• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

ドアロック配線の取り回し方に疑問!!

ドアロック配線の取り回し方に疑問!!ここ暫く、スライドドア アンロック不具合調査を続けているが
配線の取り回し方などで疑問が出てきた。
※調査結果以下文章は勘違いでした。
ドアロック配線関係の実態とワイヤリングの疑問
!①BCM(ボディコントロールモジュール)は助手席側グローブボックス奥にある
!②ドアロックのヒューズは20A
!③20Aのヒューズを使う以上、ドアロックの配線は2mm以上の配線を使っているはず

BCMが左側にあるという事は、通常左回りでワイヤリングを行うはずだが・・
!④助手席足元配線束のドアロック配線は0.5mm

そんなバカな!!と念のために運転席側の足元配線束を確認すると、なんとこちら側に2mmの太さのドアロック配線が通っているではないか!!
!⑤運転席側に2mmの太さの配線

と言う事は、助手席側BCMから運転席側を通って右回りに、運転席ドアロック⇒右スライドドアロック⇒リヤゲートロック⇒左スライドドアロック⇒助手席ドアロックの順に配線が通っている。なんと無駄な事を????
?⑥左回りに比べ2m近く無駄なコストが掛かる右回りのワイヤリング


これより以下の文は有効

それ以前に、全ドアのドアロック配線は0.5mm程の太さなのでどこかで⑤の幹線に接続しているはず
!⑦スライドドアコネクタ部でのドアロック配線は1本のみで、次のドアロック配線へ渡っていない
?⑧まさか、途中で手で捻ってテーピング?? ありえないよねぇ(==;


これまでのアンロック不具合現象から、接触不良(接触抵抗増)の可能性が高い

よってバッテリーが
<1>2年以上経過している(寿命期が近い)
<2>一日の走行距離が30Km未満で信号停止が多い(慢性充電不足)
<3>夜間走行が多い(充電不足)

以上の項目に当てはまる方に、スライドドアのアンロック不具合が多発しているのでは??

取りあえず、私のはバイパス手術により今の所、現象は収まっていますが
(バイパス手術後に何故か左側前後のドアロックが作動しない不具合も発生
バイパス配線を一度外して、再接続するとその後問題なく作動・・不思議・・)

なんにしても納得いかないので、現在中継箇所を追跡中~~!!
Posted at 2009/03/02 00:40:09 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年02月25日 イイね!

ルームランプ消し忘れ強制消灯装置 3個放出


ルームランプ消し忘れ強制消灯装置が予約分除いて3個あまっていますので放出します。
部品代と送料で千円

現金だと振り込み手数料が高くつきますので、図書カード千円分を郵送またはメール便で送って下さい。(振り込みでも可)

先着3名様限定~\(^0^)/

希望者はメール下さい。
Posted at 2009/02/25 23:52:27 | トラックバック(0) | ルームランプ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

スリックタイヤ(^ー^;

スリックタイヤ(^ー^;タイヤが坊主に、、なってきた~~\('0')/

デカタイヤの宿命、高いんだよねぇ

取りあえず、第一候補は、ご近所のタイヤ屋さんで
ハンコックのHR-2 225/40R18 4本setが
込み込みで\56,000

第二候補は、某オクで
同一商品4本set、送料込みで\34,200
これに持ち込み交換料金が1本3,000として合計46,200・・
1万円の差は大きいなぁ(=ー=

誰か、三河近辺でもっと安く持ち込み交換してくれるお店、知らな~~~い???
Posted at 2009/02/22 17:42:46 | トラックバック(0) | ホィール&タイヤ | クルマ
2009年02月20日 イイね!

リヤダクトイルミ de レインボー~

リヤダクトにイルミを装着
スモールで、一周7灯化


ダクトフィン上段に赤色LED4個(片側)、下段に青色LED4個を配置


見る角度で赤青比率が変わるレインボーカラーです(笑)
Posted at 2009/02/20 19:37:23 | トラックバック(0) | エアダクト | クルマ
2009年02月20日 イイね!

4年点検

今日は4年目定期点検

オイル&フィルター交換
カードキー電池交換(270円)

終わってから、何が何だか解らなくなってきた助手席足元配線を整理
DMWリバースリレーユニット、ELスカッフのスモール連動リレー、足元カバーイルミ、スペースレインボーも撤去
これでもまだ少々乱雑ですが、取りあえず良しとしよう(^^;
Posted at 2009/02/20 16:45:41 | トラックバック(0) | 定期点検・整備 | クルマ

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation