• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

け ん つの"ソリ男" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年7月8日

アンダーコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
快適性と冬対策の為に、ソフト99のアンダーコートを購入し、タイヤハウスに施工しました。

カバーはクリップ16個で止まっているだけなので簡単に外せます。
運転席側からエアコンのファンベルトの調整ができるみたいですね(^^)
2
とにかく余計な所にかからないようにマスキングします。

ちなみに養生ビニールは、車用だと高いので、建築用が安くて広いのでオススメです!

新聞が1番安いですが(笑)
3
すごいドロドロです

あとはシンナーと、黒い樹脂が身体に取り込まれないように気を付けてスプレーします。

塗り方のコツは、「知識は薄く広く」を目指している私と同じで、薄く広く塗ります。


が、結果は私と同じで、部分的に酷く濃かったり、薄かったりしてます(・_・;
4
リアは養生が簡単なのでありがたいです
5
こんな感じで黒く分厚い樹脂が塗布されました(^^)

やり方が分からなかったので、フロントはスプレー1本で2回塗りでしたが、リアはコツ?を掴んでやったら1本半使いました。

念のため3本買っておいて良かったです
6
隙間からボディー色が見えなくなってスッキリしました。

新車から50kmも乗ってないので、防音効果は「?」ですが、冬の塩害対策にはなったかな?と思います。

本当は下回りもできるかな❓と思っていたけど、ジャッキ如きの高さで施工は無理!!
アンダーフロア全部やったら6本くらい必要かも…(・・;)
7
タイヤハウス4ヶ所で2時間半かかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の洗車③+コーティング

難易度:

ピュアキーパー3回目

難易度:

半年ぶりのシャンプー洗車やらフロントガラスリセットやらなんやらかんやら

難易度:

ホイールコーティング(RS9)

難易度:

春の洗車①+フロント・リアガラスコーティング

難易度:

ガラスリセット全面撥水コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「助手席側のデッドニングおわた。
次はジグソーでバッフル切り抜きかな…流石に夜中にはできない作業(*_*)」
何シテル?   06/28 00:14
け ん つ です。よろしくお願いします(^^) 車いじりのモットーは「金をかけずにオリジナル」です(??????)?? 元に戻らないパーツや、余ったネジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 16:14:50
ガラコワイパー付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 13:45:17
ステアリング位置下げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 13:18:42

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミート (アルファロメオ MiTo)
2021年9月1日納車 コペンから乗り換えです 子供が大きくなってきて、どうしても2人の ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
5年の眠りから解放したいと思ってます
スバル R-2 スバル R-2
S14シルビアを売って、全然違う方向の車を買いました。 旧車に興味が出てから丸いお目目に ...
日産 シルビア ストロベリーフェイス (日産 シルビア)
大学の頃に乗っていた初めての愛車です。 15顔の14は、自分が乗った時はかなり希少な存 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation