• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

当たり年!今週の出来事!

当たり年!今週の出来事!今年は当たり年!

まずは、月曜日に東京ドームでBABYMETALライブに参加してきました!

合計3回の抽選の結果、ようやくチケットをゲット!大当たり!

外国人や女の子も結構いますが、同年代も多い!

いやー、邦楽に興味がなかったのですが、この子たちは凄い!

演奏も、歌声も、ダンスもスゲー!!!!

基本ライブは、CDの音源に負ける事が多いので、あまり好きではないのですが…

この子たちは別格DEATH!ライブがCD以上!




そして、もうひとつの当たり年は、土曜日はかみさんの通院してる病院の行った帰りに、ショッピングモールに駐車して買物していて、車に戻ると…

EXEのバンパーが白く塗装がこびりついている!

やられた!当て逃げです!



写真は、Dへ行って磨いて頂いた状態なのでキズは目立ちません。

白い塗装は残っていませんがキズが役30cmも残っています。

全塗装で、8万円!部分塗装で3万円です。

部分塗装で充分なか?

悩みどころですね~

今年に入って4回目の不幸の当たり!

そして、最近はやりのアルミテープチューン!

ボディでは無く、銀六さんを参考に吸気系にアルミテープチューンを施工しました!



これは!結構いいかも!こんなもんでこんなに変わるなんて!

ターボがしっかりと低速からの稼働が感じられます!

しっかり吸い込んで、回っているのが実感できます!

アーシングの大当たり!

来週晴れていれば、ボディに施工もしてみたいと思います!
Posted at 2016/09/25 22:27:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

某所でアーシングオフ!

某所でアーシングオフ!本日、東京の某所で銀六さん、やなぎさん、メタリカさんとアーシングオフを決行しました!

コルトレーンを入れてから、アーシングの効果に驚き!更なる進化を…

悩み続けて1年!やっぱり、数多くのアテンザオーナーに施工されている銀六さんにお願いすることに!

早速、作業開始!   
せんべい号に銀六さんが、そしてメタリカ号にはやなぎさんが施工開始!
何とか自分は少しお手伝いをした程度で、殆ど銀六さんがテキパキとやっていただきました。



手前は、せんべい号!奥はメタリカさんです。

さすが手馴れています。



ミッションからインタークーラーやタービンまで施工していただきました。

昨年、体感させて頂いた時より、更なる進化を遂げていました。



せんべい号が終了すると、メタリカさんに銀六さんもメタリカ号へ!

しかし、メタリカ号をじっくり拝見させていただきましたが、手が掛かっていて格好いい!



みん友のこんてつさんが欲しがるブレーキロータが大型されている!
20インチのホイールもGOOD!



こだわりのエアロパーツオリジナルツートン塗装で、これまた格好いい!



なんと言っても、この4本出しのマフラー!すごい格好いい!

さて、取り付け完了後、インプレですが!

やはり、すごい!

まず、アイドリング音が更に静かになりました。
車内では、殆ど気にならない。

そして、低速から中速の伸びがすごく良くなりました。
モッサリ感解消!

また、オーディオも音圧が良くなった様に感じました。

このまま、遠出をしたくなったのですが、用事があるので帰宅!

詳しくは、後日インプレさせて頂きます。

銀六さん、ありがとうございます。

そして、やなぎさん、広島へ遠征って!相変わらずアグレッシブ!

メタリカさん、スゲー手が掛かっていてかっこよかったです。

自分はメタリカも好きですが、アイアンメーデンも好きですよ。
Posted at 2016/08/13 22:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

これってなんでしょう?

これってなんでしょう?7月も終わりで、学生さんたちは夏休みですね~

実は、みんとものBRZ乗りのこんてつさんは、同い年なのですが自分とは違いアクティブ!

バンド活動に、サーキット走行!そして、テニスと!マルチな才能の持ち主!

先日、テニスをしながらポケモンGOしていた?さいに転倒し骨折!

昨日、お見舞いに行ってまいりました!

そんな、こんてつさんが暇そうにしていらっしゃたのでクイズでも!

冒頭の写真なのですが…

地元に残っている物体なのですが…

今は使われなくなったものなのです

なんだかわかりますか?

車に関係あるものです!

こんてつさん以外の方でもわかる方いらっしゃいますか?

P.S  こんてつさんの早いお帰りをお待ちしております('ω')ノ

Posted at 2016/07/31 16:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月05日 イイね!

当たり年!新型アクセラも初見!

当たり年!新型アクセラも初見!早いもので、もう7月!夏本番!

ここのところは、猛暑日や雷雨と厳しい夏の始まりですね~

いやー、ビールが美味い季節です(年中ですが)

タイトル写真は、結構好きな辰巳PAの夕方です。

明るいうちは空いてますね。

昼間も結構好きなスポットです。

さて、タイトルのように、なぜか今年は当たり年なんですよ!(汗)

先週、交差点で右折待ちをしていたら、対向車線からの直進車が通り過ぎた瞬間、ガツン!と衝撃音が!

次の瞬間、黄色の10cm角のプラスチックの破片らしき物体がアテンザにぶつかって跳ね返ったのが見えました!(驚)

ありゃりゃ!これは、凹んだな~(涙)

と覚悟をして、自宅に帰ってから恐る恐る除くと、エグゼのフロントバンパーに激突したようで、当たった部分の塗装が剥げていました~

FRPだったらか良かったのか?

もう少し、強ければ割れていた???



う~ん、もしも当たっていたところがドアの様な金属部分なら完全に凹んでいたんではないかな?

仕方がないので綺麗にタッチペンするかあ~

しかし、今年はマイアテンザに当たってくるものが多い!

宝くじなら大歓迎なんですが…

もともと、マツダに物の注文しに行った帰りだったんですが…

まあ、そんなことで夏のフェア!本来はロムチューンする予定でしたが、15諭吉さんが2か月で飛んでいきました。

なので、予算変更~  アレを注文しました!

入荷したらアップします!

注文書を作っている最中に、営業のK君から「せんべいさん、まだ展示していないんですが、MCしたアクセラ倉庫にあるんですが見ます?」と嬉しいお声掛けを!

もちろん、喜んで見せてください!





CX-5、アテンザほど変わった感はありませんでしたが、グリル、フォグまわりが変わり、ヘッドライトもLEDに変更少しシャープで精悍になった?

そして、バックの未塗装部分が少なくなったりとバランスが良くなった感じですかね。

後は、1.5ℓのディーゼルエンジンが追加になり、2.0のガソリン車が無くなるようです。

それと、話題のG-ベクタリングコントロールも装備とな!

そう言えば、1.5ディーゼルにはまだ乗ったことがないんです。

今度、試乗させてもらおうかな
Posted at 2016/07/05 17:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

不運!要お祓い!まあ、前向きに行う!

不運!要お祓い!まあ、前向きに行う!金曜日にマイDの担当のKくんから、リコールのお知らせがありました!

今回は、インタークーラーと吸気シャッタバルブを繋ぐホースの組付けが不適切なため、ホースを固定するクランプの締結力が不足し、そのまま使用を続けると、エンジンの振動等によりホースが抜けるおそれがあるそうです。


来週の日曜日入庫!対処していただく予定です。

これでリコール3回目!多いのか?正直になったのか?

マツダは情報開示の透明性が高い…  と言う事で納得しましょう!



今年に入ってからは、4月に千葉マリンスタジアムの台風並みの風速36m突風でドア破損!

Dとのタイミングが合わなくて、1か月かかり修理から帰ってきて、すぐ新青梅街道を走っていると…

バイクが左側の車線からアテンザを追い抜きざまに「ゴンッ」と言う鈍い音が(汗)



確認すると、塗装が剥げている(涙)OMG!

そして今日、久しぶりに洗車していると、右側のホイールにキズを発見!

んんんん!よく見るとタイヤが切れている(汗)



左側なら縁石とも考えられるのですけど…

右側って、記憶がない!

何か角にでも、当たった様な~

まさか修理時に!でもね~証拠も無いし!

結構、深そうなので交換することに、納車時装着19インチタイヤはブリヂストン製で国内の販売店に流通していない代物なんですよね。

まだ、4本変えるのには早いし、1本だけ違うタイヤはバランス悪そうだし…

結局、Dで1本5万円の出費~ 

先月の10万円に続き、不運が続きますね~



まあ、仕方がない!いっその事タイヤホイールのインチアップ!

後期型への乗り換え?

いやいや、エグゼフェイスが大好きなので、気を取り直して頑張ります!

あ!写真は前向きなアテンザのイメージです!(念のため)
Posted at 2016/06/05 22:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation