• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと乗らなきゃな~のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

真面目にみんカラ登録1周年のご報告(ボケもギャグもウケ狙いも無しで)

真面目にみんカラ登録1周年のご報告(ボケもギャグもウケ狙いも無しで)
10月4日でみんカラ登録からまる1年が立ちました この1年でたくさんの皆さんとお友達になって頂きました オフ会にもお誘い頂き今では関西組の皆さんとは月1のペースですが蜜蜜で(o^^o) いいですよね? S.K.B.関西にも入会し聖地北九州への遠征も果たしました で、頂いた名刺もこ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 23:40:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

6ヶ月点検(1年半)異常なし~wこれからも日々進化進化でヨロシク^^

6ヶ月点検(1年半)異常なし~wこれからも日々進化進化でヨロシク^^
ディーラーから連絡が入ったので昨日6ヶ月点検(1年半)に行ってきました 特に問題はありません安心してお乗り頂けますとの事でしたええよ~ええよ~ ただガタガタ仕様のアンダーイルミを見られた(多分)のがチョイ恥ずかしいです そのほかにはオイル交換と泡マックス洗車とタイヤ圧調整も 帰ってから細部 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 16:23:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(16日夜~w フェリー復路編)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(16日夜~w フェリー復路編)
早いもので遠征から戻って1週間が過ぎました この日は山口オフ会場を5時頃に出て6時過ぎに新門司港に到着しました 楽しい3日間でしたがいよいよ帰路に着く時が 楽しい思い出を胸に、フォトに、愛車に、刻んで新門司港を出航します 涙涙;てな感じでした フェリーは往路と同じすおうです(今回は台 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 11:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(16日昼間~w いよいよ当日~w編~フォトだけ~)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(16日昼間~w いよいよ当日~w編~フォトだけ~)
山口オフ当日の朝2日間お世話になったルートイン門司港の立体P2階にて(前日は昼から雨でナイトオフから帰ると1階のPは110%の満車状態渋々2階Pへ駐車しましたが急なスロープに出入口は幅が狭くてどうしようもなかったですこの直後に最後の最後でガガのゴゴゴと来たもんだ^^;) でもまあ2階Pに駐車し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 20:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(15日夜~w ヒデゴンさん迎撃オフ参戦編~フォトだけ~)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(15日夜~w ヒデゴンさん迎撃オフ参戦編~フォトだけ~)
いよいよ今夜は北九州でのメインイベントヒデゴンさん迎撃オフに参戦です(もう6日前の話ですが^^;) 私が着いた直後です10台が集合してました私は昼間からの雨模様で会場が変更になっていたのをチェックしてなくて遅刻しました(連絡は何度も入ってました^^) とりあえず集合していた10台をご紹介 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 23:13:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(15日昼間~w 門司港レトロ観光~お昼の麺プチ~w)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(15日昼間~w 門司港レトロ観光~お昼の麺プチ~w)
この日は午前中はいいお天気で門司港レトロ観光へ出かけました(暑い暑い) タイトル画像は門司港レトロより望む関門橋です旅情~wっ いきなりですが門司港レトロをお楽しみくださいね~ JR門司港駅(九州最古の木造駅舎だそうです趣があるな~大正ロマンでございまする国の重要文化財だそうです) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 23:10:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(14日夜~w ヒデゴンさん北九州上陸迎撃前夜祭マグロ祭り参戦編)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(14日夜~w ヒデゴンさん北九州上陸迎撃前夜祭マグロ祭り参戦編)
当初は山口観光から戻ってホテルにチェックインしたらすぐに門司港レトロ観光へ行く予定でしたがヒデゴンさん迎撃前夜祭(マグロ料理食べ放題)があると言う事で参戦する事にしました JR門司港駅(この時急いでましたフォトは明日)から電車で小倉に向かいました タイトル画像はやたらのピッチで飛ばしている誰? ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 23:39:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(14日昼間~w 九州上陸~山口観光ドライブ編)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(14日昼間~w 九州上陸~山口観光ドライブ編)
新門司港着wいざ下船!1年振りに九州上陸~w 新門司港は初めてです(Noフォト~w) 九州上陸ながら今回はいきなり「おいでませ~」の山口観光へ 山口は陸路で岩国までしか行った事が無かったので^^; 秋吉台・秋芳洞がメインです 萩にも行きました と言う事でいきなりですが山口観光のフォト~w(と言 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 23:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(13日夜~w フェリー往路編)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(13日夜~w フェリー往路編)
カシニイさんからお誘いを受けて数ある私の旅行プランコレクションの中から門司港2連泊3日神戸~新門司2フェリー泊をチョイス少しアレンジして観光を兼て参加する事にしました S.K.B.関西の皆様そう言う訳です 乗船場所は神戸六甲アイランド いきなりですがいざ乗船!おおーっ、何と目の前には ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 22:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

失敗したみたいです再UPしたのを見てね^^;みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(13日夜~w フェリー往路編)

失敗したみたいです再UPしたのを見てね^^;みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(13日夜~w フェリー往路編)
失敗したみたいなので消しました再UPしたのを見てね 再UP↓↓ みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(13日夜~w フェリー往路編)
続きを読む
Posted at 2012/09/17 21:34:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス オートライト機能強制無効化ライト(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1296237/car/3359958/7153789/note.aspx
何シテル?   12/13 15:22
もっと乗らなきゃな~です。 ノートオーテック(W)とルークスHSターボ(W)に乗っています。 みんカラ11年目に突入しました。 休止状態ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITOMS 識別用カラーアルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:52:30
(株)日本緑十字社 配管識別アルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:29:10
後期USローグテールランプ取り付け(バックドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 22:13:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
12年乗ったルークスから乗換えました。 同じHS2WDのターボですが車名以外は外観・内装 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
エクストレイルから乗換ました。 e-POWERいいですね~ プロパイロットも早く試してみ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家初のターボ車です。 ちびっこですが豪華装備で車内広々パワーも申し分ありません。 * ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダーは造りや質がどうこうはともかくボディデザインが好みです。 H28/0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation