうか?




しかし、テール周りは絶品!欧州車のスポーツカーにも負けていない!
凄くカッコいいし、自分好みです!セクシー!

インテリアは、シンプルではありますが、なかなかセンスが良い!
ドア周りなどは、ボディと同系色のカラーを使い、外と中の境を感じさせません。
しかし、軽量化のツケか所々のパーツは安っぽい所は我慢?



搭載エンジンは、1.5ℓDOHCで決してパワフルでは無いですが、俊敏でバランスは良い!
そして、踏み込むとスムーズに結構高回転まで回ってくれます。
特に、スタートキーを押すと「キュルキュル!ブロオオオン!」と、「ん、柿本?」と思うぐらいノーマルとは思えない良い音をしています。

幌を開けてオープンエアで走ると、運転席にダイレクトにマフラーの音が良い感じで聞こえて、運転しているぞ!アピールしてくれます。



なんと言っても、このシフトノブの感覚が癖になりそうでした!
つい、無意味にニギニギしていました。

走行性能は、この手の車としては珍しくガチガチの足回りでは無いが、コーナーではシッカリ回る!走行性能とのり乗り心地を両立しています。

しいて言えば、ロードスターは俊敏でキビキビと動くサッカー選手!そして、マイアテンザは、野太いパワーでぐんぐん押すラガーマン!みたいな印象です。

初めて、オープンで走行しましたが… 高速走行では大げさに言えば、防風の中にいる状態かと思っていたのですが、運転席の中には、殆ど風が入ってこない!風に乗っている感じ?
こんな、感覚は初めてです!

最後に、燃費ですが高速走行含めて15km/ℓぐらいでした。
運転が楽しめて、燃費も良い!理想的なオープンカーですね。



本日、6ヶ月点検でDへ行ってきましたが、担当のK君が笑顔でカタログと見積もりをくれました!
メインでは、厳しいがセカンドカーとしては楽しい車ですね!
セカンドカーで300万超えは厳しいですが…

最後に、ロードスターとBRZの比較の動画がアップされていました!
最後の方にプロのドライバーがテストコースでタイム測定!
海外の番組ですが、少しロードスターよりかな???
こんてつさん、すみません(汗)

https://youtu.be/BLtw2z_mZ6w


Posted at 2015/10/12 00:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation