• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

ドキドキETC

数時間前のブログでETCを取り付けをしてると書きましたが、さっき動作確認してきました ъ( ゜ー^)

配線を済ませ、アンテナを固定し(本体はまだ仮止め)、まずはETCカードを挿入。
説明書通りにランプの点灯(点滅)やブザーをチェック。
とりあえず問題は無さそうだったので、一休みしてから深夜にテストドライブw

なぜこんな深夜に???って思うかもしれませんが、こんな深夜だからこそ車も少ないし、何かあっても(ゲートにぶつかるとかw)目立たないしって事で行って来ました(^▽^)

さすがに初めてECTレーンを入る時にはドキドキしますね((((o゜▽゜)o)))
説明書やゲートの案内に書いてあるように、スピードを20Km/hぐらいに落として通過。

無事に通過できました (´▽`) ホッ

入口で無事に通過したにも関わらず、出口でもまた緊張しましたけど…(^▽^;)

これで動作チェックも終わったので、明日にでも本体を固定し、足元でとぐろを巻いている配線を隠そうと思います。
Posted at 2007/08/19 01:30:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | MRワゴン | 日記
2007年08月18日 イイね!

こんな時間に…

こんな時間に…自宅前の駐車場でETC取り付けDIYやってます(^_^;)

だって昼間暑いしぃ、そんな中作業してたら軽く死ねそうだしぃw


まぁ寝る前には終わるかな?
Posted at 2007/08/18 22:11:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | MRワゴン | モブログ
2007年08月17日 イイね!

コジマのヤマダ???

コジマのヤマダ???今日は昼からですが、コジマ(倉敷市の南にある児島という地区)にオープンしたヤマダ電機に行ってみました。
ヤマダにできたコジマではありませんw

駐車場はいっぱいでしたが、数分待っただけで入れました。
フロア自体は岡山店とあまり変わりませんが、人が多いおかげで狭く感じられました。
一通り物色して、DVD-Rだけ買って帰りました(^▽^;)


写真は前のブログで書いていたバーバリーブラックレーベルのストラップを付けたW53CAです。
今回は待ち受け画面ではなくメニュー画面にして、ボタンも光らせて写してみました。
microSDも機種変更時には購入してなかったんですが、サンワダイレクトで東芝海外OEM製品のmicroSD1GB(アダプタ付き)を購入(1枚¥1480)
妻の分も合わせて2枚同時購入なので送料も無料になって大変得した気分です。
参考までにW53CAでは認識も動作も問題なかったですよ(^▽^)

Posted at 2007/08/17 18:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月15日 イイね!

物欲が止まりません(^▽^;)

貧乏なくせに物欲が抑えられていないこぉです。こんばんは。

前にPCを1台増やしたのをきっかけに20インチワイドモニターW53CA(2台)と来ています…
その他にも書いてはいませんが、PC関係でレーザーマウスとキーボードと座卓ラックなど(^▽^;)

そろそろ止めないと妻にも怒られそうですが、もう少し逝っちゃいますw

1つ目はETC。
これは普段高速を使うことがまず無いのと、本体&セットアップ無料のキャンペーンでゲット(^▽^)
申し込みは済んだので、あとは到着したらDIYで取り付けするだけです。

2つ目は携帯ストラップ。
携帯を変えたのを機に久々にストラップを付けてみようと思い、ヤフオクで物色して購入w
モノは、W53CAに似合うと思ったバーバリーのブラックレーベル(黒チェック)です(現在発送待ち)
携帯にストラップを付けるのは3台前のP900iの時に付けていたグッチのプレートストラップ以来になるんです。その後はtalby→W31SAⅡと変わっていて、どちらもストラップがあまり似合わない機種だったので付けてませんでした。

3つ目は財布。
今使ってるのはHEAD PORTERのサンブレラという生地を使ったウォレットなんですが、使い始めてからすでに5~6年経っており結構くたびれてきています(^▽^;)
それに元カノからのプレゼントだったり…
というわけで、携帯ストラップと合わせてバーバリーの財布を物色中だったりします。

ほんとはこれ以外にも、地デジ対応のTVが欲しかったり、HDDレコーダーが欲しかったり、ナビやアルミも欲しかったりするんですが、これ以上何か欲しがると本気でキレられそうなのでやめときます(^▽^;)
Posted at 2007/08/15 22:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 好きなもの | 日記
2007年08月10日 イイね!

W53CAに機種変更♪

W53CAに機種変更♪今日は昼前から実家へお姫さまを預けて、妻と一緒に携帯の機種変更に行ってきました。

こうめてるぞうさんに紹介してもらったショップまで1時間ちょっとのドライブ。
予めネットの地図で場所を確認していたので迷うことなく辿り着きましたw
(うちのMRWにはナビなんて付いてませんから!)

機種変更に要した時間は30分ちょっとというところでした(行く前にPCにできるだけのデータをバックアップしておいたしね)

黒がおれで白(写真ではレンズ面なのでシルバーですが)が妻のです。

W53CAで試し撮りを何枚かしてみましたが、携帯に付いてるカメラだと思えば結構な性能だと思えます。
ただコンパクトデジカメと比べると見劣りはしますが…

購入前にネットで調べていた時に気になっていた「壁紙&携帯サイズでの撮影ではジャギーが酷すぎる」という点ですが、やはりその通りの残念な結果となりました。
そのサイズの写真をPCに転送してみて初めてわかるのではなく、携帯のディスプレイで見てもはっきりとわかってしまいます><

しかし、1メガ以上のサイズなら全くジャギーが気にならなくなり、携帯でもPCでもそこそこ(ぇ)綺麗な写真が撮れます。
発色なんかは設定が結構多いので、シーンに応じて設定する必要がありそうです。

その他はまだ弄り倒してないので分からないことが多いです(^▽^;)
Posted at 2007/08/10 21:33:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/129586/39974872/
何シテル?   06/22 19:26
みんカラ登録後からはMRワゴンでDIYメインの弄りと洗車に明け暮れていましたが、ここ数年はそんな元気も情熱もなく過ごしておりました。 この度スペーシアカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作サイドプロテクトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 18:26:51
車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 22:27:50
スペーシアカスタム バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:48:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年12月19日契約。 2014年1月18日納車。 以前のようには弄れないので、ほ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の愛車でした。 思えばこいつが一番\かけた車だったなぁ。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ノーマルのスタイルが好きなので、あまり多くの変更はしませんが、ちょこちょこDIYしていま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation