• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと乗らなきゃな~のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

ルークスの車検完了報告(やっと新東名が開通しました)

ルークスの車検完了報告(やっと新東名が開通しました)一昨日の朝から入庫してましたが昨日の夕方上がってきました

タイトル画像は車検前のツーショット(プロフィール画像にも使いました 主役はルークスなのにセレナが被り過ぎてますけど^^)

こっちは車検後のツーショット(外観の見た目は何も変化なしですが記念って事で^^)

整備代金自体はしれてましたがメンテパックや延長保証とかに入ったら結構な金額になりました^^;

ま~そんな事より今回の車検ではナビの更新を楽しみにしていたので帰ってからチョッとだけ触って見ました

ただ単に新東名の開通を確認したかっただけなんですけどね^^ 

基本が奥様号なので今まで同様みんカラへの登場機会は少ないと思いますがこれからもどうぞヨロシクお願いします
Posted at 2013/10/12 18:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

10月4日でみんカラ登録から丸2年でした これからもよろしくお願いします

10月4日でみんカラ登録から丸2年でした これからもよろしくお願いします最近は徘徊オンリーで弄りからも遠ざかってましたが3年目はいきなりセレナのヘッド球の取替からスタートする事になりました

そのセレナですが明日の夜は久々でオフに参戦する予定なので慌てて先日逝った左ヘッドライトのメイン球の交換です

面倒ですがユニットを外さないと交換出来無いのでチョッと間は事故った風のたいそうな姿に(タイトル画像)なってます

逝った球ですが外して見たらそれはそれは↓↓すごい状態↓↓になっておりました^^;


ついでなのでしばらく剥がしてあったアイラインLEDテープを復活させようと思ったのですが何と右側用の先端3発がお亡くなりになってました^^


って事で急遽新しいのを貼ってみました(パーツレビューで見てね)

で、もう1台のルークスですが早いもので今月が車検月となりました


春先に一度信じられないような塗装のトラブルがありましたがそれ以外は平穏無事にってところです

こっちはさしたる進化も無いままですが

ず~っと足元に転がってるのや振り向いたらホコリ被ってるのや^^;

こんな購入済みのパーツからボチボチ弄って行きたいと思っております

ダラダラとまとまりの無い長文でごめんなさいですが 改めまして3年目もどうぞよろしくお願いします
Posted at 2013/10/05 00:37:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

なんて事するかな~

なんて事するかな~近所のコー▽ンのカー用品コーナーで ふと目がいった先に空のケースがこんな感じで^^;

???で思わず手に取って見てしまいましたが 中身は上から抜き取られてる感じでした(゜д゜)

こんな中途半端な悪さをする奴っているんですねヽ(`Д´)ノプンプン
Posted at 2013/07/28 15:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

もっとくるオフ~に参戦しました^^; 九州の皆さん、お忙しい中を本当にありがとうございましたm(_ _)m

もっとくるオフ~に参戦しました^^;  九州の皆さん、お忙しい中を本当にありがとうございましたm(_ _)m私事ですが7月の18日から長崎の平戸方面へ知人に会いに行って来ました

予定はいたって流動的で当初は19日も平戸泊の可能性があったのですがそれがなくなり門司港に舞い戻って結局20日は終日フリーって事に^^;

なので20日はあの山口の角島~まさかのAB下関店~ホテルで弄りで過ごしました


で、21日オフ当日ですが 今回はロジャムのお披露目がしたいとにゃんさんに無理を言ってヒデクマさんやJINさんにもご尽力頂き実現して頂きましたm(_ _)m

奥のお二人はお世話頂いたにゃんば~ぐさん&ヒデクマさん手前のお子さんはジャンケン王子くん (右下はシュヴァさん写り悪くてメンゴです)

私的には開催場所には去年来た事があったし 参加されたほとんどの皆さんとは1~2度お会いした事があったので ついついいつものオフ感覚でダラダラと過ごしてしまいましたが 先着組との昼食~皆さん登場で挨拶&おみや配り&撮影会~屋内移動でしばしの親睦茶話会~居残り組でのナイトプチ突入~まさかのイルミ点灯まであっという間に9時を回ってお開きになるまで存分に楽しむ事が出来ました

最後になりますが(早っ!!^^;)九州での開催とは言え10キロほど先に宿を取ってる私に対して るーあいさんの350キロを最長にほとんどの皆さんが100キロオーバーの長距離を走破して参戦してくれたわけで それを思うと何と言ったらいいのか感謝の気持ちでいっぱいです

改めまして参戦して頂いた九州の皆さんとそのご家族の皆さん方には お忙しい中を本当にありがとうございましたm(_ _)m

それから今回、魂で参戦して頂いた皆さんも多数おられたとの事でした 皆さんとは次にまた会えるチャンスが来ることを信じております ありがとうございましたm(_ _)m

もらいすぎか?たくさんのお土産もありがとうございました(私のお土産は左下のやつです^^;)


ユウケンさん、D-Kさん、あっ、はぴさんもでしたね 翌日の帰路で無事にクルコンデビューができましたのでご報告しときます(*^^)v
Posted at 2013/07/26 00:44:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

今週火曜日の話ですが^^ロジャム3点セット?の装着が完了しました

今週火曜日の話ですが^^ロジャム3点セット?の装着が完了しましたサイドモールは一足お先に仕上がってましたがリップ合体バンパーとマフラーの装着も完了しました

取り付け前後のチョッとした事としてはリップを合体させたバンパーの両サイドがホールドされて開きが悪くなり重くもなるので予感した通り取り付けるのに少々手間取りました

マフラーはこの車高でもタイトル画像の助手席側の車止めのスグ後あたりが干渉します(そこだけですが)

付けて間もないバックフォグでしたが今回の件でPの出し入れが無理そうなので移植を断念しました

って事くらいで他には然したるトラブルもなく色合いもまずまずでなかなかセクシーな(←死語ですかね?)仕上がりになりました\(^o^)/

機会があればぜひ生見してやって下さい(*^^)v
Posted at 2013/07/12 01:51:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス オートライト機能強制無効化ライト(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1296237/car/3359958/7153789/note.aspx
何シテル?   12/13 15:22
もっと乗らなきゃな~です。 ノートオーテック(W)とルークスHSターボ(W)に乗っています。 みんカラ11年目に突入しました。 休止状態ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITOMS 識別用カラーアルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:52:30
(株)日本緑十字社 配管識別アルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:29:10
後期USローグテールランプ取り付け(バックドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 22:13:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
12年乗ったルークスから乗換えました。 同じHS2WDのターボですが車名以外は外観・内装 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
エクストレイルから乗換ました。 e-POWERいいですね~ プロパイロットも早く試してみ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家初のターボ車です。 ちびっこですが豪華装備で車内広々パワーも申し分ありません。 * ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダーは造りや質がどうこうはともかくボディデザインが好みです。 H28/0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation