• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

早朝ドライブ!INイタリア街!

早朝ドライブ!INイタリア街!たぶん年内最後の早朝ドライブに行ってきました。
仕事では、良く行く汐留のイタリア街でひとり撮影会をしてきました。

4時に自宅のある所沢を出て、関越、外環、首都高を乗り継いで汐留に到着!
ライトアップした建物を撮影するつもりでしたが、なんと消灯している(涙)

明るくなるまで、銀座、大手町辺りをドライブして時間をつぶしました。
何とか夜も白み始めた時間に、舞い戻りマイアテンザパシャ!



さすが、人気スポット!なかなか良い感じです。
ここは、映画にドラマに良く撮影に使われているホットスポットです!
今度は、ライトアップされている時間に来ようっと!
Posted at 2014/12/27 20:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

冬本番!さむっ!

冬本番!さむっ!もう~いくつ寝ると~!

いよいよ、お正月ですね。

基本は、チャリンコで駅まで行って、そこから電車通勤のせんべいです。

今日は、訳あって車で取引先に行くことになっていました。

6時に家を出ようと思ったのですが、フロントガラスがバリバリに凍っています。

気温は…   なんと-1℃!!!

寒いわけだ!自分の住む所沢市は狭山湖という湖と県内唯一のスキー場、狭山スキー場を擁する寒冷地です!※そんな訳無い!

あと1週間がんばるぞ!!!
Posted at 2014/12/25 00:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

エグゼバンパー&ヘッドライト光軸調整

エグゼバンパー&ヘッドライト光軸調整こんばんは、黄昏です。

先週に続きDへ行ってアテンザの調整をしていただきました。
先週6ヶ月点検時に、やっていただければ良かったのですが、お願いするのをすっかり忘れてしまいました。

ひとつは、エグゼバンパーのグリルにゴミなどが入らないようにアミでガードされているのですが、洗車し、拭取っていた最中にアミが止め金から外れてしまいました。
下は付いているので外れることは無いのですが、やはり気になります。

もうひとつは、ヘッドライトの光軸調整をしていただきました。
夏場は気にならなかったのですが、冬になって黒っぽい服装の方が増えて、細い路地などはかなり近づくまで気が付かない事が増えました。
MPV、プレマシーと前車2台はミニバンと言うこともあり、セダンはセンティア依頼の復帰なので、そのせいもあります。

Dへ問い合わせたところ、光軸は調整すれば、幾分改善されるとの事でお願いしました。
早速、作業をしていただき30分ほどで終了。

若干ではありますが、対向車にご迷惑が掛からない程度に上向きにしていただきました。
まあ、路地などはスピードを出さずに安全運転が一番ですけどね。



それと、アテンザのMC後のカタログを頂いてまいりました。
テールランプと内装は凄く好みですね。
なんと言っても、新採用のアダプティブLEDヘッドは大いに魅力ですね。
アウディ?にも採用されている新技術は基本ハイビーム走行で、対向車などの部分のみを減光すると言う優れもの!
また、サイドブレーキがハンドブレーキでは無いと言う事も良いですね。
前に乗っていたルーチェ等はサイドがフットブレーキでしたが、MPVからはハンドブレーキと今ひとつコンソロール周りがやぼったい!
今回は電動!と言うことでかなりスッキリ!いい感じです。

帰り際に営業マンに、1年未満ならアテンザ高く下取りますよ…   って、営業の鏡ですね!
Posted at 2014/12/21 00:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

冬用タイヤ着弾!

冬用タイヤ着弾!昨日、飛脚さんから冬用タイヤ&ホイールセットが届きました。

いろいろ、迷っていたのですがリアルのお店で欲しいホイールとスタドッレスタイヤのセットが30万との見積もりが…

いくらなんでも…   高い…!(◎_◎;)

初めてネットで購入しましたが、11月中旬に注文してようやく着弾!

何とか降る前に取り付けられます。

ネットだと、随分安く済みました!

しかし、19インチでもホイールは滅茶苦茶重い…(汗)

20インチにしなくて、良かったかも(苦笑)
Posted at 2014/12/16 15:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

プレマシー新色?

プレマシー新色?地元の消防署に置いてあります。

新色?ファイヤーレッド?

消防車両のプレはあまり見かけない?
Posted at 2014/12/14 16:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
78910111213
1415 1617181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation