• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと乗らなきゃな~のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

久々でルークスの話ですが

久々でルークスの話ですが昨年10月の車検から7ヶ月

今日遅めの6ヶ月点検に出しましたところタイヤヒビの指摘をうけました

ヒビ?多少早い気もするけどな~と軽い気持ちで立ち会いましたが、、、

これが想像以上の変なヒビで結構強烈でした!?(〃゜口゜)!?  

改めてなにこれ?朽果ててる感がグルリとタイヤを一周してます^^;

チョイ乗りするだけなら今すぐにどうこうってわけではない様ですがホンマかいな?どう見ても重傷っぽいです

4本すべてがほぼ同じ状態なんでチェンジとなるとかなりの出費になりそうです( ̄□ ̄;)

過去の自分の車では経験のない状態のヒビですがどのタイミングで出来て行ったんですかね 皆さんのタイヤはどんなもんですかね?

最近は某所でせっせと洗車してボディはいつもチェックしてきれいにしてるんですけどね

う~ん気付かんかった (>ω<、)
Posted at 2014/05/29 23:04:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

セレナの車検が終わりました

セレナの車検が終わりましたもうすぐ4年目に突入って事で先週車検に出しました

エッ?あっ!!こんばんは^^;

今年に入ってからはプライベートタイムが無い?と言うか何か仕事以外でもビミョ~に忙しかったです(あと少し頑張らねば)

そんな中ですがセレナも納車からもうすぐ3年が経過して4月11日からは4年目に突入しますって事は?で先週車検に出しました(^^)v 

昨夏以降は変化なしですが 早速車検上がりを1枚^^

事前に後付けスイッチの無効化と ヘッドライトの外側2灯での調整と F1風バックフォグの取外しをしました(OKっぽかったけど球が切れてたし) LEDテールなどの交換パーツは特に問題無いとの事で車検は無事に終了しましたがサイドスリップ検査が1回目NGになったと言ってました

エッ!!ハイ後は何も無かったので以上で終わりです^^あっ!!車検と関係ないですけど消費税が5%の間にと思い2月下旬にシートカバーを注文しましたが 納期予定が4月上旬になるって事で結局消費税は8%での買い物になりました^^;

まあ予定通りに着弾しましたのでとりあえず開けてみました^^;


タイトル画像は今年唯一参加したオフのものですが休みの回りも今一で昨年とはえらい違いです^^;

これも車検とは関係ないですが今朝210Kパワーでリアが2cmほど下がったのを撮ったのでもう1枚行かせて下さい\(^^)/


ほんと何もない今日この頃ですが小物ならチョッとくらいはあったかな?のパーツレビューとショボい弄りはおいおい単発で^^;って事で今回はこの辺で失礼します
Posted at 2014/04/05 23:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりありがとうございましたm(_ _)m

今年もお世話になりありがとうございましたm(_ _)m無理やりですが最終日なんで締めブログです^^;

ギックリ腰の為に前半の予定(と言ってもALL飲み会です)はパス続きでイマイチ盛り上がらなかったそんな12月でしたが後半は唯一ですが忘年会以外でのお出かけでユニバーサル・ワンダー・クリスマスに行きました


間の日でしたが会場は結構な賑わいでした


ツリーの迫力は画像ではうまく伝えられません^^



あと29日には天地下でゆうはるきんぐ氏の迎撃オフがあったのでこれも載せときます
暮れのこの時期の集まりは何となく盛り上がります それにしても皆さんわがままな止め方ですね^^


最後は帰り際に愛車の撮り納めです^^


って事で 皆さん、良いお年を迎えてくださいね\(^o^)/
Posted at 2013/12/31 15:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

今週の月曜日 地元の紅葉の名所 箕面の滝へ行ってきました

今週の月曜日 地元の紅葉の名所 箕面の滝へ行ってきました地元ながら箕面の滝へ行くのは本当にチョ~久しぶりでした 家からは20分足らずなんですけどね^^;

紅葉もまだチョイベストでない平日の午前中でしたが滝の周りはかなりの人で賑わってました








嫁さんは子供の頃にここの滝壺で泳いだ事があると言ってました←初めて聞いたし^^;

写真もあると言う事でしたが ほんまかいな?

かなりの人でしょ?この感じなら週末はすごく混雑しそうです^^;

実は今回 週末に親父を連れて行くための下見のつもりでしたが雰囲気に飲まれてすっかり本ちゃんしてしまいました

あと箕面の滝の銘菓?と言ったら何と言ってももみじの天ぷらですかね?見た目はともかく こちらも久々に食べましたが私的には好きな味で懐かしかったです

フォトは100g500円の箱入りです 一応もみじ饅頭やさる煎餅なども売ってました ところで猿は何処いった?

久々に訪れた箕面の滝は人も多く思ってた以上に人気の紅葉スポットの様でした

;と、まとめたいところでしたが 駐車場に戻ると私の車のバンパーにも久々な事が起こってました^^; 腹立ッワ~ヽ(`Д´)ノプンプン
Posted at 2013/11/22 02:49:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

ルークスでロングドライブ(ところで皆さんは恵那峡ってご存知ですかね?)

ルークスでロングドライブ(ところで皆さんは恵那峡ってご存知ですかね?)先月はみんカラ的にも登録2周年を迎えて久々のS&C合同オフルークスの車検そして先日の日曜にはSKB親睦会(タイトル画像)といろいろとありましたが嫁さんのリクエストに答えてもう一頑張りって事でラスト30、31日で恵那峡まで行って来ました 

今回は遠出するのはチョ~久しぶりですのルークスで500キロ程走りました


1枚目 恵那峡のダイジェスト風手抜きフォト^^

1宿泊は今流行りの湯△リゾートです 恵那峡□際ホテル(儲かってそう)
2パンフで失礼します^^ 遊覧船で恵那峡めぐりをしました
3ホテルから見えてた対岸?の遊園地に行ってみましたが^^; せっかくなんで駐車場にて記念撮影
です

あと リクエストされてた明治村リトルワールドにも立ち寄りました

2枚目 開村前の明治村北側駐車場にて^^;(中は広いです団体客がたくさん来て賑わってました)


3枚目 村内建物代表で宇治山田郵便局舎

嫁さんはここで10年後に届く手紙を出したかったようです 勧められたので私も十年後の私宛に出しときました

4枚目 ラストですリトルワールド前のロータリーにて(ここも中は結構広いです)


流石に子供は少なかったですが平日の割にはどこもかなりの人で賑わっておりました(含むホテル・除く遊園地^^)

って事で紅葉にはまだまだでしたが十分に秋を感じられた楽しい2日間でした
Posted at 2013/11/01 23:35:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス オートライト機能強制無効化ライト(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1296237/car/3359958/7153789/note.aspx
何シテル?   12/13 15:22
もっと乗らなきゃな~です。 ノートオーテック(W)とルークスHSターボ(W)に乗っています。 みんカラ11年目に突入しました。 休止状態ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITOMS 識別用カラーアルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:52:30
(株)日本緑十字社 配管識別アルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:29:10
後期USローグテールランプ取り付け(バックドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 22:13:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
12年乗ったルークスから乗換えました。 同じHS2WDのターボですが車名以外は外観・内装 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
エクストレイルから乗換ました。 e-POWERいいですね~ プロパイロットも早く試してみ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家初のターボ車です。 ちびっこですが豪華装備で車内広々パワーも申し分ありません。 * ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダーは造りや質がどうこうはともかくボディデザインが好みです。 H28/0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation