• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

夏タイヤ装着!メガネデビューとサングラスも度付きに…

夏タイヤ装着!メガネデビューとサングラスも度付きに…比較的に暖かい冬で雪も降りそうにないので、夏タイヤに付け替えしました~

油圧ジャッキにトルクレンチ等のおかげで楽になりましたが…

こんてつさんからインパクトレンチ良いですよ~  誘惑にポッチとしてしまいそうな今日この頃です。


さて、せんべいも老眼と同時に視力が大分落ちて、人生初のメガネを作りました。

仕事や普段の生活には問題ないのですが、夜間の運転が怖い…

特に冬の細い路地では、黒い服の歩行者にはヒヤッとすることが何回かありました。

そこで、運転用にメガネを作ったのですが、みん友さんから昼間の運転は度付きのサングラスは良いですよと聞いたので、早速作ってもらいました~

要は、メガネに色付きの偏光レンズとミラーを貼っていただきました。
今回は、透過率85%のレンズです。

そういえば、若いころはかっこつけるみたいで運転中にサングラスをする事はなかったのですが、水晶体が固くなり動きづらい今は必需品。



前面のガラスの確度がきついアテンザでは尚更ですが、いろんな反射光を拾うので冬場でも結構眩しい。

デザインも色々ありますが、気に入ったメガネフレームで作っていただいたので結構気に入ってます。

右から2番目ですが、結構ミラーが効いてます。



上の画像は、ノーマルの状態だとダッシュボードのエアコン噴き出し口などの映り込み等が気になります。
その他、外部からの影や反射で見にくくなります。



下の画像はカメラにPLフィルター(偏光)を装着!
サングラスにも偏光レンズを使っているので疑似体験。
これに、色が付くので反射部分は結構気にならなくなります。

極端に言うと前面のガラスが無い様な~感じですかね。

だいぶ見やすくなりますね。
人の目にはもっと反射部分は抑えられてます。

若い時と違い目が変化に追いつかない(涙)

光を取り入れる量がコントロール出来ていないんですね。

あと、グレー(黒)とブラウンを使っていますが、やはりブラウンが年寄りには見やすい。

グレーだと全体が暗くなる感じですが、ブラウンだと眩しいところだけ抑える感じです。

と言う事で、運転にはサングラスが必需品です。

あっ!かみさんと娘からはサングラスのデザインのセンスが悪いと言われてます(笑)

運転には、サングラスは必需品ですね。



Posted at 2017/03/26 19:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

届きました!

届きました!まずは、公道を走るスパイダーを初めて目撃!

ロードスターも良いけど、スパイダーはやはりかっこいい~

あっ!今週は2つお届け物がありました。

まずは、マツダからリコールのお知らせ!



これで、3回目!

1年1回のペースですね。

まあ、予想されていたところですが…

車検に合わせて、対応をして頂くのかな~

それと、もうひとつは!

アスマートからTシャツが届きました!



これ!欲しかったんですが、一時ヤフオクでは2万円台と高かったので、正規の値段でよかったです!

後は青デロ待ちです!
Posted at 2017/03/18 00:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation