• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レヴァンティンのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

九州最東端へ!

九州最東端へ!仕事が休みだったので九州最東端の岬「鶴御崎」まで行ってきました。

「岬めぐりの~NSXは~走る~」と口ずさんではなく、BGMはなぜか聖飢魔ⅡとAKB関連。
怪しいです(@_@;)







灯台が見えてきました。これまでの道はかなりの急カーブが連続で続く道路です。
パワステがついてるけどハンドルが重いー(゜o゜)
ロードスターだったら面白い道だけどNSXではつらいよー(゜レ゜)






灯台下に到着。この場所は昔は要塞として使われていたようです。

確かに九州と四国の間の豊後水道を監視するにはうってつけの場所ですね。





さあ来ました最東端到達です。

すんごーく寒い(@_@;)何にもない。あるのは看板だけです!!

しかも「九州」の文字が消えかかってる!!




ただ海がものすごくキレイに見えます(^◇^)








着いた時も帰る時も車はまったくなかったですね。
まあこの寒いときにこんなところに来る人はいないでしょうからねー(゜レ゜)

寒かったから帰りに自販機で暖かい物を買おうと思って近寄ると・・・・







なんと!!
冷たいものオンリー(@_@;)

こんな土地だからか補充がないのか、はたまた「男だったら寒い日でもコールドだろ!」と言わんばかりに挑戦してきているのか?



結局何も買わずに帰ってしまいました・・・・だって寒いんだもん(>_<)





往復150キロほどのドライブでした。
最近、朝一発目にエンジンをかけたらシガーソケットの横から電子音がするようになってきました。
オートエアコンのセンサーかなあ?
まあ壊れたら交換しましょ(^o^)丿
Posted at 2014/02/06 00:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2014年02月03日 イイね!

ついつい買ってしまいますね(@_@;)





本屋さんで発見しました。
今まで発行されていたものの総集編でした。

1~4のうち、3と4は持っているので半分は見たことある記事なので少しもったいないような気がしましたがついつい手に取ってしまいました。


こんな本を見てるとエアロがほしくなったり、ATなのでゆくゆく6速にしたいなあとか、もともとオープンが好きなのでタイプTが欲しいなあと妄想が膨らんでしまいます(゜レ゜)



でも先立つものが・・・・・・


節約しないといけないのに5月3,4,5に大阪で48グループの写メ会と握手会が・・・・・
8月は車検だし、自動車税も2台分くるし増税だし・・・・



ため息しかでないですね~\(◎o◎)/
Posted at 2014/02/03 00:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2014年01月25日 イイね!

アルター「八神はやて」

アルター「八神はやて」フィギュアの掃除をして撮影してみました。

アルターさんからでてる「八神はやて」というキャラクターです。
アニメは見たことないんですが、すごーく出来がいいので以前購入しちゃいました(@_@;)

開封済みで7500円でした。相場より安かったけど・・・・・
NSXのガソリンを一回ガマンしないと(゜o゜)







全体です。すんごく大きいです。場所を取ります。すごく困りますがいい出来です(゜レ゜)







後ろから。
羽があるんですが飛べるんでしょうか?わかんないですがいい出来です。







ななめから。









少し上から。
杖と本を持っていますね。箱にタイトルが「魔法少女」と書いてあったので魔法を使うんでしょうね。









フィギュア本体の出来もさることながらこの本も立派な出来です。なかには文字も書いてるぐらい精巧にできています。










やっぱりアルターさんのはクオリティがすごいですね(^◇^)
買って損はなかったですね!!



ああっ、せっかくNSXやアイドルの応援してるのに一つ下の次元に向かってるような気が・・・・・

どげんかせんといかんですね(@_@;)

こちらもどうぞ!

Posted at 2014/01/25 00:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2014年01月23日 イイね!

HKT劇場へ!帰ってきたらCDが(@_@;)

HKT劇場へ!帰ってきたらCDが(@_@;)久しぶりにHKTの公演を博多まで見に行ってきました。


11日の大分ツアーのお昼の部も見に行ったのですが、距離が遠かったのと知らない曲が多くてあまり盛り上がらなかったです(@_@;)






公演は「脳内パラダイス」です。この日は山下エミリーさんの生誕祭もありました。
会場全体がエミリーコールで応援していました。
会場が一体になるのも醍醐味ですね!!

この公演の「MARIA」と「君はペガサス」という曲が好きで、安陪さんが出演していた時は興奮していたのですが、いなくなるとやはりさみしいですね(゜o゜)

最近、宮崎県出身の駒田さん(通称ぴーちゃん)がかわいいなあと思うようになっちゃいました。
MCの時のなまりがかわいいですね(^o^)丿





家に帰るとこんなものが届いてました・・・・・・
5月3日の大阪での写メ会付きのCDです(゜レ゜)
ああ、安陪さん入れてたのになあ・・・・・・

諸先輩方には及びませんが6枚も買ってどうするんだろ・・・・・


最近流行ってる「恋するフォーチュンクッキー」というのを初めてフルで聴きました。
個人的には4曲目の「強い花」という曲がビビビッときましたね!





CDと一緒に生写真がついてました。前回のHKTのCDにはついてなかったのでびっくりしました。









あっ、ぴーちゃん入ってる!!!!



全グループの中からまさかのぴーちゃんと美桜ちゃんが(@_@;)
これはビックリ!!!

ぴーちゃん押しになろうかな\(◎o◎)/





ここのところHKTばっかりなんで最近、NSXの右のウィンカーの点滅が早くなったり、ブレーキランプの警告灯が点いたりとご機嫌ナナメです。

電球が切れてないので接触不良かリレー関係かなあと思いますが今はよくなりました。


今度の休みにはオイル交換でもしてあげなきゃいけないですね(>_<)
Posted at 2014/01/23 00:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | HKT | 日記
2014年01月02日 イイね!

大掃除の後にドライブ!!

大掃除の後にドライブ!!年末に福岡まで行ってきました。
キャナルシティのHKTショップでポスターを買いに行ったんですが安陪さんのが無く、森保さんのポスターを買いました。
結局、安陪さんの最終公演は当たりませんでした。
後で知ったんですがロビーで鑑賞ができたみたいです。
その時間、まだ福岡にいたのでショックです(@_@;)
5月の写メ会やツアーも参加しないとは・・・・
年末に卒業、最終公演当たらない、ツアーに来ないとトリプルパンチです(ToT)






家に帰って部屋の掃除をしました。
フィギュアについてる埃を落とすのに精いっぱいです・・・・
ガラスケースが欲しいですが置くところがないです(゜レ゜)







車も洗ってドライブへ!!久しぶりです。





やっぱり車に乗ってる時が一番落ち着きますねー。
しばらくは車に悲しみを癒してもらいましょう(>_<)
Posted at 2014/01/02 01:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

・陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代とは距離を置きたいサラリーマンです。 ・村下孝蔵さんが大好きです。よく年齢を疑われますが(゜レ゜) ・最近ホームページ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
人生17台目の車です。 スーパーカー(NSX)を買う予定でしたが、ドリームカー(ナイト2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生19台目の車です。 また同じ黄色の6MT、全方位カメラ、セーフティパッケージ付きです ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生18台目の車です。 赤から黄色にしました。 赤のほうがかっこよかったかな???
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
トルクがあり運転しやすいです。 しかし、ATにすればよかった・・・ ガマンして乗ります( ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation