• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レヴァンティンの愛車 [GM ポンティアック・ファイアーバード]

整備手帳

作業日:2022年8月16日

トランザム、トランク修理②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アメリカはカリフォルニアから部品が到着しました。

プルダウンモーターとハウジングのセットです。国内ですと25,000円ほどであったのですが、アメリカからだと18,000円でした。

安かったですが2週間という時間が余計にかかりますけどね(@_@)

開けてみると色が黒!今まで透明だったのですが・・・

部品自体、一回り小さくなっていますね。
2
そして今回のハウジング部分です。

この赤い丸が砕け散って動かなかったんですよねー。

モーターよりこんなところが悪くなって交換になるとは・・・
3
さあ交換開始。

赤い丸の黒い部分を外して新しい物に取り付けます。

キャッチ部分のセンサーからモーターに電気を走らせる部品ですね。
4
今度は縦軸のネジを取り付けます。

一番上までねじ込みます。グリスでベトベトです・・・
5
写真を撮り忘れました・・・先ほどのネジをハウジング側の横軸のネジに取り付け、電気を通す黒い部分とくっつけ、更にハウジングの横に3本のネジを差し込み終了。

こちらの写真は取り付け終わった写真です。

赤い部分のスライダーを取り付けオレンジ色はボディに取り付けるネジです。

このオレンジのネジを若干、助手席寄りに取り付けました。
6
それはトランクがフェンダー部分に当たっていて塗装が削れていたんですよね。

これで接触がなくなりました。
7
肝心の段差もなくなりました。

しっかり動くことは素晴らしいですね!!
8
終わった後掃除をしたら見つかった部品です。

いろんなものが粉々になっていました。34年経つと仕方ないですね:;(∩´﹏`∩);:

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

・陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代とは距離を置きたいサラリーマンです。 ・村下孝蔵さんが大好きです。よく年齢を疑われますが(゜レ゜) ・最近ホームページ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
人生17台目の車です。 スーパーカー(NSX)を買う予定でしたが、ドリームカー(ナイト2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生19台目の車です。 また同じ黄色の6MT、全方位カメラ、セーフティパッケージ付きです ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生18台目の車です。 赤から黄色にしました。 赤のほうがかっこよかったかな???
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
トルクがあり運転しやすいです。 しかし、ATにすればよかった・・・ ガマンして乗ります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation