• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

圏央道を使って湘南へドライブ

圏央道を使って湘南へドライブ日曜日に、この夏に開通した圏央道を使って江ノ島までドライブしてきました。
圏央道入間ICから神奈川県の海老名ICまで一気に走破!海老名市は20年近く前まで近くにの綾瀬市に住んでいたので懐かしい土地です。
海老名から寒川ICはまだ開通していないですよね。
ここからは、一旦一般道を走って、再び寒川から新湘南バイパスで藤沢まで!所要時間は2時間弱!
凄く近くなりました。



この時期なのに結構込んでいます。
さすが、パワースポットだけあります。

また、映画の撮影スポットでもあるんですよね。

若い女性も多かった!

高速メインと言うこともあり燃費は17.7km!目指せ20km!
Posted at 2014/10/27 23:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

アラビヤン!

アラビヤン!こんばんは!みなさんはアラビヤン焼きそばってご存知ですか?
結構、昔から販売されているインスタント焼きそばなのですが、最近は千葉近郊しか販売されていない商品なんですよね。

昔は、埼玉ではメジャーな商品だったのですが?今は殆ど見かけなくなりました。
たまたま、近くの西友で販売していたので買い占めてしまいました。
写真は残り3ヶだけですが…

今主流の液体ソースではなく、粉末ソース!しかも、味は独特!
パッケージには、摩訶不思議な美味しさ   とは?
なぜ?焼きそばにアラビヤン?
野暮なことは別として、懐かしい味です。
自分の小さい頃の焼きそばと言うとこれだったのですが…

年齢が分かるかなあ?

Posted at 2014/10/25 23:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

ドラフト会議

今年も、いろいろなドラマ?が有りましたね。
将来の金の卵が各球団から指名されました。

何と言っても、自分が一番ビックリしたのは、知り合いの息子さんが、なんと1位指名!
おめでとうございます。

凄いですねー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

でもですね、お父さんも元プロ野球選手なんですよね。
やはり、血って凄いんですね。

まあ、自分の息子を見ていると、やっぱり血だなあ〜(汗)

この親父じゃ…しょうが無いか(苦笑)
Posted at 2014/10/24 00:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

新車いろいろ!

新車いろいろ!最近は、朝晩がめっきり冷え込んできて完全に秋ですね。(10月だから当たり前か!)
まずは、今週色々ありましたが、何と行っても新型デミオがCOTY受賞と言ううれしいニュースが入ってきました。
マツダ一筋の自分としては、凄くうれしいニュースです。
コンパクトカーはあまり興味が無いのですが、もう少し年を取ったらお洒落で運転が楽しめるMINIあたりに乗り換えようかな?って勝手に思っているのですが、そのMINIにも決して負けていないのが、今回のデミオだと思っています。
たまたま、赤坂に展示されていたデミオを見て、その質感高さ、同じクラスの車では味わえない様なスタイリッシュな内外装はアテンザ、アクセラの発売の時よりも感動さえ覚えるほど驚きました。

10月23日にディーゼルエンジンモデルが登場するので、今度は1.5Lディーゼルを体験してきたいと思います。

そして、もうひとつのニュースはフォード・ムスタングの新車の発表がありました。
車に乗り始めた頃、結構まわりがアメ車オーナーが多かったんですよね。
コルベット、カマロ、トランザム…  で一番好きだったのが、ムスタングでした。
当時のアメ車のデザインは、優れていましたよね。
特に、ムスタングマック1は憧れていました。

その後、だんだんとデザインも迷走状態?  自分も好みとはかけ離れていったのですが、現行モデルからはなかなか良いですよね。
そして、今回発表された新型モデルは、なかなかカッコイイ!



自分が勝手に思ってるだけかもしれませんが、アテンザのクーペを作ったら、こんな感じではと勝手に妄想してしまいました。

まだまだ、楽しみな車が出てきますね。
Posted at 2014/10/18 09:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

早くも不具合発生!!

早くも不具合発生!!アテンザが納車されて、早くも3ヶ月となりました。
ここで、どうもエアコンの調子が悪い!
9月入っては大分涼しくなりましたが、8月は連日暑かったですね。

最初、気づかなかったのですが、エアコンのオートモードが勝手に切れる!
それが、だんだんひどくなると言う事態が発生!!
ディーラーに行くと、他にも同じような症状が発生しているとの事。
ひどい時は、オートモードが入らない(涙)



結局、エアコンの基盤を交換してもらうことに、作業は2時間ぐらいで終了。
その後は、症状は改善されて今のところは出ていません。

みなさまも、オートのランプが勝手に切れたりしていたら、だんだんひどくなる可能性があります。
是非、Dにご相談ください。

それと、ロードスターが発表されましたね。
なかなか、感じが良いですね。
角度によっては、正面のフロントマスクがジャミラに見える?←知らないか(汗)
でも、サイドから後姿はゾクッとしますね。

デミオもロードスターも早く試乗してみたい!!
Posted at 2014/09/07 22:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation