• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと乗らなきゃな~のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

真面目にみんカラ登録1周年のご報告(ボケもギャグもウケ狙いも無しで)

真面目にみんカラ登録1周年のご報告(ボケもギャグもウケ狙いも無しで)10月4日でみんカラ登録からまる1年が立ちました

この1年でたくさんの皆さんとお友達になって頂きました

オフ会にもお誘い頂き今では関西組の皆さんとは月1のペースですが蜜蜜で(o^^o) いいですよね?

S.K.B.関西にも入会し聖地北九州への遠征も果たしました


で、頂いた名刺もこんなにたくさんに^^
 

そういう訳でこれからも東へ西へ南へ北へと出会いを求めて更に更に走り続けたいと思っております(実際はまだ1万キロにも程遠い距離ですがアハハ^^;)

それはさて置きみん友の皆様にはこれからも引き続きどうぞ宜しくお願いいたします
Posted at 2012/10/04 23:40:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

6ヶ月点検(1年半)異常なし~wこれからも日々進化進化でヨロシク^^

6ヶ月点検(1年半)異常なし~wこれからも日々進化進化でヨロシク^^ディーラーから連絡が入ったので昨日6ヶ月点検(1年半)に行ってきました

特に問題はありません安心してお乗り頂けますとの事でしたええよ~ええよ~

ただガタガタ仕様のアンダーイルミを見られた(多分)のがチョイ恥ずかしいです

そのほかにはオイル交換と泡マックス洗車とタイヤ圧調整も

帰ってから細部を仕上げて無事完了またしばらくはスムーズな走りが楽しめます^^


ところで大阪は今、リアルタイムで台風が強烈です皆さんの所は大丈夫かな?


Posted at 2012/09/30 16:23:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(16日夜~w フェリー復路編)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(16日夜~w フェリー復路編)早いもので遠征から戻って1週間が過ぎました

この日は山口オフ会場を5時頃に出て6時過ぎに新門司港に到着しました

楽しい3日間でしたがいよいよ帰路に着く時が 楽しい思い出を胸に、フォトに、愛車に、刻んで新門司港を出航します 涙涙;てな感じでした


フェリーは往路と同じすおうです(今回は台風接近中で強風の中でしたがバッチリ撮りました)

なので当然ですが乗船はあっさりクリア^^その他も全て往路と同じです なので書くこと何も無い~^^;のでこの3日間を振り返って何枚か^^;

観光
秋吉台展望台にて(こんなのもこそっと^^;)


秋吉台にて展望台から秋芳洞エレベーター口に下る途中にて(廃店)


山口観光の戻りに下り王司PAにて(想像通りの味ごぼう天そば)


下関側人道入口前より関門橋を望む(下関側からもなかなか~)


呑みオフ
これは特に使いたかったんですけど(「小倉の夜の物語」主演シュワさん友情出演はぴさん愛車bB手足の出演かぺさん)


進化
かぺさんのライスター?(コロナワールド小倉にてリア完全版)


ひでくまさんのカーボンシート仕様(コロナワールド小倉にて次はFプロ装着^^;)


せれぞーさんの4本出しマフラー(山口オフ会会場にてまだ試作品?)


以上思いつきで^^まだまだあるけどキリがないし^^;でもラストはUPで再びこの車


翌17日朝8:55分に台風の影響により25分遅れで神戸港に到着みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記は無事ENDと相成りました








Posted at 2012/09/25 11:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(16日昼間~w いよいよ当日~w編~フォトだけ~)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(16日昼間~w いよいよ当日~w編~フォトだけ~)山口オフ当日の朝2日間お世話になったルートイン門司港の立体P2階にて(前日は昼から雨でナイトオフから帰ると1階のPは110%の満車状態渋々2階Pへ駐車しましたが急なスロープに出入口は幅が狭くてどうしようもなかったですこの直後に最後の最後でガガのゴゴゴと来たもんだ^^;)

でもまあ2階Pに駐車したおかげでタイトル画像が撮れました


さて山口オフですが到着時10台が集合してました右の歯抜けはこちらに向かって歩いてくる人の愛車がついさっきまで止まってましたが隣にお友達が訪ねてきたので移動させたとの事でしたあっ、みんカラ復活オメデトウ(^▽^)ゴザイマース


しばらくして一派さんもビックリドッカーンの車高調がお帰りと言う事で見学です

おーちゃんさんの愛車だそうです動いてるとこを見ましがオースゲー

これは九州組の到着を待っている昼下がりと言った所ですか


この日も名刺交換して頂きました


福島からTOHOKU絆ステッカー2枚頂き(1枚貼りました)


熊本からも(くまモンもKIZUNAも両方と言う事でこんな感じ^^;)


いきなりですが昼下がりの2時頃かな?雨が小降りになったところでこんな感じに並べて記念撮影です(九州組到着してます)


パノラマ撮影一発決め~と思いましたらまた傘男が~たぶん14番目に来たあの方ね?ふんふん


最後は1列並びでこの後皆さん順次帰って行きました


ここでもパノラマ撮影には傘男~雨ですから^^;


スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした有難うございました

またどこかでお会いしましょうね~




Posted at 2012/09/23 20:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(15日夜~w ヒデゴンさん迎撃オフ参戦編~フォトだけ~)

みんカラ全国オフ福島~絆~in 山口オフ遠征記(15日夜~w ヒデゴンさん迎撃オフ参戦編~フォトだけ~)いよいよ今夜は北九州でのメインイベントヒデゴンさん迎撃オフに参戦です(もう6日前の話ですが^^;)

私が着いた直後です10台が集合してました私は昼間からの雨模様で会場が変更になっていたのをチェックしてなくて遅刻しました(連絡は何度も入ってました^^)

とりあえず集合していた10台をご紹介
手前から
しおZさん
シュワさん
ヨシタケさん
ひでくまさん
ひ~くんさん
はぴさん
うえちんさん
ヨッシィーさん
にゃんばーぐさん
かぺさん
の愛車

遅れてせれぞーさんとカシニイさん到着? (白々しいとは思いますが無視してください)


カシニイさんせれぞーさん到着してました^^;(手前から)

この時はまだせれぞーさんのリアが激カッコよくなっている事に気づいておりませんでした

最後に佐賀から仕事上がりでじゅんやさんが到着お疲れさんですユウケンさんの新名刺を届けて頂きました

タイトル画像は今回参加の皆さんから頂いた名刺^^(ホテルで撮影)

最後は全員揃ったところで撮影会(手前がじゅんやさん)

パノラマ撮影に挑戦しましたが10台しか^^;切れてる皆さんごめんなさい


今夜も又、お金では買えない何かを得たような また来ます 楽しいひと時をありがとう 昨夜と同じ様なフレーズをありがとう でもお金がナイト^^;

皆さんとの再会を一人心で誓って笑顔でお別れです あっ!6名の皆さんとは次の日にも会いましたっけアハハ

ラインナップ並びは左から順です(私は飛ばしで)
はぴさんの愛車には全て参加者が写りこんでおりましたので^^;
 
 

 
 
 
 
 
 

               
 
Posted at 2012/09/22 23:13:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス オートライト機能強制無効化ライト(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1296237/car/3359958/7153789/note.aspx
何シテル?   12/13 15:22
もっと乗らなきゃな~です。 ノートオーテック(W)とルークスHSターボ(W)に乗っています。 みんカラ11年目に突入しました。 休止状態ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITOMS 識別用カラーアルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:52:30
(株)日本緑十字社 配管識別アルミテープ 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 08:29:10
後期USローグテールランプ取り付け(バックドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 22:13:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
12年乗ったルークスから乗換えました。 同じHS2WDのターボですが車名以外は外観・内装 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
エクストレイルから乗換ました。 e-POWERいいですね~ プロパイロットも早く試してみ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家初のターボ車です。 ちびっこですが豪華装備で車内広々パワーも申し分ありません。 * ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ライダーは造りや質がどうこうはともかくボディデザインが好みです。 H28/0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation