• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

グルメの旅~島根&鳥取編

グルメの旅~島根&鳥取編 今日はグルメ?ドライブ行ってきました。

まずは行き慣れてる島根の道の駅「キララ多岐」へ。
名物のいちじくソフトと海鮮たこ焼きを。
ウマ。
広島から約3時間 120km。
キララの西側手前で法面の工事中で凄い渋滞でした。

で?一路、島根から鳥取の米子へ・・・
友達オススメの「花sarasa」でオムライスを食す。
友達とハンバーグも注文し食す。
ウマ。
キララ多岐から約2時間、100kmくらい?
ちょっと高速使いました。

で、大山へ・・・
まずはお腹イッパイなので、桝水高原へ。
オムライス屋さんから約30分?20~30km?
スキー場下の道沿いにある湧き水「桝水」をペットボトルに注ぎ、オフシーズンのスキー場のリフトに乗り、スキー場頂上へ。
島根半島の東側の良い眺めを堪能。
そしてまた、今度は「みるくの里」で濃厚なソフトクリームを。
天気はよかったですが、大山は涼しかったです。

帰りはずっと約160kmを一般道でナビ任せ。

合計450km超えの旅でした。
ガソリン3/4使いました・・・
6000ガウスの磁石付けてますが燃費良くなったのだろうか・・・

それにしても、食いすぎ・・・(-_-;)

久々長時間運転すると少し疲れますね。
おっさんになったからでしょうか(笑)

■オススメスポット
 ・道の駅「キララ多岐」
 ・「花sarasa」
 ・大山周辺

■オススメ商品
 ・目にやさしいブルーベリー味の目玉のオヤジ飴(笑)

おまけ
グーグルアースでの比較もしてみました。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2006/09/24 00:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

代車Q2
わかかなさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 1:10
初めまして(*゚▽゚)ノ
みるくの里のアイスクリームは美味しいですよね♪
僕も何回か食べに行ったことがありますo(^▽^)o
遠い道のりでしたねぇ。お疲れ様です~
コメントへの返答
2006年9月24日 11:14
コメントありがとうございます。
みるくの里のソフトおいしかったですね~
とても濃厚でした!
10/8は何かお祭りみたいなのがあるそうです。
ミルクの入ったモチ?もおいしいそうですが売り切れのようでした。
道が気持ちよかったですね。交差点もあるので気をつけなければいけませんが。。。

学生時代、大分にいたんですが、大分県久住高原のガンジーファームのソフトを思い出しました。
http://www.guernsey-farm.net/
牛の種類は違いますが、同じく濃厚でしたよ。
大分に行く機会があればどうぞ~
2006年9月24日 1:12
キララ多岐って、私も一度立ち寄ったことありますが、そんな名物があるなんて、知りませんでした....。


それにしても、涼しいのにソフト系ばかりを(笑)

コメントへの返答
2006年9月24日 11:16
私も昔行った時は、そんな食べたような食べてないような記憶はありませんでしたが、ここ数年で雑誌など載ってるみたいなのでメジャーになったのかも。私の中でも(^^ゞ

お連れした2人は、お土産も買い、帰りにさらにおいしいチェーン店のたこ焼きを・・・
食欲の秋まっさかりのようで(笑)

もちろん私は、大山のススキに感動を・・・嘘。
2006年9月25日 22:12
大山!!!いいでつよねぇ~~(゚∀゚)!!
特にソフトクリームの濃厚さは・・・ワタスも忘れません♪

景色は・・・初夏か・・・今ぐらいがよさそうでつねぇ
(ワタスは・・・冬の終わりに行ったモンで,1面雪景色・・・)
コメントへの返答
2006年9月25日 22:51
紅葉もいいようですが、今回は晴れでも暑くなくて涼しくて良かったですよ~
好きな女の子と行ければいいんですが、毎度同じみの腐れ縁のお友達の子お二人・・・(T_T)

ホント、ソフトおいしかったです。

プロフィール

「GRカローラのタクシー需要あるの?謎 https://x.com/Futabasystem/status/1945382445874077863
何シテル?   07/16 22:21
小細工大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025/6/15納車されました。 購入出来て良かった♪ SPORT Package付 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
■サブ車で家族共用 【グレード】N-WGN L・ターボ Honda SENSING〈 ...
トヨタ カローラツーリング 210号車 (トヨタ カローラツーリング)
2019/9/28 注文 2019/11/10 納車 2019/11/16 Keeper ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【2020/9/26・・・売却】 冷間時にエンジンがせき込む感じはたまにありましたが、大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation