• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと乗らなきゃな~のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

本日4月11日(雨)でセレナ納車1周年。

本日4月11日(雨)でセレナ納車1周年。すんません これと言った1周年ネタは特に無いのですが タイトル画像のiPodシャッフルは一応セレナ購入にまつわる商品なんです。

昨年の新春初売り最終日(1月11日)にセレナの契約をしたのですがその時に頂きました。くじの残り物と言ってました。




それから一周年には間に合いませんでしたが購入ホイルは決定しました。タイヤは現在予算に合ったのを探してもらっとります。決定と言っても納期は1ヶ月ほど先だそうです。(まだほぼの話で未決定なので軽く聞き流しといて下さい)

どちらもな内容ですがそこは1周年記念日と言う事で^^;
Posted at 2012/04/11 13:55:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

なに?これ~

なに?これ~今朝妻がどこからか持って来て言いました「なに?これ~」(狭い部屋なんですが^^)。見ると箱にはエアーコンプレッサー?と書いとります。

調べたら2000円チョイの商品です。それにしても何で買ったんでしょうか?。商品の内容はフォトで感じ取ってください。





中はこんな感じです。



アップでもう一枚です。



箱1 こんな感じです。



箱2 付属ノズル&使用イメージが載っとります。


締め切りました⇒誰か使いこなせそうな人もらってください。送料my負担で送ったげます。

1戸建ての家ならAC/DCコンバーターがあれば意外と使えるかも?
Posted at 2012/04/07 20:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

光軸調整をしてもらいました。

光軸調整をしてもらいました。3月26.27日と東京へ行ってきました。セレナは快調に走ってくれましたがローダウンのせいで光軸が下がっており夜間の高速長時間走行は少々きつかったです。と言う訳で昨日1年点検のついでに見てもらいました。

新顔の若い整備士さんから「やはり下がっておりましたので規格より若干上げておきましたこれでかなり見やすくなっていると思います。」と言って頂きました。(車検用の調整設備がありますとの事でした)

タイトル画像は東京では新宿京王プラザホテルの23階に宿泊しましたが窓の向こう側に東京都庁が凛々しくそびえ建っておりましたので思わずX10でパチリしたフォトです。




Posted at 2012/03/31 15:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日 イイね!

コンデジ買いました報告。愛車撮影用?と言う事で^^。

コンデジ買いました報告。愛車撮影用?と言う事で^^。息子の強~いお勧めでコンデジを購入しました。富士フィルムのX10です。

コンデジとは言うものの適当にでかくてかなりの迫力です。昔風の作りな所もエエな~。

では数枚のフォトを見て下さいませ。タイトル画像のみ息子のライカで撮影してもらいましたあとのはスマホのカメラで撮影です。



①レザー張りのボディが渋渋。



②上部(呼び名あるんかな?)のプチプチ艶消しブラック塗装が渋渋。



③こちらはモニター周りがごちゃごちゃとメカっぽくてこりゃまた結構。



④ケースもおしゃれなレトロ調で渋渋。



⑤タイトル画像を撮ってくれた息子のライカとのツーショットです(パナの広角レンズを装着しています生意気~)。


最後にX10は見た目はもちろん良いですがメカ的にも連射撮影とか360度パノラマビュー撮影とか薄明かり撮影(F値2.0)とか色々出来る優れものです。(←息子監修^^)どうぞヨロシク。

Posted at 2012/03/22 10:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

東京へ行く事になりました。(ステアリング編)

東京へ行く事になりました。(ステアリング編)3下にセレナで東京へ行く事になりました子供の荷物運びです。

東京行きが1週間後に迫った今日ステアリングが届きましたので早速開けて見てみました。

ピアノブラックがアダルトOH~! 作りも結構しっかりしています。




↓↓グリップ部の縫い合わせもなかなかいい感じです。

と言うことでここは何としても東京行きに間に合わさなければと思います^^がんばります。



***2012/04/01コメント&フォト追加

パーツレビューしました。↓↓なかなかいいでしょ?
Posted at 2012/03/17 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス オートライト機能強制無効化ライト(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1296237/car/3359958/7153789/note.aspx
何シテル?   12/13 15:22
もっと乗らなきゃな~です。 ノートオーテック(W)とルークスHSターボ(W)に乗っています。 みんカラ11年目に突入しました。 休止状態ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITOMS 識別用カラーアルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:52:30
(株)日本緑十字社 配管識別アルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:29:10
後期USローグテールランプ取り付け(バックドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 22:13:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
12年乗ったルークスから乗換えました。 同じHS2WDのターボですが車名以外は外観・内装 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
エクストレイルから乗換ました。 e-POWERいいですね~ プロパイロットも早く試してみ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家初のターボ車です。 ちびっこですが豪華装備で車内広々パワーも申し分ありません。 * ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダーは造りや質がどうこうはともかくボディデザインが好みです。 H28/0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation