• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(14日昼間~w 九州上陸~山口観光ドライブ編)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(14日昼間~w 九州上陸~山口観光ドライブ編) 新門司港着wいざ下船!1年振りに九州上陸~w 新門司港は初めてです(Noフォト~w)

九州上陸ながら今回はいきなり「おいでませ~」の山口観光へ 山口は陸路で岩国までしか行った事が無かったので^^; 秋吉台・秋芳洞がメインです 萩にも行きました

と言う事でいきなりですが山口観光のフォト~w(と言うてもメインは愛車~w^^)

秋吉台


カルスト自体は四国とかでも結構すごいのを見た事ありますがドライブ出来るのが最高です 素晴らしい

秋芳洞


鍾乳洞もあちこちで見ましたがさすが東洋一でございました 素晴らしい

あとは城下町萩もチョッとだけ歩いてきました


門司に戻ってもう一箇所今回のお目当ての一つですの関門トンネル人道入口(チョ~ローカルです)

考えてみると小6の修学旅行でここまで来たので山口は今回で3度目でした^^そう言えば小5・6の担任は山口先生でした 今でもお元気ですかね~門司側と違い下関側の入口はすごい観光地っぽかったです(フォトはええやろ?)

あと一枚だけ九州最北端の和布刈(めかり)神社より望む関門海峡(アングルは今一でも旅情感はでてるでしょ?)


九州上陸1日目はこの後ヒデゴンさん北九州上陸迎撃前夜祭参戦へと続いて行きました

タイトル画像は関門橋通過中です

続く^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/17 23:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 0:01
私も山口に長期出張中に秋吉台と秋芳洞に行きました。

秋芳洞のP、同じ所です。
ちょうど、マークXが停まってる辺りに駐車しました(笑)

懐かしいなぁ。。
コメントへの返答
2012年9月18日 0:24
今回は初めからここへは行こうと決めてました

特に萩へ抜けるルートはすごく綺麗でした

次の機会にもまたドライブがしたいです

霧ヶ峰とかにも少し似てましたね
2012年9月18日 0:03
夜お会いするまでに、こんなに移動されてたんですね~。

本当にお疲れ様でした~。

まだまだ観光するところありますよ~^^
コメントへの返答
2012年9月18日 0:30
お世話になりました

ありがとうございました

楽しかったのでまた近いうちに九州上陸作戦を決行しようと思います^^

その折には九州のいい所教えてくださいね~

プロフィール

「[整備] #ルークス オートライト機能強制無効化ライト(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1296237/car/3359958/7153789/note.aspx
何シテル?   12/13 15:22
もっと乗らなきゃな~です。 ノートオーテック(W)とルークスHSターボ(W)に乗っています。 みんカラ11年目に突入しました。 休止状態ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NITOMS 識別用カラーアルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:52:30
(株)日本緑十字社 配管識別アルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:29:10
後期USローグテールランプ取り付け(バックドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 22:13:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
12年乗ったルークスから乗換えました。 同じHS2WDのターボですが車名以外は外観・内装 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
エクストレイルから乗換ました。 e-POWERいいですね~ プロパイロットも早く試してみ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家初のターボ車です。 ちびっこですが豪華装備で車内広々パワーも申し分ありません。 * ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダーは造りや質がどうこうはともかくボディデザインが好みです。 H28/0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation