• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

BOSEサウンドシステム!

BOSEサウンドシステム!アテンザが納車されてから、7ヶ月が経ちました!
いろいろ、新機能、デザイン、使い勝手など、久しぶりのセダンは驚くことばかりです。

その中で、賛否両論、好き嫌いがあるのがBOSEサウンドシステムだと思います。

いろいろな新機能が搭載されていて、自分としては画期的な製品だと思っています。

デジタルアンプに、AUDIOPILOT機能などは走行ノイズを車内にあるマイクで感知して音源を自動補正してくれる優れもの、確かにトンネル内などは、従来聴き辛くなってボリューム操作をするところ、一切いじらなくても違和感無いのはこの機能のお陰?

なんと言っても、フロントのダッシュボード上にトゥイーター、ミッド、センタースピーカーを組み合わせ、足元のドアにウーファーと言う構成!なんでフロントドアに23cmウーファー?

昔のスピーカーは、リアガラスの前に箱型のスピーカーを置いて、後ろから音がガンガンやって来た!

最近ではドアについているメインスピーカーで足元からガンガン音がやって来たのですが…

このBOSEは、上から降ってくる~!※ライブの演奏のような前方の舞台から見たいに…
結構新鮮な驚きでした!

BOSEと言うと…



こんな2mを超える様なバケモンバズーガウーファーを作るような変わった?メーカー!と言うイメージ!
音も中低音にメリハリのあるメーカーと言うイメージが強いです。

逆に、原音に忠実ではない!音を作り過ぎて嫌いと言う意見も多いのも確かです。

自分などは、元々低音をガンガン鳴らす80年~90年代のツェッペリン、ディープパープル、ヴァンヘイレンなどロック系をいつも聞いているので、モチロンBOSEの音はツボでした。

結婚して家族の車になってからは、子供用にアニメソングやアイドルなどが主体だったので、オーディオはどうでもいいや~的な(笑)

それでも、子供も大きくなり自分の好きなジャンルを聴くようになって、アテンザに乗り換えても結構ボリュームを絞って聴いていたので、あまりBOSEの特性を出せていませんでした。
ところが、少しボリュームを上げてやると目を覚ました様に低音が活きてきて気持ち良い音になり、思わずヘッドバンキングしたい衝動に駆られるくらいです。

セッティングもセダン、ワゴン、そしてシート素材によってチューニングを分けているそうです。

やり過ぎじゃねえ~

反面、明らかに後部座席に於いては、急に音のバランスが悪くなり、前の座席よりも音が小さく聞こえます。(結構、神経質なセッティング)

これは、いくら微調整しようとしても、細かいセッティングのせいか変わりませんでした。
欲を言えば、もう少し高音と低音でもメリハリがあると最高ですね。
さすが、アウディなどにも採用されているだけあってなかなかの物だと感心しました。
でも、オーディオは自己満足の世界かなあ〜
もっと、お金を掛ければもっと良いものができるのでしょうが、今のところ満足です。
Posted at 2015/01/17 00:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456789 10
1112131415 1617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation