• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと乗らなきゃな~のブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

出発まであと3時間足らずになってしまいました

出発まであと3時間足らずになってしまいましたS.K.B.かぺりん代表迎撃オフ「5.1みんなで楽しもう!in関西」に参加するので名刺を作りました

出来はともかくなかなか面白いです それから昨日タイヤ&ホイールのインチUP完了しましたパチパチパチ^^











オフ会に出たら真剣に車高調ほしなりそうで怖いな~ そんな事よりちょっと緊張してきたし
Posted at 2012/05/01 15:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

ささやかな品ではございますが装着出来そうなLEDの光り物ありました^^

ささやかな品ではございますが装着出来そうなLEDの光り物ありました^^S.K.B.かぺりん代表迎撃オフ「5.1みんなで楽しもう!in関西」に参加予定でございますが愛車に光り物が付いてない つまり暗~いのが少々気がかりだったのでございます

5.1オフ会には 装着しないで行くよりか装着して行った方がいいでしょ? ポジション球とアイラインテープ (字余り) 


             装着フォトは月末でお願いします
Posted at 2012/04/29 00:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

遅まきながらやっと私も夢と冒険の旅に出ました(正確には昨夜からです)

遅まきながらやっと私も夢と冒険の旅に出ました(正確には昨夜からです)息子の単行本コレクションONE PIECEの話です。

?50巻は二冊買ってしまった模様です。







43巻と56巻が見当たりませんがその他は63巻まで揃っているので当面気にすることなく
冒険の旅を続けたいと思います。


2012/04/19 22:00 にスタートしまして現在44話まで進みましたがすご~くおもしろい。
まだまだ先が長いのでこれからが益々楽しみでございます。

2012/04/21 02:00 深夜読で53話まで

2012/04/21 24:00 22:30~読で68話まで(日曜出勤なので)

2012/04/24 18:00 16:00頃~読で95話まで(90話で10巻)
Posted at 2012/04/20 20:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

昨日の昼下がりの出来事でございます(BMWがブログに初登場 最初で最後か?たぶん?いや絶対です)

昨日の昼下がりの出来事でございます(BMWがブログに初登場 最初で最後か?たぶん?いや絶対です)買い物帰りに自宅マンション前で数年ぶりに妻のママ友さんにお会いしました ちょうど赤のBMWに乗り込む所でした カッコエエな~。

当然の事ながら前略中略会えば始まる立ち話と言う訳で妻とママ友さんはすぐに互いの近況報告を始めましたのでその間暇な私はママ友さんの愛車を勝手に見学させてもらいました。

特にレポートはございませんがやっぱフロントマスクのアピール度はすごいでございます。


一番小さいサイズらしいですが近くで見ると結構ロングノーズじゃ~あ~りませんか。


NOフォトですが内装ではシートの背もたれがバケットタイプで色合いとかもなかなかゴージャスに決っておりました。

タイヤとホイールはピレリの195-55-16タイヤと純正アルミホイールの組み合わせとなっておりました。

わずか10分足らずではございましたが有難うございました。 ドライバーさんも相変わらずおきれいで赤のBMWが良くお似合いでした。
Posted at 2012/04/18 14:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

昨日購入タイヤ決定のご報告をする予定でしたが

昨日購入タイヤ決定のご報告をする予定でしたが東京から戻った翌日の土曜日(昨日の話)はAMにルークスの半年点検と泡マックス洗車を終えてから購入予定候補タイヤのトーヨータイヤプロクセスT1Rを見に行きました(ここまではカーライフ充実充実)

ティーダにはかせてあったサイズの違う2万キロくらい走った代物でしたが溝も残っているし何より溝きりのパターンがいいんでないかいてなわけで少々お高めながら納得の決定。で家に帰って早速皆様にご報告と思いながらサイトを開くとなな何と18・19インチのT1Rはありませ~ん

あわてて連絡を取るとT1S(全然別物じゃん)に変わったみたいとか言い出して結局今週もタイヤは未定のままでございます。


タイトル画像はタイヤ&ホイールを新しいのに替えたら必然的に今まで着いていた純正のが余ってくる訳ですがそれの収納準備は随分と前からすでに出来ておりますと言う事でその収納ラックのフォトです^^。

まだまだ先の話でチョイ盛り上がりに欠けるので届いたままの姿で納戸から失礼します。
Posted at 2012/04/15 21:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス オートライト機能強制無効化ライト(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1296237/car/3359958/7153789/note.aspx
何シテル?   12/13 15:22
もっと乗らなきゃな~です。 ノートオーテック(W)とルークスHSターボ(W)に乗っています。 みんカラ11年目に突入しました。 休止状態ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITOMS 識別用カラーアルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:52:30
(株)日本緑十字社 配管識別アルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:29:10
後期USローグテールランプ取り付け(バックドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 22:13:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
12年乗ったルークスから乗換えました。 同じHS2WDのターボですが車名以外は外観・内装 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
エクストレイルから乗換ました。 e-POWERいいですね~ プロパイロットも早く試してみ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家初のターボ車です。 ちびっこですが豪華装備で車内広々パワーも申し分ありません。 * ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダーは造りや質がどうこうはともかくボディデザインが好みです。 H28/0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation