• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです最近、仕事がハードとなりなかなか更新できない黄昏せんべいです。σ^_^;
その中でも、ちょこちょこ弄っているのですが、更新が出来ませんでした。

実は今日でみんカラ登録1周年となりました。\(//∇//)\
これで、ようやく初心者マークは取れるかな?

最初は、内装をどうにかしたくて弄り始めましたが、今ではドップリ「みんカラ病」にはまっています。
こんな私ではありますが、今後とも皆様よろしくお願いいたします。m(_ _)m

Posted at 2012/10/03 21:22:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

なんじゃこりゃ!!

なんじゃこりゃ!!久々にブログを更新します。

いやー、8月も終わりですね。
実に、プライベートに仕事に忙しい月でした。
なかなか、弄りは進まずにモヤモヤする一ヶ月となりましたが、
タイトル通りに「何じゃこりゃ」と言う事件がありました。

日曜日に買い物周りに行って帰ってから発覚しましたが、画像の通りにバンパーにキズが
何じゃこりゃ!!!!!

自分ではぶつけたり、擦った記憶は全くありません。
位置的に考えるとショッピングカートか何かもぶつけられたようなキズ(涙)
まあ、キズがついてしまったのは仕方が無いのですが…

15cmぐらいのキズなどで、業者にお願いするか?
自分で直すか?今まさに悩んでいます。
タッチペンで綺麗に直るかな?
やっぱり、プロにお願いをしようか?

ウーン、悩んでいます。
Posted at 2012/08/30 00:33:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

キリバンゲット!

キリバンゲット!昨年9月19日納車以来10,000km達成しました。
MPVよりは遅いペースかな?

これから、小気味良く走ってくれるプレでどんどん伸ばすぞ!!
Posted at 2012/08/02 23:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検早いもので、マイプレも12ヶ月点検の為に、Dへ行って来ました。
納車は昨年の9月19日ですから、まだ10ヶ月ですね。

事前に、整備の方にお聞きしていたので、点検NGのウィンカー連動のアイラインだけ電源を外しました。



何点か問題があったので整備の方にお願いしました。
①助手席パワーウィンドウが作動しない(実はナイトオフの時からです)
②エアコン吹き出し口から、強風時ノイズ
③コンソールボックスがうまくはまらない
④キーイルミ取り付け後、フットイルミが運転中点灯しない。

4点の対処をお願いいたしました。
①のパワーウィンドは何のことは無い、恐らくドア内張りを外し作業した時にしっかりとコネクターがはまっていなかったようで、途中で接触不要となっていました(汗)⇒解決済み

②エアコン吹き出し口は、新しいパーツと交換となりました。
  8月中旬入荷予定⇒解決予定

③コンソロールボックスは、根本的に位置がずれていたそうです(汗)⇒解決済み

④フットイルミは苦戦しました。
  基本的には、キーイルミの為に分岐したところ、フットイルミのコントローラーに干渉してしまっているとの事でした。
  解決方法は、キーイルミの分岐した電源を外すしかないとの事でした。⇒未解決(涙)

また、しばらくは光らないキーイルミになってしまいました。
みなさんは、どう分岐されていますか???

悩みは尽きません!

作業は、2度目(1度目は納車時)コーティング加工、点検含めて3時間掛かりました。



最後、頼んでいたものも入荷していたので受け取って帰ってきました。
Posted at 2012/07/24 20:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

捜索終了

捜索終了wadazoさんが紛失したと言う物を探しに、狭山湖、多摩湖を捜索しました。

wadazoさん、自分撮りのセブンイレブンから出発!!
写真は、元gtsさんのグランドだった多摩湖湖畔のコーナーです。
あまりにも、自損事故が絶えなかったので夜間通行禁止になったり、デコボコ施工で今はスピードが出せなくなっています。

う~ん、見つかりません(汗)
次に向かうのは狭山湖に向かいました。



狭山湖湖畔は、あっちこっちがホテルだらけのホテル街となっています。
wadazoさんなら出没してもおかしくないかも…   とおもいつつ奥に進むとオフロード状態に

地元では、コーナー族の多摩湖とオフロード族の狭山湖としっかり分かれていました。
しばらく進むと、あっ!あったー!!

近づいて良く見るとティッシュの箱でした(残念)


wadazoさん、むなしく物を発見することが出来ませんでした。
地元民として、吉報をお届けする事が出来なくてすみません。

また、狭山湖で何か無くした時には、すぐご一報ください。
すぐに捜索に参ります。

プレマシーライフ所沢支部 狭山湖探し物担当  黄昏せんべい
Posted at 2012/07/22 15:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation