• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪オッサン?の愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2023年9月20日

マグナ88 ウィンカー不点???

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マグナちゃんの維持管理の為エンジン始動…暑いので乗りませんが
灯火類チェックすると右後ろのウィンカーが点かない!
球切れか~仕方ないので交換です。
2
たかがウィンカーの球切れなのに簡単にはいかないマグナちゃん。
先ずはシートを外します。
3
そしてこの部分を外し…
錆が気になるけど今日は見えないふり(-_-;)
4
そしてウィンカーを外すと赤丸部分にネジがあります。
いやめんどくせっ
なんて思っていたら…
5
切れてないですよ…小力さん…
ここからはテスターを使って大汗かきながら…
6
写真を撮ることも忘れ…
配線が通電していない為キボシをカットし導通テスト。
あれ?通電してる。
7
キボシ端子を付け直して導通テストOK!
こんな事初めてですがキボシ端子の圧着部で断線してたの?
8
無事点灯するようになりました。
9
そしてお昼ご飯は残り物の塩辛で、塩辛パスタ(大盛り)です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインジェット交換 #70→#72

難易度:

リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

難易度:

メインジェット交換

難易度:

マグナフィフティテスト走行

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

ドライブスプロケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またしても久々の釣り・・・ http://cvw.jp/b/1296408/47770653/
何シテル?   06/09 08:30
子供二人を持つおっさんです。2009年にオフが走りたくなり十数年ぶりにバイクを中古で購入。財政難の為なるべく自分の手でレストアをと思っています。よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ヴォクシーから乗り換えです。 釣りに行くには十分すぎるくらい広くてサイコーです。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ドラッグスター250ではでかすぎて怖いと言うのでかみさん練習用に購入です。 88ccボア ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
またまた不動車が仲間入りです。 今回の車両は部品も不足しておりちょっと手間がかかりそうで ...
カワサキ Dトラッカー カワサキ Dトラッカー
またまた衝動買い・・・ 写真だと綺麗に見えるんだよ・・・ 毎度の話ですが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation