• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momiziの愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2014年4月5日

アーシングでクルマの性能や燃費を底上げしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ガソリンの値段が徐々に高くなり、燃費改善に前から気になっていたアーシングで電気系統の強化をしてみようと思います。
2
アーシングキットに付いていたターミナルをバッテリーのマイナス端子にボルトで固定し、各アースポイントに繋ぎます。
アーシングするのに従いバッテリーも新品に交換
3
エンジンヘッドにまず一つ目
4
四連スロットルに二つ目
5
三つ目は、オルタネーターに付けたかったけれど、狭くて手が入らなく断念
仕方なくオルタから伸びている純正アースコードに固定
6
四つ目は、エアクリーナーの下を通してバルクヘッドに固定
7
アーシングの取り付けを終え、周辺を軽く走って見ましたが多少低速での加速が良くなり、オーディオに関しては音質がかなり向上しました。
現時点では結構満足ですが、燃費や性能がどう変わったのか色々走り回って検証してみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

BRIDEシート 取外し

難易度:

ヘッドライト 点検

難易度:

掃除、点検整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Momiziです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ サクシードワゴン]K&P Engineering ステンメッシュオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 14:45:51
アクアG'sブレース前後取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 20:22:38
純正LEDフォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 20:08:24

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初めての新車です。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
私の初めての愛車です。できる限り長く乗っていきます。 2019年1月23日 21万30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation