• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

リミテッドが出ましたね

本日よりスペーシア&スペーシアカスタムに特別仕様車スペーシア Xリミテッド&スペーシア カスタム XSリミテッドが追加となりました。
どちらも中間グレードのX&XSのみの設定ですね。

カスタムのノーマルとリミテッドの大きな違いは2トーンルーフ仕様の追加とブラックメッキのフロントグリル&ライト専用アルミ(ブラック塗装)ぐらいですね。
あとは従来のOPであったり小さな違いなのでメーカーHPを参照してみてください。

個人的に気になるのはブラックメッキのグリル&ライトですかね。
あとはフロントはブラックメッキなのに、なぜテールもブラックメッキにしなかったのかと!!
オートサロンに出展したいたカスタムS-コンセプトのようなテールを期待していたのに…
まぁ弄りの参考にはなるかな。


Posted at 2014/06/12 13:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | クルマ
2014年06月08日 イイね!

やってみなけりゃ判らない事がある

やってみなけりゃ判らない事がある何人かのスペーシアカスタム(含フレアワゴンカスタム)オーナーさんがやっていたテールレンズのスモーク化をやってみました。
用意したのは楽天で出店しているダイコン卸さんが発売しているカラースモークフィルム(ダークスモーク)です。

※整備手帳にしてないのには理由があります


いきなりテールレンズを外した画像ですが、外すのは簡単ですよ。


こちらもすでにスモークフィルムを貼った後の画像です。貼り付けには少し苦労しました(気泡や皺に要注意です)


スモーク化した後のバックランプの点灯画像です。
フィリップスのLEDなのでフィルムを貼る前は真っ白な光なんですが、スモークを貼ると黄色っぽくなってしまいます。
それだけなら我慢できるんですが、いかんせんスモークフィルムの色が濃過ぎました…暗すぎです。
用事があってディーラーに行ったので、整備の人にも見てもらいましたが「この光量だと車検はアウトですねえ。細かく言えば違法改造にも見られるかも・・・」だそうで、自分でもダメだろうとは感じていたので納得しました。
というわけで、我がスペカスのテールレンズスモーク化は1日も経たずして元通りに戻りましたw


貴重なスモーク化したあとのバックショットです。
見た目はスッキリしててイイと思うんですが、この車の弄りは全て合法的なものにしたいので今回は失敗ということに。
今後リベンジするかどうかは全くの未定ですw
Posted at 2014/06/08 16:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | クルマ
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【フィリップス】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. この製品に興味を持って頂いたポイントはなんでしょうか?(明るさ、配光、信頼性、保証など)
フォグ用のLEDは暗いものが多い中で純正ハロゲンを超える明るさがあるというところ。
保証も3年保証ということで安心できます。

Q2. 普段、自動車用バルブをお買い上げになる場所(量販店、インターネットなど)、及び取付の場所(量販店、ご自身でなど)はどちらでしょうか?
基本は量販店で購入します。
今の車は新車なので納車時にウインカーやフォグなどはディーラーで交換してもらいましたが、基本は自分で交換します。

※フィリップスのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 23:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年04月26日 イイね!

久々にカメラを購入しました

久々にカメラを購入しましたSONYのCyber-shot DSC-HX400Vを購入しました。

これの前にカメラを買ったのは4~5年前CASIOのEXILIM EX-ZR100でした。
娘も小学生になり、運動会をやる校庭も広くなるし学習発表会も教室だったり体育館だったりしてZR100での撮影に限界を感じてました。
そこで久々にカメラを買おうと決意。
昔に比べてデジタル一眼も種類が増えて価格も手頃なものがたくさんありすね。
自分は写真が趣味というような人間ではなく、あまりイイ物を買っても宝の持ち腐れになってしまいそうなのと、望遠を主に撮りたい場合に交換レンズを用意しないといけないのが面倒なので一眼は却下。
コンデジの望遠も昔は大きくても光学20倍前後のものばかりだったのが、今では最大で光学60倍なんてものが出てるんですね(ニコンCOOLPIX P600やパナソニックLUMIX DMC-FZ70)

必要と思われる機能として、望遠は光学50倍前後・EVF・マルチアングル液晶・強力な手振れ補正を重視することに。
メーカーのHPや価格comで色々調べてから量販店の店頭で実機を触って決めたのがCyber-shot DSC-HX400Vです。
機能が色々ありすぎてカメラに詳しくない自分には過ぎたおもちゃになりそうですが、来月には運動会もありますので少しは慣れておこうかと思っています。
Posted at 2014/04/26 20:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月24日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【cowon】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドライブレコーダーを取り付けたい1番の理由は?
事故や防犯など証拠保全のため。

Q2.今後追加してほしい機能は?
駐車中の録画時に異常を検知したらスマホや携帯電話などにメールで知らせる。

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/24 19:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/129586/39974872/
何シテル?   06/22 19:26
みんカラ登録後からはMRワゴンでDIYメインの弄りと洗車に明け暮れていましたが、ここ数年はそんな元気も情熱もなく過ごしておりました。 この度スペーシアカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作サイドプロテクトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 18:26:51
車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 22:27:50
スペーシアカスタム バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:48:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年12月19日契約。 2014年1月18日納車。 以前のようには弄れないので、ほ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の愛車でした。 思えばこいつが一番\かけた車だったなぁ。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ノーマルのスタイルが好きなので、あまり多くの変更はしませんが、ちょこちょこDIYしていま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation