• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと乗らなきゃな~のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

今年初です^^ 一番乗り~ 貸切ネタか~?1時間貸切でした

今年初です^^ 一番乗り~ 貸切ネタか~?1時間貸切でした昨日早朝洗車(今年初です^^)に行って来ました どろんこルークスを綺麗にするぞオ-

営業開始時間6時の1分前に到着一番乗り~ すぐに管理人のおばちゃんが軽で登場チェーンを外してどうぞどうぞ



いきなり高圧洗車開始 オー信じられない水はじき 手ぶらで来たのでSOFT99クルマどこでもWetでシュシュッと拭いて再び高圧洗車開始

場所移動して再登場のSOFT99クルマどこでもWetで拭き取って仕上げはSOFT99フクピカ(コーティング施工車)で拭き拭きで全工程完了

5コートと泡マックスの威力はすばらしい+タイヤとホイールも拭きました

タイトル画像は途中誰も来ないので貸切ネタか~?と思って撮りましたが結局帰り間際の7時まで誰も来ず1時間貸切でした こうして見るとルークスのテールはスモークでなかなかカッコエエなあ
Posted at 2012/05/30 21:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

LED光りものまね始める事にしました(まだお試し中ですが第一弾はサイドマーカー風イルミのパクで^^)

LED光りものまね始める事にしました(まだお試し中ですが第一弾はサイドマーカー風イルミのパクで^^)5イヤーズコートの1年無料定期メンテナンスに行ってきました

なのでセレナはツ~ルツルですが先月215-45-18のタイヤに替えたので机上計算で行くと車高が3.5mm上がってしまい真剣に悩んでいる今日この頃の私です 車高調欲しいですアハアハ



その話はさて置きグリーン仕様のイルミにしてみました如何でしょうか


駐車場の照明が結構明るいので暗がりならもう少しきれいと思いますたぶん


5連ポジションランプとのツーショットです くどいようですが駐車場が明るいので^^


5連ポジションランプ結構明るいです 記念すべきマイセレナ初のLEDの光り物


日曜は配線に挑戦する予定ですがこっちの方もパクリパクリさせて下さいませ
Posted at 2012/05/27 00:29:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

再・挑・戦ダー!!(ルークスにタワーバー装着 前回のあらすじ~取り付け完了までをダイジェストで)

再・挑・戦ダー!!(ルークスにタワーバー装着 前回のあらすじ~取り付け完了までをダイジェストで)前回のあらすじ
ルークスのパーツも数点たまっておりましたので まずはタワーバーから取り付けしようと思いボンネットを開けてみましたが『なななんたる狭さ!!』 オマケにアッパーマウントの上に邪魔キャラがボルトを出して覆い被さっており(助手席側)私の持っているソケットレンチでのナット緩めは到底無理 『甘く見ておりました』と言うわけで即首振りラチェットを注文して再挑戦に備えたのでした


そしていきなりの今回ですが邪魔キャラをどけて何かいい感じです♪~

と思ったんですがこの後パニック状態になってしまいました

プラケットを付けた後で邪魔キャラを戻そうとしましたがプラケットに引っかかって向きさえ変えられずアチャ~

仕方なく再度ナットを緩めていたら手前のナットがナントバッテリー裏に落下してどっひゃ~

ここからは本能のままにバッテリーを取っ払ってバッテリーボックスの後ろを覗き込むとナットを発見でチョット安心

ためらう事無く左手を狭い隙間にGoGoGo中3本の指でナットを捕らえてプルプルプルとなりながらも根性で引き上げました

その後は両手真っ黒 すり傷 切り傷 中略 後略で一応取り付けは完了しました


全体の眺めは幅広でしっかりしてそう意外と実力あるかもよです


私あれほど忙しかったのに本日より急~に暇?暇・暇です でも本日ルークスの作業はこれだけです また明日 
Posted at 2012/05/26 20:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

かなんな~仕事中にみんなして盛り上がって(ついでに近況報告しとこUPはちょっとだけよ~)

かなんな~仕事中にみんなして盛り上がって(ついでに近況報告しとこUPはちょっとだけよ~)私のセレナは相変わらず走行距離は延びておりませんが一応コソコソと進化は続けております(しれてますけど^^光ってないし)

・タナベ タワーバー
・MITSUBA ホーン(アルファーⅡホワイト)



・JDM シャイニングデコシートステアリングエンブレム 


・JDM ミラーウインカーリム


・リアテールアンダーガーニッシュ


ラストはずいぶんと無駄に溜まってきました私んちのエーモン製品でございます


ルークスの方は別途ご報告します

ほんなら よう分からんあれコソッといっときますごめん^^

1.あなたの愛車は?

  日産 セレナライダー


2.新車?中古?

  新車 


3.いくらした?

  プレサージュHS下取り+現金(諸費用+OP)=300万ほど 


4.一括?ローン?

  一括です


5.年式は?

  平成23年式


6.今、走行距離はどのくらい?

  3000ちょい^^


7.乗って今年で何年目?

  1年と1ヶ月


8.いつまで乗る予定?

  とりあえず7年ぐらい


9.愛車のテーマは?

  ???


10.エアロのテーマは?

   純正


11.ホイールのメーカーは?

   WEDS LEONIS VX BMCMC (18inch 7J +47)


12.ダウンサス?車高調?エアサス?

   ダウンサス+ショック


13.洗車は月何回する?

   手入れはしますが洗車は去年の10月が最後です!


14.燃料費は毎月いくら?

   毎月は入れてなけど平均でなら??2000円弱くらいかな??


15.一番高かったパーツ

   ホイール&タイヤ


16.今まで総額いくらかかった?

   45万くらいかな


17.この車で良かった事は?

   人と荷物はたくさん乗る


18.この車で悪かった事は?

   特に無しです


19.一番のお気に入りポイントは?

   フロントマスク


20.一番嫌いなポイントは?

   下げないと決まらないサイドビュー


21.次に乗るなら何に乗る?

   まだ一年なもので 


22.愛車以外で好きな車は?

   フェアレディZ・アウディTTクーペ


23.恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい
   
   ミニクーパー


以上おしまい

つぎは??そうだ!”くまさんにお願いしようくまさ~ん

たのみますヨ~出番だよ~

くま@高槻(元まなパパ@高槻)さ~ん 私のぶんも次の方へヨロシク^^



















Posted at 2012/05/18 14:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

遅くなりましたが「フォトオンリーでごめんなさいUPUPでかぺりん号in大阪」です(UP満載だよ~未完成ですが^^)

遅くなりましたが「フォトオンリーでごめんなさいUPUPでかぺりん号in大阪」です(UP満載だよ~未完成ですが^^)お礼の挨拶大変遅くなりました

幹事のちはるこんさん以下ベテランさん始めてさん皆さん楽しいひと時を有難うございました

参加車のレポートをしましたが知らない方も居られましたし初参加でイマイチ名前・顔・車が結びついておりませんので間違いはお許しの上ご指摘お願いします(こそっとネ^^)

初のオフ会はじめは10台が集まりました 順次紹介します

きる。さん号Xかぺりんさん号 (光具合に落具合にホイールサイズどれを取っても堂々の巻頭カラー)


XFV-14号さん号 (白一点C25のセレナさん お話出来ませんでしたがお友達になって下さい)←ネーム合ってますか?


katu12さん号 (アイラインテープが綺麗に仕上がっとりました)


仕事がきれいkatu12さん号のアイラインテープ


オアシス7さん号 (シルバーのハイスタ 外観は仕上がっとりました) 


カッコイイオアシス7さん号のフロントグリル


ここで私の愛車もチラッと^^4台のオーナーの皆さんご協力ありがとうございました
左からオアシス7さん号 (FグリルがGoGo凝った造り)
katu12さん号 (BlackLineでございます)
そして私のです (皆さん有難うございました 一応ホイールを見てもらエ^^)
XFV-14さん号 (東京から帰省中との事で家族連れで来られていました)←ネーム合ってますか?


トメユキさん号 (RAYS&TEINでバッチリバチバチでした カッコよかった 光っとりました)


ちっはるこんさん号 (幹事の大役お疲れ様です BlackLine VIPERのしゃべくり リアのフルLEDテールも見せて頂きました)


セレナ三四郎さん号(何と言ってもミッキーデコが印象的これでは落とせないですね すごく光っとったけど モザイク気使うな~)


かぺりんさん号 (さすがカリスマの光 フロントグリルの1分外し芸も見せてもらいました 握手も)


きる。さん号 (迫力ありました車の話です 名刺頂きました)


目元のお洒落No1きる。さん号


しまパパさん号(いきなりフロントグリルを外されておりました 帰り際にチラッとイイ音が)



後から参戦された左からカズ@FC26さん号 (すんません^^;)?さん号 りゅ~へいさん?号 カシニイさん号 (幹事さ~んその他の皆さんSOS)


もう一枚


カシニイさん号 (シャレンXF-55モノブロックで落ち落ちで 本物見てもたカッコエ~ 愛犬も見れました)


カシニイさん号のシャレンXF-55モノブロックです ホイールUPのはずがツタンカーメン?みたいに見える横顔が気になって そのおかげで写り込んじゃいました いかがでしょうか?


りゅ~へいさん?号(幻想的なC25 完成度高そうでした)


(すんません^^;)?さん号 


カズ@FC26さん号 (何でかな~ ズームですが光っているやつで^^)



途中からやめた残りの部分フォトのUPと(すんません^^;)?さん号のUPはまた後日おいおいでさせてもらいます
皆さん有難うございました 
Posted at 2012/05/03 03:34:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス オートライト機能強制無効化ライト(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1296237/car/3359958/7153789/note.aspx
何シテル?   12/13 15:22
もっと乗らなきゃな~です。 ノートオーテック(W)とルークスHSターボ(W)に乗っています。 みんカラ11年目に突入しました。 休止状態ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITOMS 識別用カラーアルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:52:30
(株)日本緑十字社 配管識別アルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:29:10
後期USローグテールランプ取り付け(バックドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 22:13:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
12年乗ったルークスから乗換えました。 同じHS2WDのターボですが車名以外は外観・内装 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
エクストレイルから乗換ました。 e-POWERいいですね~ プロパイロットも早く試してみ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家初のターボ車です。 ちびっこですが豪華装備で車内広々パワーも申し分ありません。 * ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダーは造りや質がどうこうはともかくボディデザインが好みです。 H28/0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation