• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

新型ロードスター1日乗り放題!

新型ロードスター1日乗り放題!昨日の月曜日は、朝一番、高崎で仕事があり、午後からはかみさんが赤坂の病院に行く為に代休を取ったせんべいです。

高崎まではマイアテンザで!そして、赤坂までは関東マツダでやっている1日乗り放題を利用して、新型ロードスター6MTをお借りし、高速や都内でのドライブを満喫してきました。



まずは、お昼過ぎDに行ってマイアテンザをお預けしてロードスターに乗り込みました。

イヤー、シート低い!そして、角度が倒せないので体勢が結構きつい(汗)



6MTは初めてですが、慣れてくるとなかなか面白い!

まずは、Dを出発して関越から外環道、そして首都高へ!

オープンで走るのは気持ち良い~!



エンジンも1.5DOHCで軽快!

そして、ノーマルマフラーとは思えない良いサウンドです!



上を見ると青い空っと言いたいのですが、あいにくの曇りです!




そして、なかなかシンプルでセンスの良いメーター類ですが、偶然のキリ番ゲット!

イヤー、凄く楽しかった!唯一、問題は慣れない姿勢での運転と、途中渋滞で頻繁なクラッチ操作、そしてドリンクホルダーが結構後ろについているので、水分補給の度に上半身捻りと運転しながらトレーニングマシンを使っているようで、翌日はだらしない事に足と背筋が筋肉痛に…

19時、Dへ無事到着!

マツダさん!こんな素晴らしい車をありがとう!そして、1日も貸していただき感謝です!

後日、レビューもアップさせていただきます!
Posted at 2015/10/06 23:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

イタリアかい、なかどうりでオフ!

イタリアかい、なかどうりでオフ!いやー、久しぶりの天気ですね。

大雨に、地震と落ち着かない1週間でした。

今日は、みん友のこんてつさんと、タケエックスさんと3台でつるんで、都内撮影会を開催!

まずは、イタリア街に5時に到着!



さすがに、日曜日の早朝は車も人もいませーん!



タケエックスさんのマークXです!
タイヤに合わせて、グリルも夏冬変えているそうです~
なかなかの変態ぶりです。

でも、撮影していると他の車が待機状態です。

場所を変えて、丸の内仲通りへ移動!



定番の場所でパチリ!



BRZのお尻がセクシー!!!
初めてコックピットに座らせてもらいましたが低っ!!!
なかなか手がは入っていていいですね~
また、遊んでくださいね~

Posted at 2015/09/13 17:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

燃料費安っ!

燃料費安っ!いやー!なかなか忙しくて弄りが進まぬせんべいです!
ようやく、1万キロ突破してこれからどんどんいくぞ!と思いつつも都内をウロウロしています。



本日、久しぶりにガソリンスタンド?(アテンザの場合は軽油スタンド)に立ち寄り、給油したのですが、なんと軽油は1リッター97円!!!!!

安っ!燃料費は、16歳でバイクに乗り始めてから(・∀・)ウン!!十年!100円を切ったのは生まれて初めてです!

満タンにしても、5千円でお釣りがくる!

素晴らしい!!!!

とは言え、省エネ走行に徹して行きたいせんべいなのです!
Posted at 2015/08/30 23:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

朝の豪雨とロードスター試乗断念(涙)

朝の豪雨とロードスター試乗断念(涙)本日、かみさんが退院するために代休を取ったせんべいです。
しかし、今朝の豪雨は凄かったですね~



自宅前の県道は、大雨が降ると排水が追い付かず、この様な状況になってしまうんです。
因みに、手前のコーンは浮いていて車の通行を邪魔していました。

本当は、平日やっている1日試乗乗り放題でロードスターをお借りしてお迎えに行く計画でした。
予約した新型ロードスターはミッションはMT、ボディカラーはソウルレッド!イヤー、楽しみです!そして、晴れていれば申し分ないのですが、こればかりはしょうがない!

早速、朝10時半にDに行って手続きを済ませてロードスターに乗り込もうとしたのですが、ふっと気になってトランクを確認すると、小さいの覚悟していたのですが…

想像以上に小さい!手持ち用の小型スーツケースも微妙なサイズ…

Dの担当のK君にはごめんなさいしてマイアテンザで行くことにしました。

何とか、赤坂へはお昼過ぎに到着!無事退院の手続きが終わり変えることに!
看護婦さんはみんな親切で、どなたも美形!!!!

駐車場は…



国産車はマイアテンザぐらいでした(涙)
なんか、疎外感が…

でも、気持ちは隣のBM君に負けてないつもりですが…
ナンバーを見るとみんな品川、杉並って 所沢じゃダメですか(笑)



最後に、キリ番ゲットするつもりで、丁度10,000kmでパチャっと…

ん!電池切れでした(汗)
自宅で充電してから撮影しました。
100%肉(10029)では決してありません。

何とか無事?に1年2カ月で10,000km突破しました。
次回、ロードスターの試乗楽しみにしつつも、都内のドライブ?も満喫してきました。



Posted at 2015/08/17 18:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

久しぶりの更新!夜のドライブと念願のお店へ来店!

久しぶりの更新!夜のドライブと念願のお店へ来店!約1ヶ月ぶりの更新です。
決して、サボっていた訳では無いのですが…

こんてつさんからも、叱られてしまいました(笑)

さて、タイトルですが、実はかみさんが都内病院に入院をしていて、毎日面会に行っています。
場所は、赤坂の病院でセレブや芸能人などが多く利用する有名な病院です。

決して自分はセレブでは無いですが、かみさんの病気を専門で見れるお医者さんが関東にはここにしかいないんですよね。
しかも、先進医療と言う事で保険対象外(涙)



面会時間を終えると、そのまま家に直行するのなあ~

都内をドライブする事に!そう言えば、豊洲の永代橋や豊海橋で写真を撮りたいと思い、直行!
しかし、テレビ?映画?のロケをしているので、こりゃあだめだあ~

と言う事で、汐留、丸の内で夜景をバックで撮影をしたいと思ったのですが…

イタリア街などは、順番待ちの状態~ これはムリムリ!

丸の内の仲通りで撮影し帰宅しました。



翌日は、念願の地元の中華屋に出撃!

昔、子供の時に母に連れられてよく行ったのですが、何十年ぶりお邪魔しました。



ここは、西武ライオンズの選手も来店する隠れ名店といわれるお店です。
オーナーが結構なお年なので、いつ閉めてもおかしくない!

と言う事で、行ってきました。



オーソドックスにラーメンとチャーハンを注文!
ううう~ん!これは、反則!昭和の懐かしい美味しいシンプルなラーメン!

最近は、濃厚な豚骨が多いですが、これは良い!

また、チャーハンは絶品でした!アクセントに乗せた紅ショウガは今時では無い!
昭和50~60年にタイムスリップした様なさっぱりな醤油ベースのお味でした!

また、是非お伺いしたいと思います!

Posted at 2015/08/16 23:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation