• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stoneのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

ローマは一日にして成らず

ローマは一日にして成らずローマは一日(いちにち)にして成(な)らず


【立派なことやものは、長年の積み重ねがあって始めて完成するということ。】



wikipediaより








今年から年長さんになった我が息子。


『年長さんになったら自転車のゴロを取る!』


と宣言してたので、本日ゴロ無しデビューしました。




やはり初日じゃ乗れないですよね~ (^_^;)

イヤにならないように、今日は転ばないようにアシストしました。

もう少し慣れたら荒療治しようかな~



ローマは一日にして成らず。。。



息子も練習を積み重ねて一歩づつ大きく成長してもらいたい。。。

また、被災地も小さなことから一つづつ復興してもらいたい。。。


そんなことを思った今日の午後でした。
Posted at 2011/04/12 22:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛すべき子供達 | 日記
2011年04月11日 イイね!

アンテナ取り付け!

アンテナ取り付け!と言っても、家の話。


街の電気屋さんにお願いして、パラボラアンテナを装着しました♪
※街の電気屋さんはみんカラのお友達ですw


山梨はCATVの普及率が90%近くで全国No.1らしく、地デジ化はCATV経由で受信してるから済んでたんですけどね。

BSデジタル放送の方が見れなかったので装着した次第です。



まあ、私はほとんどTV見ないので、嫁さんのイイおもちゃになりそうですw



街の電気屋さん! ありがとうございました!!





ということで哀愁を感じさせるこの曲でお別れです。

Posted at 2011/04/11 23:58:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | わたくし事 | 日記
2011年04月10日 イイね!

人知れずヒッソリと。。。

今日は出勤日でしたが、嫁さんが出勤なのでお休みをいただきましたぉ。



つーことで、パーツが届いたとのことだったので、子守がてらディーラーまでドライブしてきました。

上の子は無料ドリンクのアイスココアがお気に入りなので、ディーラーに行きたがりますw



んでパーツを引き取ったあと、試乗車の列の奥の方に目をやると。。。





ゼロカーが居ました。。

ちょいとテンション上がりましたけど、他のお客さんは目もくれません。

写真撮ってたら、

「何やってんだコイツ…」

的な目で見られましたけど気にしな~い♪( ̄▽ ̄)ノ







なんでこんなところに居るんだろう?

今回の自粛ムードの中でイベントを中止にしちゃったのかな?

確かにスバルの部品センターなんかも結構被害があったみたいなので、それも仕方ないのかな?

なんて思いながら数枚写真を撮ってディーラーを後にしました。




ん? 何を買ったのかって??? (゜▽゜;)



とてつもなく小物なので気にしないでくださいw



Posted at 2011/04/10 17:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年04月04日 イイね!

4連休…

でも嬉しくない!! (><)


どーも、stoneです。

実は土曜から4連休なんですが。。。

今週末から土日出勤で、月火休みなんです。


なんか、土日は計画停電を実施する可能性が低いからとかいう理由で土日働け!と。

先週の水曜に言われて急遽そんなふうになりました。


でも他の企業も似たようなこと考えるんだろうな…

近隣企業や東電と話をして、調整した結果の月火休みならイイんですけど、何も調整なんてしてない様子。


これで土日の電力需要が逼迫して、計画停電実施!なんてなったらどうするんでしょ?

しかも、会社の理由で土日出勤してるのに、家庭の都合で土日出勤できない人には有給で休めって…

企業ってこんなもんなのかなぁ…



でも計画停電や節電って被災地の為じゃなくて、自分たちの為?

ということは、計画停電の実施区域から外れた人たちの為のような…

なんかやりきれんなぁ… なんて考えちゃいます。




Posted at 2011/04/04 09:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | わたくし事 | 日記
2011年03月09日 イイね!

2011年3月9日… 出会い。

2011年2月14日に泣く泣くレガとお別れして早1ヶ月が経とうとしています。


思えば、子供も大きくなりセダンでは手狭になり、不景気に燃料の高騰。

なかなかレガのような車を維持するのが大変な状況になってきました。


そして3月と言えば、決算期で新車の値引きが拡大し、フレッシュマンなどをターゲットとして中古車市場にイイ車が少ない状況となるので、買い取り価格が拡大する。

こういった背景から、乗り換え需要が最も多くなる季節と言われているそうです。


かくいう私もそれらの複合要因で乗り換えを検討した次第です。


というわけで、昨日まで代車生活を送ってきたわけですが、別れがあれば出会いがある。

晴れて本日新しい相棒が納車になりました。















WRX STI 6MT(GVB)
※炭屋根じゃないよ






思いっきりエコカーブームに逆行してますがナニカ?w

ま、うちの嫁さんはミニバンとか買うことはあきらめてますし、長男は速い車が大好きなので一番の味方になってますので、こういった選択肢になりました。

ホント嫁さんには感謝・感謝です。

お別れしたレガの分も大切に乗って行こうと思います。



つーか、すでにホイルは変わってるんですけどねw






ということで、納車報告でした♪
Posted at 2011/03/09 22:21:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム 【MK54S】オーディオ設定(バイアンプ接続)Ver1 https://minkara.carview.co.jp/userid/129564/car/3724566/8221755/note.aspx
何シテル?   05/06 20:32
私は病気・・・ ||||||||||||||(_ _。)|||||||||||||||| 不治の病・・・ ε-(ーдー)ハァ そしてこの病気は伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:50:51
エーモン フットランプ フロント(フラットLED 1825) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:13:03
ルーフデッドニング&断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:58:53

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
My Car Life史上初! スポーツセダン以外のクルマ。。。 SUVデビューになり ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2025/4/26納車しました 妻の新しい相棒です! 前車NBOXとは予定外のお別れで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2020/7/28 5年乗った愛車とお別れしました。 短期間とはいえ、はじめて愛車がない ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/3~2015/4まで乗ってました。 空前のエコカーブームに逆行して購入した新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation