• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉのブログ一覧

2007年04月19日 イイね!

ウズウズしてたんですw

ウズウズしてたんですwそうです!10日ぶりの洗車です!!w

洗車するチャンスはあったんですが、CSの耐久性・防汚性なんかを試してみたかったので、10日空けてみました。
この間雨に数回降られました、先週の木曜に1度洗車場で水をかけましたが、その際スポンジで洗うという事はしてません(桜の花びらが濡れたボディに付きまくっていたので落としただけ)

洗う前に見た感じでは、やはり青空駐車なので汚れ方はCSも他のコーティングやWAXも変わりません(^▽^;)
ルーフには雨の雫がそのまま乾いた跡(埃などを含む)があるし、ミラーの付け根の下には黒い筋ができてました。

今日はいつも通りの手抜き洗車なので、シャンプーすら使わず水洗いのみです。
CS施工前にスピリットで下地処理をしているからか、スポンジを滑らせる時もプラスセーヌで拭き上げる時も、サラっとした感じの手触りになっています。
なかなか落ちにくい、ミラー下の筋汚れなども水洗いだけですぐ取れましたね。
1ヶ月も放置したらどうなるかはわかりませんが、そこまで放置する勇気がありませんw

艶はPCのようなガラス系とは違い、WAXと同じような感じの艶ですね。
Posted at 2007/04/19 15:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRワゴン | 日記
2007年04月09日 イイね!

CSリベンジ!

CSリベンジ!昨日のブログでシュアラスターの新スピリットとクリスタルシールド(以下CS)を購入・使用したと書きましたが、実際CSの方はルーフのみの使用となってました。
それに昨日夕方以降に雨が降ったため、今朝早くに再度洗車しましたw

今回は水洗い→CS施工→拭き取りという工程です。
今回は水洗いした直後の濡れているパネルに濡らしたスポンジでCSを塗り込みました。
拭き取りも付属のクロスを濡らして絞り、二度拭きしました。

今回の施工方法でも若干の拭きムラは出てしまいました。
考えられる理由はCSのつけ過ぎ(^▽^;)

パネル毎の施工で、スポンジに10滴ほど染み込ませていたんですが、半分ぐらいでも大丈夫そうです。
どうせ拭き取るんだから、かなりケチった使い方でもよさそうw

出てしまった拭きムラは、どれも塗り始めの場所ばかりだったので、やはりCSの付く量が関係するんだと思いました。
この拭きムラは再度CSを少量付けたスポンジで擦ることで消えました。

写真は朝時間が無かったので、先程撮影したものです。
まぁ満足のいく仕上がりになりました(^▽^)
Posted at 2007/04/09 13:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRワゴン | 日記
2007年04月08日 イイね!

新スピリット&クリスタルシールド

新スピリット&クリスタルシールド前のブログにUPしたシュアラスターの2つのアイテム(新しいスピリット&クリスタルシールド)を使い洗車しました。

工程は、水洗い→拭き上げ→スピリット施行(磨き&拭き取り)→PCSイオンデポジット除去剤施行→水洗い→拭き上げ→クリスタルシールド施行となります。

スピリットもクリスタルシールドも初めての使用となります。

スピリットの方は施行方法も拭き取り具合も、前から使っているMiraX鏡面仕上剤と変わりません。
ただ、個人的にはスピリットの方が綺麗になる様な感じを受けました。
前の洗車でルーフだけMiraXで磨きましたが、今回は全体をスピリットで磨きました(すごくツルツルした塗装面になりましたよ)

クリスタルシールドの方ですが、説明書きには濡らしたままの塗装面に塗り込んで、乾いたら付属のクロスで拭き取りと書いてあります。
おれは乾いた塗装面にスポンジを濡らし、そのスポンジにクリスタルシールドを含ませて施行したんです。
乾いてから付属クロス(乾いた状態)で拭き取ろうとしたんですが、これがなかなか頑固な薬剤でなかなか綺麗に落ちません(^▽^;)
時間もちょっと遅くなってしまったので、今回はルーフのみの施行となりました…
若干ですがムラになった部分があったし、他の部分をそのままにはしておけないので、PCクロスで簡易コーティングw
するとクリスタルシールドのムラも取れちゃいました(^▽^;)

洗車直後の感想としては、スピリットは文句のつけようが無いほどいいと感じました。
が、クリスタルシールドの方は施工方法に問題があったのか、拭き取りにくさとムラが気になりました。

次回の洗車では、軽く塗らしたパネルに塗りこんで、その後はクロスを濡らし固く絞った上で拭き取りをしてみようと思います。
あーつかれたw
Posted at 2007/04/08 19:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRワゴン | 日記
2007年04月08日 イイね!

新アイテム購入!

新アイテム購入!今日の倉敷はポカポカとしたイイ陽気です。
というわけで(何がだよw)ジェームスに行って洗車用品を買いました(^▽^)

買ったのは写真のシュアラスタークリスタルシールドとスピリット(ダーク・濃色車用)です。

これで以前から言っていた「暖かくなったらコーティングを新しくする」が実行できます。

さてがんばるか…
Posted at 2007/04/08 14:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | MRワゴン | 日記
2007年04月05日 イイね!

一皮剥きました。

一皮剥きました。とは言ってもルーフだけですがw

PCSのイオンデポジット除去剤が到着したので、早速本日の洗車で使ってみました。
水洗いしたルーフを拭いて、その後クロスに除去剤を付け磨きました。
さらに水洗いしたのですが、いまいち白っぽいままだったので、MiraXで磨き→除去剤で磨き→水洗いという感じでやってみたら、霞がかかったような白っぽさがなくなりました。
時間と体力を使うので今日はルーフのみですが、今度はフロント部をやろうかな。
Posted at 2007/04/05 15:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | MRワゴン | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/129586/39974872/
何シテル?   06/22 19:26
みんカラ登録後からはMRワゴンでDIYメインの弄りと洗車に明け暮れていましたが、ここ数年はそんな元気も情熱もなく過ごしておりました。 この度スペーシアカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作サイドプロテクトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 18:26:51
車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 22:27:50
スペーシアカスタム バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:48:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年12月19日契約。 2014年1月18日納車。 以前のようには弄れないので、ほ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の愛車でした。 思えばこいつが一番\かけた車だったなぁ。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ノーマルのスタイルが好きなので、あまり多くの変更はしませんが、ちょこちょこDIYしていま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation