• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

マイアテンザ1週間入庫!太っ腹MなD!CX-3XDL代車!(・∀・)

マイアテンザ1週間入庫!太っ腹MなD!CX-3XDL代車!(・∀・)先週に続き、MなDへマイアテンザの入院の為、訪れました!

あっ!先週は、担当のK君からお土産をいただいたんですね~



Be a driverな紅白うどんとティッシュ!
ソウルレッドヌードル???
マツダらしいチョイス!



しかし、この週末から寒いですね~
朝7時には、マイナス3℃!
今年1番の寒波!

入庫前に洗車と思ったのですが…
洗車場の洗車機が凍結の為に使用中止!
埃だらけで入庫は少し心残りですが…



そのまま、MなDへ
新型CX-5の告知が…
早く実物を見て、試乗したい!



マイアテンザは、2回目のバンパー全塗装をお願いしています。
年末に当て逃げされているのと、色々なキズが増えたのと、一部塗装面の割れがあるので、少しだけ文句をマネジャーにお伝えしました。
結果、1週間の入院と8万円!あーあ、ROMチューンがまた遠のいた(涙)
仕方がないですね。

そして、マネジャーさんから代車を今持ってきます!(''◇'')ゞ
と、待っていると!

えっ!CX-3!!!!しかも、XDLの最上位モデルじゃないですか~
何か気を使ってくれたのかな?



CX-3の内装もいいですね!
ブラックレザーに赤いワンポイント!マイ、アテンザよりも格好いい!かも?
内装は申し分無し!
エクステリアはこのボディでロングノーズ!格好いい!




それでは、乗り込んで実際に運転すると…
CX-3のエンジンは1.5ℓのDOHCディーゼルターボ!
マイアテンザと比べると2.2ℓと1.5ℓ比較すると物足りないところもありますが、小気味よく回るエンジンとキビキビとした足回りは好感触!
コーナーも背丈が比較的に高い割にはロールも少なく、くいっと曲がります。
また、遮音性とエンジンスタート時の振動もアテンザに比べるとかなり少ない。
やっぱりいい車です!

スタイル、走りは申し分ないですね~
しかし、自分にとっては小さいのが…

いろいろ試しながら法定速度で走っていると、派手な軽にあおられました(笑)
やっぱり、自分にはゴッツイアテンザがあっているかな~



あと、トランクの中に価格ボードが入っていたので我が家の駐車場でプライスを標示しておいてあげました。
我が家に問い合わせが来たらどうしよう?
Posted at 2017/01/15 18:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation