• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

くろま電sp2007追加分完成間近

くろま電sp2007追加分完成間近好評に付き、追加製作していますが、予定としては今週日曜日あたり完成予定です。

前回は数量が少なくてDMW購入者限定としましたが、今回は一般募集です。

但し、先着12名様まで

希望者は
掲示板の方かこちらに書き込んで下さい。



------くろま電sp2007機能説明--------
①イグニッションキー連動ドアミラー自動開閉(手動操作可能)
②イグニッションキーoff時、ルームランプ自動点灯(15秒後消灯)

・制作費 0.47諭吉+送料
Posted at 2007/11/28 17:47:44 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2007年11月27日 イイね!

2007年DMW最終受付開始

2007年DMW最終受付開始今年最後のDMW代行製作します。

2007年11月30日
予定より2日早いですが、これにて受付終了いたします。


【ドアミラーウィンカー】限定5set以上10setまで
受注条件
①原則自己装着自信のある方、若しくは快くお手伝いして頂ける方が身近にいらっしゃる事
②手作り品ですので、品質のバラつきは生じます。神経質な方はご遠慮を
③同じく、細かな傷やシリコン等のはみ出し、付着が発生します。また天候の具合によってはウィンカー内に曇りが生じる場合があります。神経質な方はご遠慮を
④装着結果は自己責任で対応願います。
⑤浸水や著しい曇りは補修しますがそちらからの送料は負担願います。
⑥PREMACY-LIFEのメンバーであり(MPVはお友達)、掲示板やブログ等みんカラHPに活動実績がある事
⑦制作費は材料費+経費+送料で一律2諭吉です。
⑧車検は問題ないと思いますが、気にされる方は遠慮願います。
依頼する際に希望色を指定して下さい。
但し、メッキは諸事情によりお断りします

なお、最近色種が増えてカバー入荷が著しく遅くなってます。
カバー入荷時期によっては完成が年明けになるかもしれません。
Posted at 2007/11/27 18:20:38 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2007年11月14日 イイね!

原因解明!対処法

原因解明!対処法昨日判明したくろま電SP2007不具合の原因が判明しました。

その原因とは、プレの40秒タイマー回路の+電位が[青/白]線(IG1)へ流れるためでした。
[青/白]線(IG1)は、イグニッション回路の配線なので、そこに電流が流れるためにイグニッションが切れない現象が生じました。

IG1の配線はリレーをON,OFFさせているだけなので、本来は40秒タイマー回路の電位がIG1へ流れる事が無いはずですが、BCM(ボディコントロールモジュール)の関係で流れ込むみたいです。

で本題の対処方法ですが、くろま電からIG1へ電流が流れないように、青/白線と⑥番線の間にダイオード(1A)をかませます。

ダイオードは取り付ける向きがありますので注意してください。
ダイオードに銀の筋が有る方を⑥番線に繋いで下さい。
※図ではエレクトロタップを使っていますが、接続方法は特に指定はありません。
ギボシでもハンダ付けでもお気に召す方法でお願いします。
但しくれぐれもダイオードの向きだけは間違わないでくださいねぇ

◆◆◆ ユーザーの方へ ◆◆◆
まことに勝手な相談ですが、ダイオードをお持ちの方や入手できる方はお手持ちのもので処置願います。

ダイオードが確保出来ない方は、連絡下さい


すんませ~~んm(__)m
Posted at 2007/11/14 18:32:08 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2007年11月04日 イイね!

くろま電SP2007放出第二弾

くろまてい工房DMWユーザー向けに、くろま電SP2007放出開始します。

現在10set完成し、先行放出で6人決定
残分を先着4名様となります。
但し、愛知組で洲原公園で装着オフに参加できる方は別途用意してありますので、こちらへの書き込みは不要です。

書き込みはpremacy-life掲示板の方にお願いします。
Posted at 2007/11/04 22:14:24 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ
2007年11月01日 イイね!

先行放出

くろま電SP2007、ボチボチと完成しております。


まずはお約束通り、10月24日のブログに書き込みして頂いた方を優先に受付します。

募集期限は11月3日20時まで

その後は、くろまてい工房DMWユーザー限定に残数(10set-1次受付分)を受付けします。

制作費は、\4,700+送料

但し、本装置は電気系に詳しい方で無いと装着は困難です。
電装系初心者の方はご遠慮願います。

またドアミラーが途中停止現象が発生する方にはお勧め出来ません。

詳細は整備手帳参照
Posted at 2007/11/01 23:22:34 | トラックバック(0) | ドアミラー | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation