• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stoneのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / ランサーエボリューションX
選んだ理由:
本来であればIS-FやGT-Rなどあるけど、コストパフォーマンスを考えればこいつかインプレッサSTI!
2ペダルMTの搭載など先進技術を惜しみなく注ぎ込んだことが勝因!!
出来れば280psオーバーで出して欲しかったけど…

っていうか無条件に好き♪


輸入車部門:BMW / M3クーペ
選んだ理由:
官能的に吹け上がるエンジン・・・
Mの名に恥じない出来!
下手なスポーツカーじゃ太刀打ち出来ないでしょう♪
お金があれば所持してみたいです。。。

特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
やはり今年の車を選ぶ上で避けて通れない存在。
車弄りを趣味とする自分としては"アレはダメ!"、"コレもダメ!!"では魅力半減。。。
それでもGT-Rは偉大な存在です。








ええい・・・ファンネル達


1人しか当たらないiPod Touchだ。。。


当たれぇぇぇ~~~~!!!
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*`O´)ノ アタレェ~~~!!



Posted at 2007/11/26 21:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ的懸賞生活 | ブログ企画用
2007年05月28日 イイね!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

 LEGACY B4 / BL5B / H17 / GT spec.B



■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

 量販店が殆ど(一部ネット通販)



■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?
 また、使用されている理由は何ですか?

 ビューコートCS

 理由:施工はお手軽という訳にはいかないけど光沢、耐久性は過去使ったケミカル用品の中で抜きん出てる



■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?

 施工のし易さというか、多少し難くてもムラになり難いもの



■愛車の洗車時に気にする部分(気になる箇所や作業中で)はどこですか?

 晴れの日であればウォータースポットが着かないように
 あとは隙間に入り込んだ水分



■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤとギラツヤのどちらのほうがお好みですか?
 また使用の際の不満な点があれば教えてください。

 断然自然なツヤ



■ソフト99製品のブランドイメージを教えてください。

 ケミカル製品の有力メーカーかな?



■今後、どのような製品があればいいと思いますか?

 手軽に施工出来て、プロショップ並の仕上がり!
 そして高耐久度!! って夢のような話でしょうけど…



■フリーコメント

 ガラス系コート剤は興味津津です♪
 今までもいろんなもの試してますが、今使ってる以上のものはありませんでした
 なので期待してます!!




※この記事は洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。
Posted at 2007/05/28 22:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ的懸賞生活 | タイアップ企画用
2007年03月06日 イイね!

KUREの次世代オイル添加剤『ダブル-エコ』で省燃費を実現!

■車の種類(車種、年式、排気量、ガソリン/ディーゼル)

 レガシィB4、2005年式、2000cc、ガソリン


■現在の走行距離

 18000km強


■車の使用頻度(km/年)

 10000km弱/年


■使用しているエンジンオイル(粘度、グレード、鉱物油/合成油)

 10W-40、SM、部分合成油 


■使用したことのある添加剤(オイル・燃料・クーラント・バッテリーなど)

 オイル:メタライザーPRO、ルブテックボロンナイトライドなど


■添加剤を選ぶ基準(品質、価格、メーカー名、商品パッケージ、その他)

 クチコミによる評判かな・・・


■カー用品の購入場所(ホームセンター、カーショップ、通販など)

 カーショップおよび通販


■車の購入サイクル(走行距離・年数)

 今までは4年、今回は多分6年・・・


■フリーコメント

 燃費運転を心掛けてもなかなか燃費が良くならないので神頼み的な感じです・・・
 ”これは!?”という効果があればいいなと(^^;


※この記事は■KUREの次世代オイル添加剤『ダブル-エコ』で省燃費を実現!について書いています。

Posted at 2007/03/06 23:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ的懸賞生活 | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム 【MK54S】オーディオ設定(バイアンプ接続)Ver1 https://minkara.carview.co.jp/userid/129564/car/3724566/8221755/note.aspx
何シテル?   05/06 20:32
私は病気・・・ ||||||||||||||(_ _。)|||||||||||||||| 不治の病・・・ ε-(ーдー)ハァ そしてこの病気は伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーナビの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:50:51
エーモン フットランプ フロント(フラットLED 1825) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:13:03
ルーフデッドニング&断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:58:53

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
My Car Life史上初! スポーツセダン以外のクルマ。。。 SUVデビューになり ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2025/4/26納車しました 妻の新しい相棒です! 前車NBOXとは予定外のお別れで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2020/7/28 5年乗った愛車とお別れしました。 短期間とはいえ、はじめて愛車がない ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/3~2015/4まで乗ってました。 空前のエコカーブームに逆行して購入した新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation